体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生のお見立て通りでびっくり。薬も飲みきる頃に治るし、今後の経過も先生の言う通りでした。
子どもが泣いていて問診票が書けず困っていると、看護師さんが子どもを抱きにきてくれて助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が信頼できる。処方薬も副作用の少ないものを選んでくれる。 
「☆うんちゃ☆」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが、スタッフ共にとても優しく、質問などもしやすいです。
出してもらう薬の説明もわかりやすく、安心して使うことができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が少なくてすみます。
予防接種・乳児検診の時間が決まっており、
患者さんと一緒になることがありません。
二回目以降は自動電話受付なのでスムーズに予約をとることができます。
低月齢の時は、通常の待合室ではなく別室で待たせてくれる配慮がありました。
キッズスペースがあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ない。車の中で待てるので、病気の子と一緒に待合室で待たなくてもよかった。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
健診や予防接種は、普通の診察より前にやってくれるのでスムーズで待ちません 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月14日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、くだらない質問でもやさしくていねいに教えてくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約なので待ち時間が少なくてすむ。
検診や予防接種の場合は、診察時間前からなので病気の子とあわずにできる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |