体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も、受付の方も親切で優しい対応をしてくれます。先生は、こちらの質問にも分かりやすく答えてくれて安心できます。
受付の方も明るく感じのいい病院だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科専門ではないので、家族で風邪を引いたときに家族ごと、診て頂きました。
とても優しく対応して下さるので安心して診て頂けます。
建物も新しく、入り口にはアルコール消毒が置いてあります。 
「ミョーン」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
小児専門医ではないのですが、とても優しく親切です。
毎回次の予約もとってくれます。
こどもが泣いてもやさしくあやしてくれて、
「ごめんね〜、痛かったね〜」と声をかけてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ施設も新しく、きれいで清潔です。
小児専門ではないので、待合室もひとつですし、ベビーベッドなどはなく、
大人向けの椅子しかありませんが、赤ちゃんをゴロンと横にできるソファーがあります。
幼児向けの絵本やおもちゃも少し用意されています。
待ち時間もそんなに長くないですし、意外にお子さんを連れてきている方をけっこう見か… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で子供が泣いた時、数人で色々とあやして下さりました。
先生や受付スタッフの方他皆さんとても親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しい病院なので、とても清潔です。
先生は優しく、受付の方もとても感じがいいです。
小児科もありますが、あまり知られてないのかいつも子供は少なくてあまり待たずに診察してもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
娘は男の人が苦手で泣き出すのですが、先生がとても優しく話しかけてくださるので泣いたことがありません。
とても丁寧に話を聞いてくださり、親しみの持てる先生です。
受付のスタッフの方は、子どもがぐずっていたり、親が手が離せないときには手伝ってくださいます。
風邪をひいている娘の機嫌がすごく悪かったときには、問診票の記入を手… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとても丁寧で親切なところが一番のおすすめです。
病院がとても新しく、清掃も行き渡っています。
駐車場も広いです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |