体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年1月4日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキと対応してくださり、説明もわかりやすいです。質問もしやすい雰囲気で、聞いたことに丁寧に答えてくださり、とても安心できます。ベテランの先生といった感じです!受付や看護師の方も皆さん子供を見て声掛けしてくださります。子供が病院を嫌がらずに通えるのも先生やスタッフの皆様のおかげです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や検診と時間がわかれているので、風邪をもらう心配がないです。待合室も風邪や感染症の疑いがある子と、その他の子と別なので安心です。待合には絵本もあり、ゆったりした気分で待てました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はいつも○○ちゃーんと声をかけてくれ、パパやママにも目をみてお話してくださいます。
看護師さんたちもてきぱきしていて受付から会計までスムーズです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や健診と、受診の時間がずらされている。
受診は二回目からは電話予約可能。 
「ゆーあちゃん*」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方はとても親切で
わからないことがあれば教えてくれます。
そしてみなさんとても明るく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で初めて行きました。
予防接種と健診の子どものみで
帰りの出口も裏で帰れるので安心です。
お会計も、予約もその場で出来ます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年4月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても丁寧で優しい感じです。子供に必ず声をかけて励ましてくれます。
看護師さんもたくさんいて、みなさんとても優しくていい人です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
普通の診察と予防接種の入り口が別だから安心。次回の予約もその場で出来る。 
「こうきゅう」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんはびっくりするくらいたくさんいました。
休日で混んでるにも関わらず、ちゃんと検査していただき、総合病院を紹介してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフが多く、支払いも待合室の椅子に座ったままできました。
子どもを抱きかかえながらの移動のとき、荷物も持ってくれて親切です。
待合室は小さいですが、絵本がたくさんあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの皆さんは手際良くやってくれました。スタッフは親切です。
先生はお年をやや召してますが、わかりやすく説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
地域の病院って感じです。予防接種を受ける患者さんだけは別室の待合室で、別の出口を案内されました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は質問に丁寧に答えてくれ、スタッフが後で再度丁寧に説明してくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
4ヶ月健診で初めて行きましたが、発達が心配だったのか、10ヶ月健診の前に1度診察にくるようにと、8ヶ月の時と10ヶ月健診の両方、4ヶ月健診の時に予約をとってくれました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年6月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフもたくさんいて素早く対応してくれます。
先生は子供の事をよく考えてくれて病気の事や予防の事など丁寧に教えてくれます。
通院時子供も小さかったのでスーパーやショッピングセンターには行っちゃダメとよく言われました!
前回見てもらった事についてもその後どうですか?と気遣ってくれたり、とてもいい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種では普通の診療時間とずらしてくれ、なおかつ待つ部屋もわけてくれます。
予防接種が終わって帰る時も裏口から帰してくれるため風邪などうつる心配がない。
生後1ヶ月に行った時も個室の部屋で待機させてくれました。
なお予防接種が終わったあとかわいいシールをくれます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、はっきりおっしゃってくれるし、質問すると丁寧に答えてくださいます。
またスタッフの方も、慣れているにも関わらず、ひとつひとつ丁寧で、親切です。
スタッフの仕事を先生がよく指導されているのだと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
2回目の受診から、24時間受け付け可能な電話予約ができます。また、子供の症状により、待合室を分けてくれます。
なので、熱がなくただ鼻水がでる、とか割と症状が軽い子は、ほかの子の病気がうつらないよう、違う部屋に通してくれます。
出口も分けてくれるので、「ただの鼻水で病院いくと、ほかの病気がうつってしまいそうで心配」という… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくな先生で「何か困ったことは?」と何度も聞いてくれて質問しやすかったです。
アトピーが気になっていたのですが、食事等アドバイスをくれました。
看護婦さんもみんなやさしくて子供もごきげんでいてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
次回から電話予約できることです。
検診でうかがいましたが他の患者さんと合わないようになっているので安心です。
ただ待合室が少しせまく感じました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生には母親の食べ物等色々アドバイスいただき、熱心だと感じました。
看護師さんも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から徒歩10分程度、駐車場もあります。
2回目以降の診療は電話の自動音声ダイヤルで予約可能です。
アレルギーの対策等に力を入れたいお母さんにおすすめです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月5日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
穏やかな先生で雑談も交えながらじっくりしっかり診てくれます。
気がかりな症状があるときはすぐ血液検査をしてくれるので安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が患者の立場にたって考えてくれ、とてもよく診てくれます。
よく診てくれる分、待ち時間も結構長いですが、予約もできるし、
待合室もいくつかあって、なるべく他の患者さんと一緒にならない
ようにしてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生が優しく、面白い方で和みました。
看護士さんもたくさんいて機敏でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本もたくさんあり、待っていてそんなに退屈しませんでした。
薬局が目の前にあり便利。 
「もひと」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんはみなさん、やさしくていい感じです。先生はよくしゃべり、風邪をひくと「ヨーカドー行ったでしょう?」とか、「西松屋行かなかった?」などと、人ごみに行かなかったかほぼ毎回聞いてきます。
が、子供のことを考えてくれてるという感じがします。
先日も診察中にきていた薬の業者らしき人に医療のことで厳しく一喝していました。… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができる。
先生が熱心です。
向かいにある薬局の薬剤師さんも薬についてきちんと説明をしてくれ、わからないことは電話しても教えてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年4月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物事をはっきりおっしゃる方ですが、とても丁寧に見てくださいます。また、スタッフが多く、とても丁寧に対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
我が子は発育曲線を下回るほどの小ぶりだったために、体重の経過観察をまめにしてくれました。何か心配事があるときは(発育に関して)総合病院を早めに紹介してくれるので、安心できます。また先生は注意もしつつ、励ましてくれたり、褒めてくれたりするので心強いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種時、健診の時は風邪など病気の子と一緒にならないように、時間帯・お部屋などの配慮をしてくれます。 
「なおひろゆきのママ」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に説明してくれて優しくて子供もあまり嫌がりません。スタッフの数も多く受付から待合室の案内などまたされずに済みます。予防接種の時はごほうびにいろんな種類の中から選べるシールを子供にくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診や予防接種の時なんかは通常の患者さんとは別室で待合室が分かれていて出口も裏口から出るので病気に感染しなくて済むので良いと思います。 
「リキ&タイガのかあか」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、分かりやすく説明してくれます。帰るときに必ず「ガンバロー」と言ってくれて、大変心強いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
TEL(プッシュ式)で24時間いつでも診療予約が出来ます。予防接種の後にごほうびでシールがもらえます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |