体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年9月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も他のスタッフの方もとても親切でした。
予防接種で行ったのですが、私が驚くような速さで
注射を打ってくれて、子供も泣きませんでした! 
この病院の良いところ、オススメポイント
使ったことはありませんが、予約システムがあるようなので、
それは便利だなーと思います。
また検査をよくしてくれるイメージです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月21日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
女性スタッフが多くすぐに対応してくれる。予防接種、検診は予約制のため待ち時間はほとんどなくて済む。女医さんでとても優しい声かけをしてくれ、注射は一瞬で終わってしまう。待合室は広く授乳室も完備されていて便利。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広く授乳室も完備されていて便利。駐車場も完備。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性の方で、赤ちゃんの扱いがとても上手です。
あっという間に注射を打って下さるので、あまり泣く間もなく終わってしまいます。
さばさばと明るい印象の先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と健診で何回か、お世話になりました。
一般の診察時間とは別に受ける時間が決まっているので、あまり待つことはありませんでした。 
「りのみぃ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月4日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
基本、女の先生で祝日は旦那さんがみてくれます。
機器などもあるので、すぐ検査してくれて早く原因がわかるので助かります。
女の先生はサバザバしていてはっきりと言ってくれるので、質問もしやすいです。旦那さんは、優しい人で丁寧です。
看護師さん達も、明るくて話しやすいですよ。
子供が遊べるおもちゃ・本も有り、ちょっとしたスペ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
最初の出会いは武蔵野クリニックで咳が4ヶ月近く続き病院に出向いたら大腸菌わかり
基本的に受け付けの方先生方は優しく親身に聞いて検査等に切り替えてくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がさばさばしてますが子供には人気です。
家は又だよばいきんまんやつけようねと男顔負けな位な先生です
人柄しると親近かんわきます 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
主人の単身赴任先で、2週間ほどしかいなかったが、何回か通院しました。
どちらの先生も、症状など丁寧に聞いてくださり、質問もしやすい雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットから予約、順番確認出来るのは大変便利です!
病気で機嫌悪いときに、長時間待合室にいたくないので。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
水曜日と祝日以外は院長先生(女医)が診察してくれます。水曜日と祝日は院長先生の旦那様が診察しています。私は院長先生しか診察してもらっていませんが、とてもサバサバして、きちんと子供目線でお話してくれるし、細かいこともきちんと聞いてくれます。看護士さんもとてもやさしく接してくれています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約ができます。順番もわかりますが、たまにずれてるときもあるので、気をつけた方がいいかも。かなり人気のある病院なので、平日でも混み合います。朝、8時50分から受付はじめます。診察前に、看護士さんが問診をしてくれるので、スムーズに診察がすすみますが、きちんと1人1人と話をしてくれるので、診察時間はかなりかかり、待… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年10月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
2009年7月に開院した新しい病院です。基本的には女医さんが診てくださいます。とてもチャキチャキした感じのいい先生で、なんでも質問しやすく的確に教えて下さいます。看護士さんはとても感じのいい方が多いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なのでキレイですし、授乳室やおむつ替えの台が完備されており、レントゲンの機械もあります。最近は患者さんが増えてきましたが、携帯のサイトで予約したり診察までの順番がリアルタイムでわかるのでとても便利です。こちらの病院では駐車場が一台しかないのですが近くのコインパーキングの駐車券を提示すれば一律300円立て替えて下… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |