体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方や看護師さんは優しく、先生の診察は子どもも怖がらずに受けられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約ができて、順番の少し前にメールで連絡がくるので便利です。病院に着いてからも診察までの待ち時間はあまりないので子供を連れていくのには助かります。病院の建物は綺麗ですし、熱帯魚の水槽があり癒されます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおっとりした感じでとても落ち着いている雰囲気です
白衣を着ていないので医者=白衣の子にはいいと思います!!
双子を連れて行ったのですがすぐに気を利かせてくれ一人を抱っこしてくれたりとても親切でした!!優しく子供に話しかけてくれて穏やかなスタッフさんでした!! 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ出来たばかりでどてもきれいでした!!
待合室にはキッズのおもちゃスペースが広くとってありおもちゃ絵本も清潔感があります!
水槽には熱帯魚がいてミニ水族館気分を味わえます!
院内で薬を処方してくれるので薬局に移動しなくてすみます! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男性のおだやかな先生です。
物静かな方ですが、話をよく聞いてくださり、的確に診療してくださいます。
看護師や受付の方もとても優しくて、息子の名前を呼んで、話しかけたりあやしたりしてくれます。
予防接種の問診票を書いているときなどは、いつも息子をだっこしていてくれます。
赤ちゃんを抱いている場合は、会計やお薬も、待合室の… 
この病院の良いところ、オススメポイント
船(海?)がテーマの新しい建物でとてもきれいです。
授乳室や隔離部屋も完備されています。
キッズスペースもあるので、待ち時間も過ごしやすいです。
予防接種や健診は、通常の診察とは違う時間に行ってくれるので、病気をもらったりせずに安心です。
予約制ですが、午後の診療は混んでいる印象ですが、比較的自分の都合の良い時間に予約が… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年7月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も名前を呼んでくれたり、看護士さんも皆、明るく、優しいです。
受付の方もとても穏やかで、安心です 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は新しく清潔
WEBサイトもあり、予約も出来ます!
予約では五人前になるとメールでお知らせしてくれるので、助かります!
キッズスペースもありますし熱帯魚も水槽にいます。小さなお子さまも、興味を示したりと、いい空間だと思います。
また薬も院内でもらえ、丁寧に説明してくれます。
先生、看護士共に優しいですので、安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣は着ていなく、優しくおとなしい感じの先生です。丁寧に見てくれて質問にもきちんと答えてくれます。受付の方も看護師さんも優しく子供に接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットから予約ができます。室内もとてもきれいで広くて、キッズスペースも授乳室もありました。玄関から直接入れる隔離部屋らしきものもありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の人看護師さんは優しい感じの人ばかりです。先生はおとなし目の方ですが子供には慣れているようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
授乳室、子供の遊び場、があり、待合室にある熱帯魚の水槽は子供のお気に入りです。トイレは広く子供用と大人用が一つの個室になってます。隔離部屋があり、隔離部屋に入った場合はその場に先生が来てくれ、薬も持ってきてくれます。予約は携帯からできるので、番が近くなったら行けるので便利です。HPもあるようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月14日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
再診からネットで予約がとれます。授乳室もあり子供を遊ばせるスペースもあります。院内での薬の処方なので楽ちんです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |