体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「awaawawa」 さんのレポート | 投稿日:2020年6月24日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生に診て頂きました。
優しい感じの先生で。子供も怖がらず診察を受けることができました。
看護師の方もベテランで安心できました。
初診だったからか、診察も結構しっかりと問診をとって話を聞いてくださって、説明も十分にあり、安心できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も診療室も綺麗に整頓されており、清潔感がありました。
絵本等もたくさん置いてあったり、キッズスペースもあり、子供も飽きる事なく待つことができて良かったです。 
「こはちまる」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月31日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキ、さっぱりした感じですが私は好きです。スタッフの方も親しみやすく丁寧に対応してくださいます。第一子の予防接種からお世話になっています。第三子が生まれてからも予防接種、検診とお世話になっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、子どもが遊んで待てる。清潔感がある。予約していれば終わるのが早い。 
「カボスぬこ」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
検診でお世話になりました。てきぱき話されます。我が子が成長が遅いようで「成長が遅いね」「体幹ができていない」と検診のたびに再検診に引っ掛かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「b-smy」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
質問したいことを事前に聞いてくださり、診察時に先生から教えていただいた。
病状も詳しく教えてくださった。
話をしっかり聞いてくださり、安心できた。
スタッフはてきぱきと動いていて、スムーズに終わった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
別室があり、うちの子は小さかったため、感染防止のために貸してくださった。
インフルエンザの疑いがある子も利用しているようだった。
患者が出る度に、空気の入れ換えをしていて安心できた。
子どもが遊んでいられる場所もわりと広いと思った。 
「ぷぅ。♪」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もニコニコして感じがいいです。テキパキと対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初めての1ヶ月検診でお世話になりました。スタッフの方も先生も優しく感じがよかったです。
説明や対応も分かりやすくテキパキされていました。
婦人科と一緒になっています。
プレイルームもあって子供も待たせられます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生で、サバサバした方です。とても感じが良く親しみやすいです。
受付の方も、電話で問い合わせした時、私の分かりにくい説明にも親身に対応して下さりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なので、とてもきれいです。キッズスペースが広いので、上のお子さんがいらっしゃる方でも、連れて来やすいのではないかと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生で、とても感じが良く話しやすいです。
スタッフに方もやさしくて、一人目でいろいろ不安でたくさん質問したのですが、嫌な顔せず対応して下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しいので、病院もきれいだし、上の子がいたりしても連れて来やすいと思います。
子供が遊んで待っていられる所が、わりと広くとってあるし、おもちゃや絵本もたくさんあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
1ヶ月になる前から通院し始めましたが、初めての子供ということもあり心配性な私にも大丈夫ですよと声をかけてくれたことや、検診で大泣きする娘にも優しく声かけをしてくださり、安心して通院出来ました。
受付の方や看護師さん達も親切にしてくれ、問診や質問にも丁寧に答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースには可愛らしいおもちゃがたくさん置いてありました。待合室にベビーベッドもあります。絵本も用意してありました。
風邪等がうつらないように併設されている婦人科に案内され順番を待つこともあり、感染にも配慮されています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性です。
ハキハキとしていて、親しみやすい方です。以前の診察内容も覚えていてくれるので、「あれから大丈夫?」と気にかけてくださいます。
受付・看護師さんも優しく、話しを良く聞いてもらえるので助かります。電話での対応も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
絵本やおもちゃが沢山あり、キッズスペースも2〜3畳分はあると思います。トイレにはお尻拭きまで置いてくれています。
隔離部屋もあり、安心です。
婦人・内科も併設されています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で行きました。
初めての子供で何もわからなかったので電話で問い合わせて予約しましたが
大変感じが良かったです。
混んでるので二回目の接種の予約もしておいたほうがいいですよ。
と教えていただきました。
当日はやはり混んでいて、かなりあたふたしてしまいましたが
「初めてでわからないので・・・」と言うときちんとサポ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
帰りには次の接種用の問診票がもらえます。
その場で書かなくてよいのでいいなと思いました。
説明も口頭だけではなく注意事項や次回の接種時期が書いた紙もくれるので安心できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生でさばさばした感じの方ですが、子供の様子を見ながら声をかけながら丁寧に診察してくれます。
病気の聞き取りはとても丁寧に聞いてくれるので些細な事も全て伝える事ができる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が綺麗で隔離部屋もあるので安心。
キッズスペースの床は床暖房がしてありホカホカでした。
おもちゃもたくさん用意してあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性で、さばさばした感じの話しやすい先生です。発熱で来院したのですが、他の異変等も気づいてくださり、子どもをよく観察して診断していただきました。そのおかげで、心配に思っていたことも解消されました。看護師さんもとても親切でひとつひとつの説明が丁寧でした。子どももここの病院ならまた行くと気に入ってました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもの遊ぶスペースが広く、待合室が何箇所かに分けてあり、流行の病気がうつることも少ない感じで助かりました。また、今月から婦人科もでき、便利になりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女性の医師で、話しやすい先生です。スタッフの対応も良いと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
2009年11月にオープンしたばかりです。設備は綺麗で、隔離用の待合室もあります。通常の診察に予約は必要ありませんが、予防接種・健診は予約が必要です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |