体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
医師をはじめ看護師さんもすごく優しいです。我が家の年子の娘がおお泣きしても先生の対応がとてもやさしく、子供の手にスタンプをしてくれたので、泣きやみました。予防接種だけだったけどちゃんと見てくれて、ゆっくり気になることは丁寧にお話してくれます。病院は古いですが、私的には気に入りました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
それほど混雑していないのでわりと待たずにすみます。ととろの絵がたくさんはってあって可愛いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
保護者の質問に丁寧に答えてくださいます。
症状などの説明も詳しくしてくださいます。
子どもの成長をよく覚えてくださっている印象があります。
外来の看護師も優しく親切な対応です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
通常の診察と、乳児健診や予防接種の時間を別にしているところです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は感じいいです。よく説明してくださる。
看護師さんは一人ですが、担当が変わるのか、今まで何人も変わりましたが、みんな優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あまり混んでないので、病気の子供を長時間待たせることがなく、とても助かります。
夕方から熱が出た時も、お電話で連絡をしたら来てくださいと言われ、快くみてくださいました(18時頃) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はお一人でちょっとクールな感じがしますが、質問にはキチンと答えてくれるし優しいです。
看護師さんもみなさん親切で優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や定期健診が一般診療の時間と分かれてるので安心です。
トトロが好きなのか、小児科外来にはトトロの絵(ジグソーパズル)がたくさん飾ってあります。
予防接種の絆創膏にも手書きのトトロの絵が書いてありました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年1月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
医師も看護師さんも小児科のスタッフという感じで優しいです。
はっきりしていますが恐い感じはありません。
医師のほうから色々聞いてくれるので何から聞いたらいいかと思っていた私には良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
医師がお一人しかいないので病棟で何かあればそちらに行ってしまうので一時休診のような形になるようですがほとんどないそうです注射後の絆創膏に手書きで絵が書いてありほんわかした感じになります。
総合病院なので他の科と連携しているので安心です。小児科に行くまでは歯科と隣に産婦人科しかないので健診や予防接種の時、救急で来た風邪を… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
現在は先生が一人になってしまったようです。
先生はハッキリした方で的確なアドバイスをくれ、頼れる先生!!という感じです。また子供が大好きなんだなぁと感じられました。診察が終わると子供を褒めてくれ、手にスタンプを押してくれました。
トトロ好きのようで、診察室はトトログッズがいでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので万が一のときは他科に紹介してもらえるし、そのまま入院もできる。
検診は通常の診察時間外なので病気を移される不安がない。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 水郡線(水戸−郡山) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 水戸線 - 常磐線(北千住−取手) - 鹿島線 - 水郡線(上菅谷−常陸太田) |
関東鉄道 | 常総線 - 竜ケ崎線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
真岡鉄道 | 真岡線 |
鹿島臨海鉄道 | 大洗鹿島線 |
ひたちなか海浜鉄道 | 湊線 |