体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
日によって診察される先生がかわります。
女性の先生は丁寧で優しく子どもが好きという感じ、男性の先生はさくさくっと的確な感じでした。
行ったついでに他のことを質問しても嫌がらず答えてもらえるし、伸長や体重もはかってもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院の小児科ですが、予約制でそこまで混雑していないのがいいです。駅から近くてアクセスが便利です。 
「くもまんま」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はメインは女性ですが、時々男性になる事があります。
どちらの先生も優しく、こちらから聞いた質問は分かりやすく説明してくれます。
先生の連携もちゃんとされてるようです。
看護師さんも優しく、テキパキと動いておられました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初診は窓口で受付をしますが、2回目以降は機械で番を取ります。
子供に合わせて時間を選べるので、月齢の小さい赤ちゃんには特に便利です。
待ち合い室も広くゆったりしているので、ベビーカーで入る事ができます。 
「だんごりら」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
かかりつけは、別の病院なのに、丁寧且つスムーズに対応してくれました。
また、質問しやすく、予防接種について疑問点を全て聞く事ができました。日本だけでなく、海外の現状まで。対応が丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院なので、小児科以外も利用できて便利。
入口に受付があって、その先が小児科なので、病院内をうろちょろする必要がない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は曜日にもよるのですが、女性医師がメインになっていて、その先生が休みの日は交代制になっています。メインの女性医師はしっかりしている感じで信頼できます。
看護師は年配のおばちゃんが中心です。おかあちゃん!って感じで安心感があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
この近辺で小児科専門医は少ないので貴重な存在です。朝の受付が早いので便利。今まで院内処方で、特に小児科の薬は待ち時間が長かったのですが、9月から院外処方になってようです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
主な先生は女医さんでとても話しやすく、ユーモアがあります。
看護師さんもママさんスタッフが多いので頼れる存在です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日は8時半診てもらえるので学校も少しの遅刻で登校させることが出来ます。
当日の朝に機会を通して予約を入れることが出来るので待ち時間も節約できます。
総合病院のため薬の待ち時間が気になりますが近隣にスーパーもあり買い物を済ませたら薬が出来ているという感じです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもやさしい女性の方です。
話しやすく子供にも優しく接してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
総合病院の小児科です。建物は少し古さを感じますがキチンと掃除されているので気になりません。
受付や会計のスタッフ方も親切で感じがよいです。
先生はベテランの女医さんでとてもやさしいです。良く話も聞いてくれます。
あと、薬は院内処方で少し時間がかかる時もありますが、近くに公園やスーパーがあるため待ち時間は苦になりません。… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |