体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年4月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はむやみやたらと薬を出したり、検査をしたりしない方針なようで、様子を見ましょう、と帰されることが多いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時間帯はとても混んでいますが、普通の診療時間は患者さんがほとんどいなくてとにかく空いています!ネットで時間指定予約もできますが、ほぼ希望の時間で取れます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年4月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかです。受付の方は薬の説明を丁寧にしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が新しく綺麗です。おもちゃも豊富にあります。
駐車場は多いですが産婦人科も隣にある為、混んで止められない時もありました。 
「ちょらも」 さんのレポート | 投稿日:2015年11月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
黄疸の為に行きました。
全然体重も増えず不安でしたが
数値も落ち着き体重も少しずつ増え
診察が始まるまで不安な顔が隠せなかったんですが先生のもう大丈夫。とても元気ですよ。この調子で頑張りましょうねと笑顔で言っていただき心こら安心できました。
目を見てしっかり伝えてくれるので安心感があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
産婦人科と同じ病院なので生まれた頃から診ていただき説明がいらないとこですね。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
おとなしいやさしい感じの先生です。
看護婦さんもいっぱいいらして子供に慣れてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午後の診察が早くから始まるので、夕方まで診察で待たずに受診できるのが便利。
午後の早い時間は比較的空いているようです。
インターネット、電話で7日前から予約可能。(予防接種、乳児健診は1ヶ月前より可能)
だいたい受診後にシールがもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は若い方でとても感じがよく親切です。こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。
受付の方や看護婦さんも皆とても優しくて、問診表などを記入している間も子供の面倒を見てくれたりして親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ新しいのでとても綺麗です。プレイルームには、おもちゃや絵本がたくさんあって子供が帰るのを嫌がるくらい楽しんでいます。
まだ新しいからか、いつも空いていてすぐに診てもらえるところがとても良いです。
薬は院内処方で薬の説明も丁寧に教えてもらえます。
受付で次回の予約もすぐに取れますし、インターネットでの予約もできます。… 
「のりみわわ」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとってもやさしいです。質問にも丁寧に答えてくださるし、スタッフの方も親切です。予防注射でおお泣きしたときも、抱っこしてあやしてくれました。
予防接種のスケジュールについても相談にのってくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約がWeb、電話、受付でできるので、便利。さらに予約制なので、あまり待たなくてすみます。病院は建て替えたばかりでとてもキレイです。駐車場も広いので停めやすいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、丁寧に診察してくれます。わからないことや不安なことも聞くと親切に説明してくれます。とても話しやすくていい先生です。
先生の聴診器がくまさんでかわいいです。
スタッフのかたも皆さんとても優しいです。院内処方です。
予防接種のときは終わるとシールがもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しい病院なのでとても綺麗です。授乳室やおむつを替えるスペース、子供用トイレ、ミルクのお湯も確か用意されてたと思います。
キッズコーナーもあり、おもちゃや絵本などたくさんあります。テレビがありアンパンマンやいないいないばぁなどのDVDが流れています。
電話予約、ネット予約が出来ます。受付でも次回の予約が出来ます。
… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |