体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ありかおりん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年11月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
医師は女医さんです。
診察もスムーズで、話も聞いてくれます。
インフルエンザの予防接種で行きましたが、注射は看護師さんがしてくれました。
看護師さんは、子供に話しかけてくれたり、優しい方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
開院スグに行くと、待ちますが、11時くらいや、午後の診察時間に行くと空いていて、診察までスムーズです。
薬局が医院の隣にあるので、寒い時期には嬉しいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年7月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は親娘でやっているようです。
とてもサバサバしていて気持ちがいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室は綺麗です。予約制ではないので早く行かないと待ちます。
駐車場は2台です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年12月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女の先生で結構はきはきしてますが優しいです。
看護士さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイな待合室です。
だいたい電話で予約して予防接種をしに行ってます。断られたことはありません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年1月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女の方で、優しくて、てきぱきと診察してくれます。他のスタッフの方もとても優しく、ずっと安心して通えるかかりつけの病院に出会えた!という感じです♪ 
この病院の良いところ、オススメポイント
2年位前にリフォームしたそうで、新しくてとってもキレイな病院です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |