体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
まだリニューアルしてあたらしいのできれいです
内科耳鼻科に別れていて便利
待合室はそこそこ広い
電話予約ができます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種に行ったのですが、先生は副反応について、聞いていないのに詳しく話してくださり安心できました。子供に対しても優しく接してくれたのでとても好印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は予約不要で、朝は8時50分、夕方は4時50分までに行けば、診察時間前にやってくれるのでほとんど待ち時間がなくてよかったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も丁寧に対応してくれます。
娘は予防接種で行きましたが、診療時間前にしてもらえるので、病気の人と会わなくてすむので助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
耳鼻科の先生は若い女性の先生でとても親切に処置や説明をしてくれます。
内科はおばちゃん先生と若先生で見てくれます。出生体重や現在の体重・母子手帳なども見てくれますので安心して受診できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が丁寧に対応してくれます。
とても人気があるので、大変混みます。
ウィルス除去機能付空気清浄機が設置してあります。
子供が遊ぶスペースもあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年8月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女性の先生でした。とても丁寧にみてもらえ、説明もしっかりしてもらえて、いい印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は広くてとても綺麗でした。子供が遊べるスペースが小さいですがありました。
電話での予約もできるので、病院で長いこと待つこともなく便利だと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年8月13日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
子供が四ヶ月位の時に突発性発疹でこちらに掛かりました。
小児科の先生は男の先生でやさしそうな感じでした。
最近では耳鼻咽喉科も掛かる事があったので初めて行ってみたところ
女の先生でこれまたとても親切&丁寧な先生で感激しました。
 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院も最近新しく立て直したばかりでとてもキレイでした。
小さいですけれど子供がビデオを観たり遊ぶスペースもあり、子をもつ親としては大変助かりました。
電話で予約すれば順番も電話で確認出来るシステム。
内科・小児科・耳鼻科があることも掛かりやすくて良かったです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 中央本線(名古屋−塩尻) - 関西本線(名古屋−亀山) - 東海道新幹線 - 武豊線 |
近畿日本鉄道 | 名古屋線 |
名古屋鉄道 | 名古屋本線 - 三河線 - 常滑線 - 尾西線 - 瀬戸線 - 河和線 - 犬山線 - 小牧線 - 西尾線 - 広見線 - 蒲郡線 - 津島線 - 豊田線 - 知多新線 - 豊川線 - 空港線 - 築港線 |
名古屋市営地下鉄 | 名城線 - 東山線 - 桜通線 - 鶴舞線 - 名港線 - 上飯田線 |
豊橋鉄道 | 渥美線 - 東田本線(駅前−運動公園前) - 東田本線(井原−赤岩口) |
愛知環状鉄道 | 愛知環状鉄道線 |
あおなみ線 | あおなみ線 |
リニモ | 東部丘陵線 |
城北線 | 城北線 |