トップページ >  小児科探し > 愛知県 > 知多市 > つつじが丘こどもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[つつじが丘こどもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:230件

オススメ度   5  5.0  (2件)
住所 愛知県知多市つつじが丘4丁目23−3   → 地図を見る
電話番号   0562-55-0111

[つつじが丘こどもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:32件
 1|2|次へ

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2020年12月12日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

とても穏やかで話しやすい先生です。 質問には必ず答えてくれます。 子供と接する時はさすが小児科医だなと思う笑顔を見せてくれます。 受付の方もとても親切で予約の変更も嫌な顔ひとつせずにしてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

うちは発達外来の方に娘と息子がそれぞれ小学校入学後からお世話になっています。 初めに障害に対するセミナーを必ず受ける所から相談での通院が始まります。とても分かりやすくてよかったです。 その後もゲームとの付き合い方とかいじめにあったその時になどの複数の講座が公費で受けられます。とても役立ちます。 また本人への告知も時… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年10月11日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

子供の担当は男性の先生なので女性の先生のことは分かりませんが、先生はとても優しく話をきちんと聞いてくださいます。 受付の方や言語療法士の方たちも笑顔で優しく接してくださいます。 先生は、一人ひとりに時間を掛けて診察をしてくださるので話したいことが話せなかったということもありません。 発達外来の診察だけしか分かりません… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

子供は発達外来に通っているのですが、困ったことがある場合は言語療法士の方たちとの面談などもあり、フォロー体制がとてもしっかりしています。 他にも、自閉症やADHDの親向けの勉強会や任意のペアリングトレーニングなど様々な講座があります。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年3月3日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

医師、看護師、事務員さんみなさん丁寧な対応をしてくれました。こどもに対しても愛想よく接してくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

湿疹が出て、初診でしたが問い合わせたところ、当日に受診することができました。急な診療にも関わらず、時間をかけて全身の皮膚観察までしてくれ、また丁寧な説明もしてくれました。 スキンケア外来というものがあり、看護師からスキンケアについての講座、実践方法まで教えてくれます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年6月8日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

受付のスタッフの方も、先生もとても親切です。 どんなささいな事でも、お話を聞いて下さって、安心します。 子供も先生やスタッフの方が好きなようで、いつもニコニコしてます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約できるところが良いです。 あとは、子供が遊べるスペースがあり、待っている時間退屈することはありません。 テレビもあります。 病院全体が、かわいらしい雰囲気で、病院っぽくありません。 あとは、隔離部屋があり、インフルエンザなどの場合はそちらで待機するので、感染の心配がありません。(全くないわけではないですが) 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「じゅくちゃん☆」 さんのレポート 投稿日:2014年11月12日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

忙しい中、みなさん優しく対応してくれたので、安心して受診できました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

施設がとても綺麗で、おもちゃや絵本が沢山あります。 ベットもあるので小さい赤ちゃんでも安心して受診できます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年11月26日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

男性1人、女性1人の2人の医師が小児科医として20年以上の豊富な経験を生かして、開院されました。 主に女性の先生が娘の担当で、診察してくれます。(女性の先生が留守の時は、男性の先生が診察) 診察前に、問診票を書き気になるところを書いておくと、説明がわかりやすく丁寧に対応してくれます。 肌荒れがヒドイ時に診察にいったところ… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

施設が綺麗であること 待合室に、おもちゃがあり、そこで遊んでまっていられる 電話やインターネット予約があるので、予約をすると、待ち時間が少なくてすむ(予約なしでいったところ、1時間待ち:予約すると15分くらいでした) 発達外来もありますが、こちらは完全予約制 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「ぱみちこ」 さんのレポート 投稿日:2013年11月11日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生は男性と女性の2名おられて、どちらもとっても子供好きでらっしゃる。 看護士さんも、赤ちゃんを抱っこしててくれたりとっても親切です 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

知多市では大人気。初診でなければネットで予約も出来るし、安心です。 また、絵本も沢山置いてあるし、子供も飽きません 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年8月18日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

男の先生と女の先生がみえます。どちらもやさしく診察してくださいます。 熱が高い時は別室で待機させてもらえました。 スタッフの方も良い方ばかりです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察はネットと電話で予約ができるので、混んでいても待ち時間が短くてすみます。 キッズスペース、授乳室があります。 予防接種や健診は通常の診察と日時が分けられているので安心です。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「tekeco.DX」 さんのレポート 投稿日:2013年6月27日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

発達外来に通院しています。先生(男性)は優しい感じで、説明も丁寧で親切です。受け持ちの言語療法士さんも子供の扱いにはなれていて印象は良かったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

通常の小児科と別棟(みなみ館)に発達外来はあります。建物のなかはアイボリーとオレンジ基調で明るい雰囲気です。 知多半島では数少ない発達外来で、知多半島内あらゆるところから通院されています。駐車場もみなみ館前に4〜5台と本館にたくさんあるので車とめれなくて困ることはありません。 受診希望者も多く、息子の場合電話予約から言… 会員

サンクス投票数:8件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年4月20日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

受付の方看護士さん、先生 隣の調剤薬局の方までとても好感をもてます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約ができるので人気の病院ですが待ち時間が少なくすみます。 先生も看護士の方の対応もとてもよく安心できます。院内にはキッズスペースもあるしスリッパへ履き替えなので子供がハイハイしたりしても大丈夫です!! 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年10月30日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

実家に少し帰省したときに、娘が風邪を引き、実家のそばのこのクリニックに伺いました。 ご夫婦の先生で女性の先生が院長先生のようです。 娘は女性の先生に診察していただきましたが、白衣を着ておらず気さくな感じでした。 子どもクリニックなので、先生もスタッフも小さい子どもにとても慣れていて安心です。 女性の先生のご実家が知多市… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

院内は清潔感があり、子ども用のプレイスペースがあります。 絵本もたくさんありテレビもあります。 予約は前日の夜8時から電話で予約ができます。予約専用電話の自動応答受付です。 当日は窓口の電話でも予約ができるようです。 みなさん予約をされて診察状況を電話で確認されてからいらっしゃるようで、院内はあまり混雑しておらず待ち時… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年6月29日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

ご夫婦の先生でやってみえます。 うちの子は男の先生でした。白衣なしの私服で優しい物腰でした。 スタッフ、看護士さんもポロシャツにズボンといったいでたち。白衣を見るだけで 泣いちゃううちの子にはいい環境でした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

電話で予約ができる。 水ぼうそうで受診しましたが、すぐ奥の隔離病室に通してもらえて気兼ねなく過ごせました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年6月12日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

男性、女性の医師がいますが、どちらも子どもに優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

スタッフが待合室まで来て体調などを聞いてくれますので、診察がスムーズです。 電話予約ができ時間が大体分かります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「あーちゃんだいじゅ」 さんのレポート 投稿日:2012年5月18日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

ご夫婦でやられてみえるみたいで、先生のプロフィールを見ると小児科医のベテラン先生のようで 安心できます。 看護婦さん、事務さんも丁寧親切で好感がもてました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年4月6日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

男の先生と女の先生二人で、二人とも優しい先生です。スタッフの方もたくさんいて優しく親切に対応してくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

院内TVは子供のTVが常についてて、遊ぶスペースはもちろん、絵本も色々あり、ドアや壁も可愛い絵が書いてあって、子供のための病院て感じです?隣接の薬局では薬袋がキャラクターです。予約は前日の夜8時からできるのがいいです? 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月27日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

うちは、発達外来のみしか受診したことないんですが、先生・受付の方、言語聴覚士の方みなさん優しくて話をきちんと聞いてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

発達相談から検査まで数ヶ月待ちですが、それでも他のところよりは短いみたいです。 気掛かりな所、悩みをゆっくり聞いてくれます。 診断結果が出たら終わりではなく、保護者セミナー、勉強会などフォローもしっかりしています。 それ以外で悩み、相談などは言語聴覚士の先生が聞いてくれて対策など教えてくれます。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年4月18日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方はテキパキされている方 とても優しく親切にしてくださいます 発達相談でいきましたが、先生は話をしっかり聞いてくださり、優しくいろいろ教えてくださいました。 子供への接し方を伺えとても納得できました。 通わなくてよかったんですが、また心配な事があれば相談にいらしてください。と、とても心強かったです 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

一般外来と発達外来とわかれてます キッズスペースあります とにかく綺麗でした 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年2月17日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

対応がしっかり指導されているのか 質問に対しても、嫌な顔せず答えてくれます 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

発達外来で通院しています 私や子どもにとっては、よりどころとなっています 親のフォローもしていただき、とても信頼しています 発達外来は別棟になっているので、目を気にすることなく待つことができるのもいいです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年10月25日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

新生児個室があり、ほかの子供と触れ合わなくてもよい。キッズスペースがあり、待合室にベビーベットもあるので紙を書いたりするのに便利です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

電話予約ができて、混み具合を電話で確認できるので便利です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年5月25日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

優しいおじさん先生とおばさん先生がいるようです。うちはおじさん先生でしたが、白衣を着ておらず、穏やかな口調で話し掛けてくれたのでこどもも怯えず診てもらえました。 スタッフさんも積極的に声掛けをしてくれ、診察を終えたら「上手にできたね!」と誉めてくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察前に、症状や期間などを記入しそれをスタッフの方が丁寧に確認しながら面談してくれます。 また前日夜から電話での予約ができ待ち時間の短縮もできますし、オモチャや絵本もたくさんあるし、待ち時間があっても退屈しません。 お隣の薬局で貰うお薬の袋がプリキュアとキティちゃん(女の子だったので)で、それも凄く喜び、進んで薬を飲… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「oooomachaoooo」 さんのレポート 投稿日:2010年3月5日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方は親切で優しく、対応がとても良いと思いました♪ 先生も優しいおばちゃんのような方が先生でした♪ 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

最初に診察券を出すと【向こうに問診表と体温計が置いてあるので記入してコチラへおもち下さい】といわれます。 『いつから』 『どんな症状』 『どんなタイプのお薬(錠剤・粉・シロップが選べます)希望か』 などなど…。 先生に伝えたい事が紙に全て書けるので、先生を目の前にして【どうしました〜?】って言われた時に【え〜っと…。】… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「そらままさえぞう」 さんのレポート 投稿日:2009年9月1日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

子供が熱を出したので、かかりつけではなかったのですが、実家の近くだったので行ってみたところ、 丁寧に病状を説明してくれ、とても安心しました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とてもきれいでおもちゃもたくさんあり、待ち時間を飽きさせずいられました。 電話予約できるのもオススメかな。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年1月24日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

ご夫婦で先生をされているのですが、先生は二人とも相談や質問に丁寧に判りやすく説明してくださいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察前に看護師さんが詳しい症状を待合室まで質問しに来てくれます。待合室には可愛いプレイルームがあり、子供が喜ぶDVDも流れていますので子供たちも退屈しないで待つことが出来ます。授乳室やトイレにはオムツ替えシートもあり、赤ちゃん連れでも安心です。新生児であることを伝えれば個室で待たせていただけます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年7月2日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

受付、看護士さん、先生供に感じ良かったです 子供が水疱瘡でかかったのですが、出産間近の私の事を大変心配してくださって抗体検査や産婦人科への連絡と、とても迅速的確に対応して頂きました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

キッズスペースが可愛くコーディネートされていて子供は児童館と勘違いしてました 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年6月23日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

女の先生でとっても気さくで話やすいです。心配事も親の身になって診てくださいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

院内は壁や扉などに子供が喜びそうな可愛い絵が書いてあります。明るくてとても清潔感があります。子供の遊び場も可愛らしい感じです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年3月15日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生も優しくていろいろ質問しても分かりやすく答えてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

大変評判のいい病院だと噂です。予約ができるので待ち時間が少なくていいです。隔離室、授乳室もあるので小さな赤ちゃん連れてるママも助かると思います。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年6月28日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は女の先生。 スタッフは比較的優しい方が多いです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待ち合い室が広いです。 調剤薬局がすぐ隣にあり便利です。 前日から予約できるし、予約確認をすることができ便利です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年3月12日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

女の先生で同じ母親ということで相談しやすいです 看護婦さんもみなさん笑顔で優しく対応してくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

電話で一度登録しておくと電話予約ができるので待ち時間があまりかからず便利。確認すれば何時くらいに診察予定かもわかります。 前日のPM8:00以降に予約が開始されるので夜中に病気になったりしても予約しておけるので安心できます。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「sammy☆mammy」 さんのレポート 投稿日:2006年3月8日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

女医さんです。とても気さくな方で、話しやすいです。心配事も親身になって聞いてくれ、安心します。血液検査もすぐにしてくれ、結果も分かりやすく説明してくれます。受付の人も分からないことを丁寧に教えてくれるし、看護婦さんも子どもを丁寧に扱ってくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

すぐ隣に薬局があるので薬をもらうのに車で移動したりすることがないです。女医さんなのでママにとっては話しやすく、安心できます。授乳専用の部屋があります。死角にあるし、きちんとドアもあるので見られず授乳できます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月25日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

女の先生で優しいので子供も比較的怖がらずに診察を受けてくれます。看護婦さんやスタッフの方も優しい方で、病院全体がほんわかとした印象を受けます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

新しいのでとてもきれいです。子供の遊ぶおもちゃもたくさんあり、アンパンマンなどのビデオが流れています。レントゲンなどのある程度の設備もあるようです。 事前に電話予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 1|2|次へ
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
つつじが丘こどもクリニックの周辺施設一覧へ
愛知県知多市の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

つつじが丘こどもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[つつじが丘こどもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

朝倉(愛知県)    古見(愛知県)    寺本    長浦(愛知県)    尾張横須賀    高横須賀    南加木屋    日長    太田川    八幡新田   

路線から[愛知県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東海   飯田線  -  東海道本線(熱海−米原)  -  中央本線(名古屋−塩尻)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  東海道新幹線  -  武豊線
近畿日本鉄道   名古屋線
名古屋鉄道   名古屋本線  -  三河線  -  常滑線  -  尾西線  -  瀬戸線  -  河和線  -  犬山線  -  小牧線  -  西尾線  -  広見線  -  蒲郡線  -  津島線  -  豊田線  -  知多新線  -  豊川線  -  空港線  -  築港線
名古屋市営地下鉄   名城線  -  東山線  -  桜通線  -  鶴舞線  -  名港線  -  上飯田線
豊橋鉄道   渥美線  -  東田本線(駅前−運動公園前)  -  東田本線(井原−赤岩口)
愛知環状鉄道   愛知環状鉄道線
あおなみ線   あおなみ線
リニモ   東部丘陵線
城北線   城北線

[愛知県]にある[小児科]を見る

青木内科クリニック    クリニックちあき    印場クリニック    平針団地診療所    さとう内科    やぐま診療所    青山病院    坪内医院    さかえ第一クリニック    なかおたいクリニック    かねまきクリニック    竹浦医院    中田医院    おおしま小児科アレルギー科    さくら小児科アレルギー科    小野田内科    なるせこどもアレルギークリニック    平吹医院    のもと内科・小児科    さくらんぼクリニック    野場医院    鈴木小児科    てらだアレルギーこどもクリニック    杉浦医院    久野医院    ふくとみクリニック    近藤医院    くぼた小児科    志水こどもクリニック    茶屋が坂クリニック
愛知県にある [産婦人科] を見る
名古屋セントラルクリニック 診療所    中岡レディスクリニック    かなくらレディスクリニック    かとうのりこレディースクリニック    たなかマタニティクリニック    柴田クリニック    滝川敬    総合大雄会病院    まのレディースクリニック    レディースクリニックアンジュ    高浜愛レディースクリニック    常滑市民病院    名古屋バースクリニック    藤田病院    知多厚生病院    なかむら助産院    中京病院    COOP助産所はあと    森川医院    中原クリニック    ふたばクリニック    独立行政法人 国立病院機構 豊橋医療センター    山田産婦人科    花レディースクリニック    日進おりど病院    春日井市民病院    八千代病院    ダイヤビルレディースクリニック    マミーローズクリニック    名城病院
愛知県にある [皮膚科] を見る
名古屋徳洲会総合病院    黒田皮フ科    大城皮フ科クリニック    柳田皮フ科    横井医院    ハーブビューティークリニック名古屋院    小野皮フ科    シバタ皮フ科    伊東皮膚科医院    よしはる皮膚科    たち皮フ科クリニック    川原皮フ科クリニック    あおば皮フ科クリニック    服部整形外科皮フ科    おばた皮ふ科    一宮西病院    のみ皮膚科クリニック    アネシス美容クリニック    徳重おかもとクリニック    おかざき皮フ科    芽ぐみ皮フ科    あべクリニック    山田クリニック    名草クリニック    はたのクリニック    服部外科整形外科    こやま皮フ科クリニック    大高医院    すまいる皮フ科クリニック    高須内科
愛知県にある [耳鼻咽喉科] を見る
西村耳鼻咽喉科医院    吉田医院    NTT西日本東海病院    吉川耳鼻咽喉科    足立耳鼻咽喉科伏見クリニック    泉耳鼻咽喉科医院    はたのクリニック耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科    浅井医院    加藤耳鼻咽喉科    たご耳鼻咽喉科医院    いのうえ耳鼻咽喉科    耳鼻咽喉科まつおか医院    昭和橋耳鼻咽喉科    はやし耳鼻咽喉科    富田耳鼻咽喉科医院    かすもりクリニック    小出耳鼻咽喉科    横井医院    耳鼻咽喉科武豊醫院    祥北耳鼻咽喉科    やまの耳鼻咽喉科クリニック    ながしま耳鼻咽喉科クリニック    大鹿耳鼻咽喉科    だいどうクリニック    はしば耳鼻咽喉科・内科クリニック    柊みみはなのどクリニック大高駅前    宮の森クリニック耳鼻咽喉科    もりなが耳鼻咽喉科    すずき耳鼻咽喉科    きし耳鼻いんこう科
愛知県にある [小児歯科] を見る
神野歯科医院    津川デンタルオフィス    とみ歯科クリニック    コージ・ヤマモト歯科医院    テレピアデンタルオフィス    久屋歯科室    大場歯科    本町歯科    安藤歯科医院    あとだ歯科    風岡デンタルクリニック    ひきた歯科    辻田歯科医院    のぞみ歯科    陽のあたる歯科    たかね歯科医院    早川歯科医院    ヨシダ歯科    福澤歯科    丹羽歯科医院    いづかファミリー歯科    こばやし歯科    小野寺歯科    橋本歯科医院    ないとう歯科    刈谷駅ミナミデンタルクリニック    神谷歯科医院    ベルデンタルクリニック    小野歯科医院    名古屋三越栄本店歯科室
愛知県にある [眼科] を見る
森眼科    武内眼科    あまの眼科クリニック    有竹眼科    さわ眼科    寿一会佐々眼科    広小路眼科    笹野眼科クリニック    高島眼科    ともまつ眼科クリニック    きとう眼科クリニック    常滑眼科クリニック    酒井眼科医院    金城クリニック    大島眼科クリニック    冨安眼科    名東眼科    知多眼科クリニック    さもとクリニック    中村医院眼科内科    眼科まつもとクリニック    ながくて眼科    アスナル金山眼科    豊田すずき眼科    奥田眼科    みずたに眼科    味岡眼科    深見眼科    アイクリニック春日井店    ほった眼科クリニック
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

愛知県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 名古屋で暮らしやすい所はどこ… 
    (03/04 16:46 )
  • 中電と東邦ガス、まとめました… 
    (02/26 19:32 )
  • 北名古屋市師勝はなの樹幼稚園… 
    (02/24 23:07 )
  • 豊橋市 インコを保護していま… 
    (02/24 18:38 )
  • 西三河、知多地域の遊び場 
    (02/23 04:35 )

つつじが丘こどもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
つつじが丘こどもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る