トップページ >  小児科探し > 三重県 > 松阪市 > とうご小児科
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[とうご小児科]

過去3カ月の閲覧数:266件

オススメ度   3  3.0  (1件)
住所 三重県松阪市光町1070−5   → 地図を見る
電話番号   0598-26-1010

[とうご小児科]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:6件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年2月17日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

少人数ですが、受付の事務の方以外はほぼベテランの方々のようです。 わりとすいている事が多いです。 かかりつけになると、診療時間などを融通してくれることもあります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

私が小さい頃から通っていた小児科で、先生も専門書の監修をされていたり、ベテランの信頼できる方です。 優しいおじいさん先生で、わからないことや不安なことは丁寧に教えてくださります。 (交通事故の際かかりつけ医に診療を断られた旨を伝えると、診てくださいました) 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年8月12日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

とても丁寧で紳士的な先生ですが、冗談も交えて話されるので 子どもも先生が大好きです。 喘息の持病があり、帰省時に受診しましたが、普段のかかりつけ医よりも 丁寧に分かりやすく説明して下さり、帰り際には喘息に関する小冊子をいただきました。 婦長さんも優しくしてくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

子どもの遊び場、おもちゃ等が充実している。 院内処方なので便利。 やはり、、、先生がベテラン! 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年3月12日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生は優しく、説明がとても丁寧です。いつも万が一のことを考え細かく指示を下さいます。 婦長さん方もとても優しく親切です。後、病院は古いですがメルヘンな感じに仕上がっています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

健診も予防接種も予約要らずで毎日やっているので予定を立てやすいです。混んでいる日もありますがその日に電話をして混み具合を聞けるので予約制ではないけれど問題ありません。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年6月2日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

今まで近所の小児科に通っていたけど、そこの先生にちょっと疑問を感じることがあったので、友人の子供が通っている とうご小児科に行ってきました。建物は古いけどメルヘンチックな飾りがいっぱいついてて幼稚園のような見た目です。室内にも飾りやおもちゃがいっぱい飾ってあります。先生はとっても優しくて丁寧に教えてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約はできないけど、待ち時間はそんなに長くないです。午後、休診の日もあるけど毎日診察してるところがすごいです。会計のとなりにベビーベッドが置いてあるので、赤ちゃんを寝かして財布を取り出したり、母子手帳をしまったりできます。オモチャがたくさん置いてあるオモチャ専用の待合室もあります。薬袋の種類がたくさんあって子供が好きそ… 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「U^エ^Uわん」 さんのレポート 投稿日:2008年1月24日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生が、説明をとても丁寧にしてくださります。 風邪をひいて熱が出た時も、熱が出ることはよいことだということを、かわいいイラストをつかって説明してくださりました。 いろんな本のコラムみたいなものも書いて見えるみたいで、そこに載っている自分の記事もわかりやすく、ペンをつかってせつめいしてくださり、こんなに丁寧にせつめいして… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

一番良い点は、休診日が少ないこと。 いつもは、違う病院にかかっていたのですが、木曜(ほかの病院は休診日)に子供が風邪をひいてしまい、電話であいている病院を紹介してもらったのが、とうご小児科でした。 先生の説明などもよい点ですが、今までに、何番目に呼ばれるのかなぁ?どれくらい待たされるのかなぁ?っておもったことありません… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年9月3日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生が親切で「○日に来て下さいね」と言われて行かないと電話で「どうされました??」と気遣ってくれます。 病気について、わかりやすく説明してくれるので病気についての知識も得られます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

外観から「これが病院?」ってくらい子供が喜びそうな感じ 院内も玩具箱をひっくり返したみたいな感じで、玩具がいっぱい。子供が喜んで行き帰りたがらないので逆に困るくらいです。 院内処方なので2度手間にならず便利 お盆でもお正月(午前中だけ)でも休みなく診てくれるので心強いです 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
とうご小児科の周辺施設一覧へ
三重県松阪市の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

とうご小児科
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[とうご小児科]の近くの[小児科]を駅名で探す

東松阪    松阪    徳和    松ケ崎(三重県)    上ノ庄    相可    多気    櫛田    伊勢中原    六軒(三重県)   

路線から[三重県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東海   紀勢本線(亀山−新宮)  -  関西本線(名古屋−亀山)  -  名松線  -  参宮線
JR西日本   関西本線(亀山−難波)  -  草津線
近畿日本鉄道   大阪線  -  名古屋線  -  志摩線  -  山田線  -  湯の山線  -  鈴鹿線  -  鳥羽線
三岐鉄道   三岐線  -  北勢線
養老鉄道   養老線
伊賀鉄道   伊賀線
伊勢鉄道   伊勢線
四日市あすなろう鉄道   内部線  -  八王子線

[三重県]にある[小児科]を見る

駒田医院    大久保クリニック    のむら小児科    うえのクリニック    嶋内科小児科皮フ科    ふじさとこどもクリニック    上津台小児科クリニック    小堀医院    中村医院    城医院    仁こどもクリニック    玉垣医院    かみえび診療所    すこやかこどもクリニック    前川小児科医院    アクエア・メディカル・ステーション    村上ファミリークリニック    増井内科    津生協病院    大岩小児科医院    白塚診療所    増山医院小児科内科    にしかわ小児科    山中胃腸科病院    あかね小児科クリニック    河合診療所    鈴鹿中央総合病院    やまぐちクリニック    松岡医院    市立四日市病院
三重県にある [産婦人科] を見る
小野田助産師    桑名市総合医療センター    川戸レディースクリニック    医療法人武田産婦人科    中産婦人科緑ヶ丘クリニック    四日市社会保険病院    医療法人津西産婦人科    たけうちレディースケアクリニック    宮村産婦人科    中尾産婦人科    ヨナハ産婦人科小児科病院    ナオミレディースクリニック    助産院エンジェルスマイルモモ    三重大学医学部附属病院    桑名市民病院    三重レディースクリニック    医療法人西山産婦人科    市立伊勢総合病院    四日市レディースクリニック    藤田産婦人科    国立病院機構三重中央医療センター(独立行政法人)    せいりき助産所    かっさいレディースクリニック    医療法人ながたレディースクリニック    松本クリニック    南産婦人科    鈴鹿回生病院    金丸産婦人科    松阪中央総合病院    済生会松阪総合病院
三重県にある [皮膚科] を見る
ひまわり皮フ科    済生会松阪総合病院    そうえい皮膚科    松谷皮フ科クリニック    ささがわ通り心・身クリニック    万年青会坂口医院(医療法人社団)    田中病院    松阪中央総合病院    朝日皮膚科    高木病院    すずかいとう皮膚科クリニック    大柳皮フ科クリニック    永井外科・内科    森岡皮膚科クリニック    松村ヒフ科医院    金森皮フ科    山本皮フ科    ネオポリス診療所    南皮フ科    たにぐち皮フ科    ときめ皮膚科クリニック    うめだ皮膚科クリニック    市川皮膚科    小西ヒフ科医院    はね小児科・皮膚科・呼吸器科医院    皮ふ科野内クリニック    河崎クリニック    志田皮ふ科    鈴鹿中央総合病院    川口皮フ科
三重県にある [耳鼻咽喉科] を見る
中本耳鼻咽喉科    よしむら耳鼻咽喉科    ゆたクリニック    前田耳鼻咽喉科気管食道科    鈴鹿回生病院    鵜飼耳鼻咽喉科・アレルギー科    国立病院機構三重中央医療センター(独立行政法人)    大川耳鼻咽喉科    はくほうクリニック    いずみ耳鼻咽喉科    羽津ふくお耳鼻咽喉科    中西医院    ひなが耳鼻咽喉科    おかもと耳鼻咽喉科    ありまクリニック    三井耳鼻咽喉科    あめさら耳鼻咽喉科    桑名市民病院    ウエルネス医療クリニック    稲上耳鼻咽喉科・気管食道科    中村医院    西井耳鼻咽喉科    たかはし耳鼻咽喉科    谷口耳鼻咽喉科    木村耳鼻いんこう科    新山耳鼻咽喉科    松葉耳鼻咽喉科    畑田医院    野崎耳鼻咽喉科    浜口耳鼻咽喉科
三重県にある [小児歯科] を見る
おかもと歯科    水越歯科医院    稲森歯科医院    藤田歯科    磯山歯科    村田歯科クリニック    あさの歯科医院    きりん歯科    武田歯科医院・桑町    宮川駅前歯科    西井歯科    いのうえ歯科医院    中村歯科    こざわ歯科クリニック    北條歯科医院稲生診療所    いとう歯科クリニック    モリ歯科クリニック    おくの歯科クリニック    豊田歯科医院    田川歯科    たかまち歯科クリニック    しんぽう歯科    よしむら歯科    やまなかデンタルクリニック    うかい歯科医院    コパデンタルクリニック    和田歯科クリニック    もとはし歯科    鳴神歯科医院    舞子ヶ浜歯科診療所
三重県にある [眼科] を見る
いなべ眼科    三重県立一志病院    市立伊勢総合病院    菰野厚生病院    ひだまり眼科    さの眼科クリニック    羽津眼科    飯南眼科クリニック    玉置眼科    四日市消化器病センター    杉本眼科クリニック    名張よこやま眼科    松阪市民病院    中部眼科    金子眼科    服部眼科    尾鷲総合病院    増田眼科    福喜多眼科    四日市眼科クリニック    福吉眼科    岡島眼科    澤田眼科    小谷眼科    松阪宮村眼科    福喜多眼科医院    川村眼科    野町どい眼科    宮村眼科    高芝眼科
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

三重県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 亀山西小学校 そろばん、ピア… 
    (12/03 23:50 )
  • おやつタウンについて教えて下… 
    (12/02 19:44 )
  • 四日市の私立幼稚園に入園予定… 
    (11/26 19:42 )
  • 来春、津市に引越し予定です 
    (11/24 13:43 )
  • みたき総合産婦人科自己負担 
    (11/19 08:54 )

とうご小児科の体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
とうご小児科 ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る