体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
高校生になったので小児科かなあと思いながら、かぜで受診しました。
小児科としか看板には書いていませんが、かぜやお腹のことならOKとのことで診てもらえました。
まわりを見渡すと、親子で受診してお薬をもらっている方もいらっしゃって、安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さい子のいらっしゃるかたは、親子受診も多いそうです。院内処方だし、赤ちゃんのいらっしゃるお家は確かにそれは助かるかもと思いました。 
「のあころん」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は早口ですが、あとから診察内容のプリントがもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が同じ部屋でも、2手に分かれていて、風邪などひいてる人とそうでない人で区別されている。
院内処方。駐車場が前と横にある。 
「セナ君のママ」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月20日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はすごく親切で質問もしやすいです。赤ちゃんから大人までみてくれますし、赤十字病院への紹介もスムーズです。
スタッフの方は待合室のソファまで来てくれて対応してくれますので、赤ちゃんを抱いたまま立たなくてもいいので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約ができて、待ち時間が少なくてすみ、携帯に連絡してくれるので順番まで車で待つこともできます。
院外薬局が多い中、ここでは薬も出してくれるので、手間もはぶけます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、噂通りの早口です。よく聞いてないと聞き取れない事もありますが、看護師さんがちゃんと後で復唱して説明して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイな施設です。初めて来店しても丁寧に接して下さります。電話対応も丁寧でした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、説明をたくさんしてくれます。親が不安になるような言い方は絶対にしません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯から予約でき、待ち時間を確認できます。病院で待たなくていいので、精神的にラクです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年5月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
部屋はいつも綺麗に掃除されていて清潔感があります。先生も優しく質問にも丁寧に応えてくださいます。看護師サンも子どもや親の私にも気軽に声をかけてくださり良かったです。以前、予防接種に連れて行った時、私の手際が悪くて服の脱ぎ着などバタバタしていた時も親切に手伝って下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
お勧めです!!!先生は早口だけどとても優しいです。奥様でもある看護婦さんは本当に親子ともに優しく話してくださり安心してお任せできます。
先生の治療方針は自然治癒力を引き出すことを優先されているようです。それでももうダメだの時にはすぐに対処を変更されますので安心して望んでいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
設備も新しく、症状による待合室とお手洗いの分別はもちろんのこと、個室もちゃんとあります。
何より心配りに驚いたのは!スタッフの方の名札!子供の顔に万が一当たっても怪我をしないように布で作ったアップリケ名札!
全てのやさしさが凝縮されています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても掃除が行き届いている清潔感あふれる待合室。
ソファーのカバーもきれいに洗濯されて、染みひとつありません。
先生はとても早口ですが、かならず診察室をでたところで
看護婦さんがもういちどわかりやすく先生の話を繰り返してくださり、
さらにカルテのコピーまでくださるので、困ることはありません。
他の方もおっしゃっていまし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで順番とりができますので、うまく利用すれば
待ち時間が短縮できます。
待合室が2つに分かれていて、予防接種に行って風邪をうつされたり
する心配はありません。 
「快翔まま」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年5月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
四ヵ月検診を受けるために初めていった際、私が用紙を家に忘れてきてしまい、家に取りに帰らなくていけなくなった、時とても快く子供をあずかってくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生も私服で、病院らしくなく、知り合いのおじさんに診てもらっているような雰囲気で優しく話し掛けてくれる先生に子供もにこにこしていました★待合室もとても綺麗でアットホームな感じです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生で子供にもやさしく接してくれます。少し早口ですが相談したら気軽に答えてくれます。一緒に行った親が風邪をひいていたらついでに診てくれたりもします。スタッフの皆さんが白衣を着ていないので病院ってカンジがしません。皆さんとても親切でお薬やお会計は待っているところまで来てくだざるので、小さい子供がいても抱っこしな… 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても清潔できれいなところです。風邪などうつる病気の子と予防接種などうつらない子と待合室が別になっているので安心して行けます。インターネットで予約も出来るので待つ時間も短くて済みます。 
「あゆ茶♪」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんは白衣を着ず、エプロンを着用しているので病院という雰囲気はあまりありません。
先生はくまさんみたいなほんわかした先生です♪ 
この病院の良いところ、オススメポイント
病気と予防接種など(病気以外)の待合室が分かれているので安心です。
待合室には本やオモチャ、テレビがあるので待っている間も退屈しません。
携帯(オンライン)で混み具合(何人待っているか)や予約ができるので安心です。
何より先生や看護師さんが白衣を着ていないし、病院自体も「病院」という雰囲気がないので、病院嫌いな娘にとって… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方は子供に愛想が良く、どんな質問にもイヤな顔せずに答えてくださります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染のある子供とは別の待合室になるので、受診することに不安になりません。 
「まにゃ♪」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は40代のくまさんのような先生。
シャイな性格なのかもぞもぞしゃべる感じなんですが、質問にはしっかり答えてくれるし、丁寧に診察もしてくれます。
看護師の一人が奥さんでみなさんとっても優しいく接してくれます。
看護師さんも先生も白衣を着ていないので病院と言う感じはないです。
そのせいか子供が安心して診察を受けているよ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
新しくできた病院(去年開院)できれい。
待合室が感染症の診察(風邪など)と予防接種の診察との待合が別れているので、予防接種にいって風邪をもらった・・ということがない。
水疱瘡や麻疹などはまた別に待合室(個室)があるのでこれも安心です。
スリッパがなく靴を脱いだらフローリングのフロアで診察を待つようになりますが、いつ行っ… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |