体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はすばやく、分かりやすく説明して頂けます。予防接種で通いましたが、他の予防接種の日程も教えて頂き、スムーズに受けることができました。受付の方も親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おもちゃが豊富で、待っている時間も無理なく過ごせます。古くからあるようで、建物にも年季は感じられますが、地域の方に信頼されているそうです。
予防接種は予約すれば待ち時間はあまりありませんでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生の診察は的確で、症状からすぐに、即入院となった経験があります。
体のあらゆるところを診察していただけますので安心です。
スタッフの方は優しくて親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・待ち時間がそれほど長くないです。
・薬局が近く、病院に車を止めたままいけます。
・駐車場が広く、とめやすいです。
・感染防止のために予防接種の時間と診察時間を分けておられます。
・心臓が専門の先生のようですが、もちろん、どんな病気にも対応していただけます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年11月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
まだ産まれて一週間の新生児を連れて行ったのですが、ベッドに寝かして診察して頂きました★
新生児月経で行ったけどお腹や喉や関節なども見て頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもが遊べるスペースがあり玩具も豊富です。
また赤ちゃんを寝かせるベッドもあり安心しました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方はとても親切で丁寧な方です。
予防接種の相談に行ったのですが、先生は丁寧に説明してくだいさいました。
きちんと子供の体に触れて、診察してくれるので安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
静かな環境にあり、車は10台ほど停められます。
すぐ前が調剤薬局になっていて便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月29日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
初診のときの問診表に対して、分かりやすいように受付の方が丁寧に色々聞いてくださいました。
3ヶ月の乳児の服もサッサッと看護師さんが脱がせて下さったり、さすがだなあと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
静かな環境にあります。
駐車場が広く、10台ほどとめられます。
院外処方ですが、目の前に薬局があり便利です。
待合室には水槽もあったりして、子供は楽しめます。
いつも平日の午前中に行くのですが、待ち時間も無くスムーズに診てもらっています。 
「さらぼん☆」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は、皆さんとてもやさしくて、丁寧です。
先生は、子供にやさしい先生で風邪で受診しても、脈をとったりリンパ腺が腫れていないか触診したりベットに寝かせてお腹みたり・・・とにかく丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あまり薬を出さないところですね。今一番ひどい症状を和らげてくれます。
後、待合室にいろんなおもちゃがあって、子供は楽しみにするくらい・・・。
心臓専門の先生というのも、ひとつですが他院への紹介も嫌がらずにしてくれます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |