体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2020年5月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
説明が分かりやすく穏やかな先生でした。病院に行くと大泣きする息子もご機嫌でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
陸前高砂駅に近く通うのに便利です。ただ駐車場に車が停めづらかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年10月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種に行きました。先生が丁寧に説明してくれるので、安心できました。受付の方々も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近くて通いやすいです。
待合室が広く、施設全体も綺麗で過ごしやすいです。
先生や看護師の対応が丁寧です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年4月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も丁寧で、看護師さんも先生も優しいです。
ロタの予防接種のときは子どもが泣いてなかなか飲めなかったのですが、根気よく付き合って下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診や予防接種は通常の診療と分けているので感染の心配をしなくて良いです。
予防接種は同時接種もしてもらえるし、今後の予防接種スケジュールを書いたカレンダーを下さるので、忘れず接種できました。 
「チャンポンママ」 さんのレポート | 投稿日:2015年9月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は静かですが質問すれば丁寧に答えてくれます。看護師さんたちはテキパキしてフレンドリーで、とても話しやすいです。子供への対応も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅近くで便利です。ベビーカーも待合室広くて診察の間は空いてるスペースに置いたままでOKです。絵本も沢山あります。ベビーベッドが待合室にもあるので急なオムツ交換もできます! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月26日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
優しく物静かな感じの先生で、子供も怖からずに受診できました。
看護師さんも穏やかな方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅からも近く、交通の便がよいです。
駐車場もあるので車でも大丈夫です。
院内はきちんと掃除が行き届いていて、好印象でした。 
「チャンポンママ」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
2ヶ月健診と予防接種デビューからお世話になっています。先生は物静かな方ですが説明はとても丁寧で質問の返事も細かくて安心できます。看護師さん達も手際よく優しい方が多いです。予防接種のスケジュールなども親切にアドバイス下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く通いやすいです。待合室が広いのでベビーカーで行っても大丈夫です。診察のあとはベビーベッドを1人1つずつ使えるのでゆっくり支度ができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年12月1日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
熱と発疹が出た為受診しました。他の病院では発疹は汗疹、熱は風邪だろうと診断されましたが、あまりにもグッタリしている為、次の日に先生に診てもらうと川崎病と、直ぐに診断され大きな病院を紹介してくれました。先生の迅速な判断によら、子供は早期治療を受ける事が出来、後遺症も無く退院する事が出来ました。
さすが!親子代々診て頂いて… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月1日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
いのうえ小児科の先生の対応が良くて隣の区からお世話になっています。
優しくて質問にもしっかり応えて下さる先生です。
看護師さんも優しです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
個人まりとしていてあまり混雑してなくて良いです。
駅近くで駐車場もあります。
車でも電車どちらでも便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
物腰の柔らかい先生で話しやすいです。
受付の方も看護師さんもみんな親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅近くにあるので交通の便が良いです。
土曜の午後は休みの病院が多い中、診てくださるので助かります。
隣に薬局がありますが、その薬局の薬剤さんたちもとても親切です。 
「カオッチ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年2月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方で、子供に笑顔で診療してくれました。とても丁寧で詳しく今後の家での対応などを教えてくれました。
穏やかな先生でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
娘が頭を打ってしまい、いつも行く病院が休診日だったので、連絡したら来てください。と言われて行きました。時間がギリギリだったのですが診察してくれました。
スタッフの方も笑顔で接してくれて、娘のこと心配しながらかまってくれてとても素敵な病院だと思いました。
駐車場は厳しいのでそこのみ注意です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
物静かな男性の先生。子供に大変優しく笑顔で診察してくださる様子に親も安心できます。診察も手際良く丁寧、後の説明もしっかり行ってくれて適当な様子は一切ありません。看護師さんも気配りがあり良く気がつく方々でした。電話で状態を事前にお知らせしてから伺った際は、受付から診察まで驚くほど手際良く進めて頂けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく看護師さんが良く気を配って下さる為、初めての健診でも焦ったり戸惑わずに受診ができました。お薬もきちんと出してくださいます。車で向かう際は駐車場が、隣の薬局さんと連携して対処してくださっているため問題ありません。 
「★☆ずんだ☆★」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな方ですが、子供を見るまなざしや言動から子供が大好きな方だなと感じます。
スタッフの方もとても親切で、予防接種の相談に乗ってくれたり、調子が悪い時は対処法などまで教えてくださいます。注射など頑張った時には手作りの折り紙のおまけをくれたりとアットホームです。平日、土曜ともほぼ休みなく診察していただけるのも魅力… 
この病院の良いところ、オススメポイント
まず、駅から近いことが一番の魅力です。
あとはスタッフ・先生が親切なこと、子供好きなところが素敵です。待ち時間はまちまちですが、総合病院などに比べるとすぐにかかれるかかりつけの病院にぴったりです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな方ですが、とても丁寧な方です。
予防接種の受け方で迷っていたとき、アドバイスをいただけました。
同時摂取や副作用についても心配していたのですが、
丁寧に教えていただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一般診療と乳児検診の時間を分けていただいているため、あまり待たされることはありません。
突然熱を出してしまったときも、すぐに駆けつけたのですが、
午前中も昼近くだったためか、すぐに診察していただけました。
病院前の駐車場も狭いですが、隣に広い駐車場があるので、そこを利用できれば
不便ではないと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
折り紙で折ったアンパンマンのキャラクターやディズニー等中待合室にあって、看護師さんにお願いすると貰うことが出来ます!
一時期病院嫌いの時があって連れて行くのが大変な時がありましたが、こちらの病院では折り紙が貰えてるのもわかってたので、子供もおりこうさんにして折り紙もらう!って病院嫌いを克服しました(o^∀^o) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
優しくて話しやすい感じの先生でした。看護師さんたちも丁寧に対応してくださるので安心できます。今度からここをかかりつけにしようかと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合ロビーの壁にアンパンマンやミッキーの折り紙が貼ってありました。マイナーなキャラもあるので親子で楽しめました。折り紙の隣には「欲しい方は声をかけてください、差し上げます」と書かれた紙が貼ってありました。もし待ち時間が長くて、どうしても子どもがぐずったときはいただきたいな…と思いました。 
「みゆすみ」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまり口数は多くありませんが、説明も丁寧で分かりやすくお話しやすいです。
話をゆっくり聞いてくださるのでとても信頼しています。
看護士さんやスタッフの方々もやさしいので嫌な気分になったことはないです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、駐車場も医療館の前はもちろん、道路を挟んで向かい側、薬局の隣にもあるので行きやすい。
予防接種や検診と一般診療を分けているので、病気がうつる心配がないです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもやさしく、詳しく教えてくれるので、とても頼りになります!
看護師さんたちもみなさんやさし対応してくださるので、安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一般診療と定期検診と分けて診察しているので、あまり待たずに診察することができる。
保健師さんがたまに来て離乳食の相談などしていただけるので助かる! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方で、優しいです。お話がゆっくりわかりやすいので初めての症状で行ったときは安心しました。
看護師さんもベテランの方だと思いますが、雰囲気が良かったです。受付の方も親切ですが、特に電話応対が丁寧で良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が長いすだけですが、広いです。
予防接触と一般の診察時間が分けられています。
土曜日の午後も診察していました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は細かいところまで丁寧にお話してくれます。スタッフのかたがたも親切で、心配な所など気兼ねなく伺うことができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
時間が細かく分けられているので予防注射だけの時は具合の悪い子とはちわせになりずらいのでよいとおもいます。
駅からも近く、便利です。場所は1階なので面倒な上り下りもありません。 
「haruneko」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、昔学校の校医さんをされていたとお友達からきいていました。お話もわかりやすく たずねたことに対しても丁寧におしえていただけるので、我が家では利用しています。混みあうときは、かなり待ちますが、先生の対応は穏やかにお話いただけるので、安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
車での来院は、医療館前の駐車と、手前に別途無料の駐車場があります(台数にはかぎりありますが。)
受付の方も 看護婦さんも優しいので、心配してきた親には、優しくてほっとします。
検診などは、予約で時間が別にとってあり、混み合うときは、早めに受付をあけてくださるときもあるので、やはり対応はかなりいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい穏やかです。
受付の方も優しい物言いです。
看護師さんは明るいハキハキした感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診と予防接種が診療時間と重ならないので○です。
ただものすごく混み合うので時間より早く行くほうがいいです。
一般診療の時は空いてました。
陸前高砂駅そばだし、駐車場も前は停めにくいですが
横の駐車場のバーより手前になら停められるので便利です。
診察室手前の待合にはおりがみが沢山貼られており
診察後に好きなものを… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおとなしい優しい印象で、とても感じの良い方でした。
看護婦さんはテキパキとしている方が多いですが、親しみやすいと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広いことと、検診・予防接種と通常の診察との時間が分かれていて良いと思いました。アンパンマンの折り紙が飾ってあり、ほしいときは貰えます。院内の雰囲気もとても良いです。
ただひとつ、名前を呼ばれて診察室に入るまでに、靴を脱いでスリッパに履きかえなければいけないのですが、その場所がとても狭く、脱ぎやすく履きやすい靴… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供が好きなんだなぁと感じるような子供に優しく話かけてくれてとても優しい先生です。看護師さんもとても優しく対応してくださります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は少なめですが陸前高砂駅からすぐなので電車・バスでも行けるのが便利だと思います。待合室は少し狭い感じですがソファがたくさんあるので抱っこ紐を装着するときや子供が寝ちゃったりした時他の方に迷惑がかからずすみます。中の待合室は検診用と別になっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はてきぱきした感じで、話しやすかったです。
スタッフの対応もきちんとしていて良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あまり混んでなく、急な風邪などの時でもすぐ診察してもらえる。
医療館前の駐車場は、少ないが、左側の駐車場もあるのでそちらを利用するといい。
だだ、医療館内、少し暗く、待合室が狭いです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもおだやかな感じです。看護婦さんや受付のかたも親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
時期にもよるかと思いますが待ち時間が少ないです。私の場合は最高で30分くらいの待ち時間でした。
栄養士さんによる栄養相談も月2回やってくれていて、離乳食のことなどじっくりお話しすることできます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
みなさんとても親切でわかりやすく説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検診や予防接種のお子さんと病気で通院されたお子さんとで待合室が別でした。待ち時間もそんなに長くないところが良いです。待合室にはベビーベッドも置いてありました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年2月24日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも優しい方々で、上の子も下の子も顔と名前をすぐ覚えてもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院前の駐車場はちょっと停めにくいですが、すぐとなりに契約駐車場(無料)があるのであまり不便ではないと思います 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年7月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの皆さん、とてもやさしく、話もよく聞いて質問に答えてくれる。たまたま集団の予防接種会場で会った時(診察)もしばらく会ってなかったのにちゃんと覚えていてくれたのは嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅からとても近く、調剤薬局もすぐ隣にある。ただ待合室が狭いのと、医療館の中に入っている病院なので、駐車場が混んでいることがある。特に土曜日。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予約ですが、すごく混んでいたというイメージでした。
2ヶ月検診のときに行きましたが、先生も看護婦さんもとても良い方々ばかりで、
安心して受けることが出来ました。
駐車場が少ししかなく、国道の目の前にあるため、車で行くのが大変でした。 
「ごろうさん」 さんのレポート | 投稿日:2006年4月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフもみんなやさしくてアットホームな感じの病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
〇〇ちゃん。今日はどうしたの?などと顔を覚えてくれているところがとっても安心します。でも、やっぱり待合室が狭いのがたまにキズかな。
一人一人にじっくりと時間をかけてくれるところはとても感謝しています。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |