体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
とても親しみやすく、優しい先生と看護師さんです。診療も、軽そうな症状でも、不安があると言えば血液検査などきちんとして、不安を取り除いてくれます。とても丁寧で信頼できる小児科です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アンパンマンが待合室でエンドレスで流れているので、子供たちは比較的じっとしていてくれます。人気があり、混雑しますが、ネットで予約できるし、あと何人待ちかなどネットで見れるので便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめみなさんとても親切で子供好きなのが伝わってきて親としては安心です。子供も嫌がることなく落ち着いていました
常に患者の様子を気にかけてくれるので嬉しかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の好きなアンパンマンのビデオが流されていたので子供はアンパンマンに夢中で助かりました。
絵本もたくさんあり、何より清潔にされているので良いなあと思います。 
「リンゴ0215」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年10月2日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても親切で、なんでも親身になって聞いてくれます。なので、些細なことでも相談しやすく、とても印象がいいです。院内も綺麗だし、子ども向けに、アンパンマンのDVDが流れていて、待ち時間も飽きさせません。いい病院に巡り会えました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「かな汰」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子供好きな看護師に、子供目線な医師です。子供の1つ1ての行動(口を開けたりする事から多少動き回る事まで)に喜び、褒めて下さいます。オールマイティに診療してくれます。医師の専門はアレルギー。評判高く、他県から来られたり、保育所と提携されててかなり信頼厚いです。うちの息子は、大きい病院で見落とされた疾患を、ここで見つかり治し… 
この病院の良いところ、オススメポイント
可愛らしい外観はメルヘンの世界。中に入れば空気清浄機はもちろん。小さい子供に合わせて、フロアにマットをひき玩具とアンパンマンの映画を流しています。絵本も、様々な年齢の子供や親に対応しています。子供がグズらない様に専用の小さいテレビを置きアンパンマンを流してくれます。ベットには、縫いぐるみやオルゴールを設置し可愛らしいで… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年2月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
子供がアレルギーだったため、何度も通わせていただきました。
先生もとても親身になって話を聞いてくれますし、看護婦さんがとてもいい方です。
引っ越しして病院が遠くなったのが、とても残念です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはアンパンマンのビデオが流れていたり、絵本もたくさんあるので、子供も退屈しないです。 
「いおりっ!」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんがどても愛そうがよく、子供をつねにあやしていてくれて、ご機嫌よくさせてくれるので、安心!!
先生も丁寧に見てくれ、不安なことも素早く診察してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検診当日の朝には、確認の電話をかけてくれたり、
予防接種の順番などの確認も、わかりやすく説明してくれました!! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約が出来る点、あと予防注射、検診が通常の診察日時とわけているので、風邪をうつされることもないと思いますし、よいと思います。 
「カキク」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年6月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯やパソコンからも診察の予約が出来るから順番まで自宅に居れる 
「なっぷるちん」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方たちも親切でした。また、初めて受診したのですが、夜、急変したら時間に問わず連絡くださいととても親切な対応でした。
薬も粉と飲み薬と選らばさてくれ、帰り際はもらえるので、わざわざ薬局に行く手間も省けていいですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
つい先日、風邪で受診しました。
院外はとてもかわいらしく病院にいくという感じではなかったのか、いつも病院を見るだけで泣き叫ぶ娘もすんなりとはいってくれました。
診察室も子供が興味津々になるような工夫がされてありました
院内もとてもきれいでアンパンマンのビデオがついてあり、待ち時間も子供が退屈しないように
工夫されていま… 
「tsunade」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も親切で優しく、子供の恐怖心が和らぐのではないかと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院が綺麗なのと、何年か前に休日の夜に急な熱を出しダメもとで電話してみたら快く診察してくれました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月1日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は丁寧で、看護師さんもいつもニコニコで愛想がよく、先生もとっても話しやすい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといってもネットや携帯で予約を取れる事・待ち時間・待ち人数・現在予約番号がどこまでまわってきているかが見れることです。
あとは、予防接種や健診は診療時間とは別時間なので病気を移る可能性が低いことです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく診察も丁寧で説明もわかりやすいので安心できます。
風邪で診察していただいたのですが、耳もみてくれ鼻も吸ってくれるので耳鼻科に行く必要がなくなりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットや携帯で予約ができ、待ち時間がわかるので、それに合わせて病院に行く事ができるので病院で長く待たなくてすみます。待合場所では常にあんぱんまんのビデオが流れていたり、絵本がたくさんあります。
予防接種も別の時間が設けられていて、病気の子供がいないので、安心して病院に行く事ができます。
専用駐車場・駐輪場が有り… 
「ドナ☆」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい口調で予防接種の説明も丁寧でとっても印象がよかったです。
受け付けの看護婦さんも丁寧だったし中の看護婦さんもとっても優しい印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さな病院ですが、入り口にプーさんがいたり中では待合でアンパンマンがん見れるようになってました。絵本も沢山あったし、あとお母さんにも良い情報がのってるパンフレットや本がおいてありました。
携帯やPCで混雑状況を確認して予約できるので病院に着いてからの待ち時間が短くて済むのでいいです。
あと予防接種だけの時間帯があるの… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかな方で優しく、看護士さんも皆さん親切です。待合室には常時アンパンマンのビデオが流れていたりオモチャが置いてあったりで、待ち時間も子供が飽きる事がないので連れて行きやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといっても「予約」ができる所です。携帯やパソコンから待ち人数や待ち時間も確認できるので、ちょうどよい時間に病院へ行く事が出来、時間を無駄にする事がないのでオススメです。 
「レンジでチン♪」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
待ち時間が少なく先生も看護士さんもやさしく丁寧に診てもらいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「こぐまのプー」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
「expo91」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
どの看護婦さんもとても親切。あと、携帯やパソコンでできる「予約システム」を導入していて、現在の待ち人数やおおよその待ち時間を知る事ができます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |