トップページ >  小児科探し > 大阪府 > 大阪市西区 > さかざきこどもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[さかざきこどもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:119件

オススメ度   4  4.0  (1件)
住所 大阪府大阪市西区九条1丁目27−6   → 地図を見る
電話番号   06-6584-4550

[さかざきこどもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:32件
 1|2|次へ

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2020年4月29日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

さばさばした女医さんで、きちんと説明してくれる。スタッフの方も皆女性で慣れているので、優しくもてきぱき対応してくれる。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

医師が信頼できる。 子供の遊びスペースがある。 隣に薬局がある。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年6月18日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生も受付スタッフの方も、全員がいつも笑顔でとても親切。 診察も丁寧だし、相談しやすくてとても話やすいです。 子供に対してもとても優しく接してくださるので、 嫌がっている子供がいないんじゃないかと思うくらい、泣いている子は少ない。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ウェブ予約ができるので、待ち時間が短縮できる。 おもちゃがたくさんで子供たちが飽きない。 おもちゃがたくさんだけど清潔感あり。 ベビーベット完備。 待合室のモニターで順番がわかるのが良い。 感染症の疑いのある子などは別室で待たせてくれるのでうつる心配なし。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2015年5月17日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

女医さんです。 とても丁寧な方です。 もちろん子どもの扱いも慣れていて、初めてかかった時から子どものことを愛称で呼んでくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

携帯から予約ができます。 待ち合い室のモニターに名前が出るので、自分の順番が分かり待ち時間の目安になります。 予防接種の時間は診療時間とは別に設定されているので、他の風邪などがうつる心配がありません。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年6月30日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

女の先生で看護師さんも女性の方ばかりでみなさん慣れてらっしゃいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約できるのでそんなに待ちませんがフロアは広くおもちゃや絵本がおいてあるので子供も退屈しません。 先生はたまにTV出演されてらっしゃいます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年9月3日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生はとても信頼出来ます。薬を処方するときも なぜその薬が良いのか、などくわしく教えてくれました。 診察も丁寧にしてくれます。 受付の方も丁寧、親切です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待ち時間を減らせるように予約出来ます。 予約がいっぱいでも直接行けば診察して下さいます。 また、予防接種は時間が決められているので 病気がうつる心配もないので安心です。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年3月10日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

受付の方、看護師さん、先生ともにハキハキして優しい方ばかりです。 細かい事も聞いてくれ、丁寧に説明してくれます。 予防接種で受診しましたが、スケジュールや気がかりなことなど質問できて良かったです。 ただ、人気なのか待ち時間は多いです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

まだ風邪等引いていませんが、流行りの病気(水疱瘡やおたふく風邪など)は別室で待機できるようです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年11月9日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

みなさん女性の方ばかりです。とても明るく元気な方ばかりです。 まだ普通の診察には行ったことがありませんが、予防接種の時間帯はとても混雑しています。小さな子供さんもたくさんいるので、看護師さんも名前を呼ぶのは声を張り上げている状態です。でもそこまでしてもがやがやしているのですが。 先生も元気な方で、いい意味で先生っぽくな… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

インターネットで予約ができるところ。駐車場はありませんが、周囲のコインパーキングの無料サービスが受けられます。(確か、決まった場所だけだったと思いますが。。。) 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「るいゆか」 さんのレポート 投稿日:2012年11月3日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生、看護師さん、受付、すべて女性です。 先生はとっても気さくな方で、息子のこともすぐ覚えてくれました。 何か病気で診察に行くと、前回診察してくれたことも気にかけてくれるくらいです。 初めての子供で、ちょっとしたことでも気になって受診するのですが、丁寧にみてくれて、「大丈夫よ、お母さん!」 と元気に声をかけてくれるので… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年6月28日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は女医さんですが、とても丁寧で、質問した事には丁寧に説明してくれます。スタッフも基本的には親切です 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生が丁寧です。休み明けはすごく混み合います。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年4月17日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

生後3ヶ月頃から初めて通い始め、2歳7ヶ月の今もずっとお世話になっています。女医さんで些細な疑問にも親切に答えてくれます。いつも明るくテキパキとした笑顔の素敵な先生です。今までは病気をあまりしなかったのですが、今後、幼稚園に行き始めたら、もっとお世話になると思います。先生に見てもらうだけでいつも安心できます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生とスタッフの方の連携もすばらしく、安心して子供を見てもらえます。予約優先制で待ち時間が少ない。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年4月2日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

幼稚園が春休みになり、単身赴任中の主人の所に遊びに来た矢先の発熱、嘔吐、下痢。 主人も小児科の場所など分からず、こちらで検索。 実はもう一軒、歩いて二分で行ける小児科もありました。しかし、女医さんで評判が良い事をふまえ、少し遠くなってもタクシーで行きました。 結果、こちらを受診して本当に良かったと思います。 女医さん… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年3月28日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

今まで7〜8件行きましたが(夜間を含め)ありますが、一番オススメしたい小児科。 一番の理由は、初めて泣かなかったからです。 今まで全て泣いていたのでびっくりしました。 (診察室に入る前に上着を全て脱ぎ、スタンバイ→診察室に入ったら問診→ はいっ頑張りました、終わりバイバ〜イ!と言う感じで終了) また、先生はとても優しく… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

・電話、ネット予約ができるから待ち時間ナシ ・室内が可愛い。ミッキーのバルーンがあったり、天井は空と雲だったり、診察室のカーテンが可愛いピンクだったり ・オモチャがたくさんあるのに清潔感がある ・ホームページが充実。診察動画があったり、先生のブログも見れる ・体温計が10秒で計れるものだから、ジッとできない年齢でもすぐに… 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年2月25日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

女の先生で明るく子ども好きな感じで話しやすく、勉強熱心で信頼できる。 スタッフもしっかりしている。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

こどもクリニックであるところがよく、雰囲気のいいクリニック。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年1月11日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

テキパキしていて相談しやすい女医さんです。以前はエキサイカイ病院の小児科部長をされていたそうです。話しやすいので、ちょっとした疑問も聞きやすいです。そして的確な回答をくださります。 受付スタッフも看護師さんも明るくてよい雰囲気の病院です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

月齢が小さい子は別室に案内され、待機し、せんせいが来て診てくれるので他の病気をもらう心配いりません。待合室はきれいです。ビルの三階ですが、入り口前のスペースにベビーカーも置けます。 携帯から予約ができます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「うきょやったん」 さんのレポート 投稿日:2011年11月5日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

女医さんです。 どんな些細な質問にも分かりやすく丁寧に教えてくださるので、 「何でも質問していいんだ♪」という気持ちになります。 看護師さんや受付の方も皆さん物腰のやわらかい方ばかりです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室がこども用にカラフルな物で揃えてあるので病院に来た気がしません。 診察の順番がモニターで出てくるので、自分の名前が何番目にあるか確認でき、待ち時間の目安になります。 診察は電話とパソコン・携帯から予約できるので、予約してから行く人が多いみたいです。 もちろん予約なしでも診てもらえますが、予約優先です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「mappy77」 さんのレポート 投稿日:2011年10月14日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

女医さんでとても気さくで話しやすい先生です 予防接種を打つ前には、子供に向かって 「○●ちゃん、今日は元気そうだねっ、頑張ろうね〜っ」て声を掛けてくれます♪ 何だか私が(親)もホっとします 質問には完結に答えて下さるのでとても安心出来ますし、聞きやすいです 他数名の看護師さんも良い人ばかりです 先生を含め他のスタッフ看護師… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

明るくて清潔感がある 予防接種(自己負担)も沢山やってる 待ち時間等モニターに映し出されるので順番が分かりやすい 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年9月26日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

先生もスタッフも白衣を着ていなくて みなさん可愛い人ばっかりで 初めて行った時はとても病院という感じはしませんでした。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

女医さんというところがいいとおもいます。 小さい子にももちろん優しいし 母たちにも的確になんでも教えてくれます。 予防接種はすべて予約制ですが、ややこしくなりませんでした!! 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年3月23日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

女の先生は明るく、元気に接して下さいます。他のスタッフの方も優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察と予防接種の時間を分けておられるので、 安心して行けますし、スムーズに順番が回ってきます。 待合もきれいで、ベビーベッドも置いてあり良かったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年11月18日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生もスタッフも優しくて丁寧です。 病状についいても詳しく説明してくださいます。 処方される薬についても使用方法や薬の程度(弱めやきつめ)などを教えてくださるので 子どもに飲ませたり、塗ったりするときに安心です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約ができるところがオススメです。 待合室で長時間待つことがないので、風邪をもらったらどうしようという不安は少なくて済みます。 子どもの遊ぶスペースもおもちゃもあって待っている時間退屈しなくて済みます。 ベビーベッドもあるので、低月齢の子どもを連れて行くときも便利です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「あきゆうさん」 さんのレポート 投稿日:2009年4月11日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生はとても相談しやすく親身になってきいてくれる。 そして親が納得いくようにきちんと説明してくれる。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

病院に入った感じが可愛くて明るく清潔感がある。 病院に来たきがしない。 また、待合室で順番がわかりたすかります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年6月23日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

子ども目線で、とても丁寧に、やさしく対応してくれます。女性の先生で、子どもも緊張しないみたいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

インターネットで簡単に予約もできるので、待ち時間が少なくて済むのが、とても助かります。待合室も、子どもが好きなものばかりで、和みます。また、別件で通院したときにも、ポリオや、次の予防接種のことをお知らせしてもらえたので、(ママのうっかりがなくなり)スムーズに予防接種を済ませることができました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年5月20日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生、スタッフの方がピンクのおそろいの制服で、白衣を怖がるうちの子も大丈夫です。 こどもを名字ではなく、名前で呼んでくださり、皆さんとても親しみやすい雰囲気です。 先生も気さくな方で質問しやすいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

病院全体もピンクが基調で、とても明るい雰囲気です。 待合室にはおもちゃや絵本などがあり、子供たちも退屈することなく待てます。 ベビーベットも置いてあるので、月齢の低いお子さんのお着替えやオムツ替えも楽チンです。 感染症のお子さんは別の入り口から通されたり、咳き込んでいる子はマスクをつけたり・・・と 病気がうつらない工夫… 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年5月16日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

女医さんで、優しく質問したことは時間をかけて詳しく説明してくれるので分かり易くとても良かったです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

とにかく待合室が広くて清潔感もあふれています。 子供の遊ぶスペースも広くて待ち時間も子供は愚図ることなく待てました。 順番がわざわざ受付で聞かなくても電子モニターで確認出来るので良かったです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「yumi35」 さんのレポート 投稿日:2007年5月2日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方はてきぱきとしていながら 笑顔を絶やさないので、質問しやすく 子供も安心してかかる事が出来てます。 先生は女医さんで、質問にも嫌な顔せず丁寧に答えて下さります。 優しいですし、評判の良い先生です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

血液検査やレントゲン、点滴など 大きな病院に行かないと子供の場合中々やってもらえませんが こちらでは本当に素晴らしい連携で子供に苦痛を感じさせることを最小限に 処置してくださいます。 このような安心して掛かれるクリニックがあって良かったと つくづく感じてます 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年4月21日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

先生もスタッフの皆さんも女性で、安心してなんでも話せてしまいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

テーマパークの一室のような可愛い待合室で、子供も大喜び。 たいした病気でなくても、しきりに行きたがります。 有り難いのは、大っ嫌いな予防接種でもここだと我慢して行ってくれること。 用が済んで帰ろうとしても、なかなか帰り支度したがりません(笑) 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年12月20日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

受付の人はきびきびしていて、対応が早いです。 女医さんで親身に話を聞いてくれて優しい先生です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室が広くておもちゃがたくさんあって託児ルームみたいな雰囲気です。 診察が終わっても子供が「帰りたくない」というほど楽しいみたいです(笑) HPから予約ができます。(携帯からもできます) 任意の予防接種の値段もHPに書いてあります。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年11月14日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

みんなピンクの看護服を着ていて 子供はピンクの先生と呼んで馴染んでいます かわいくてやさしい先生と看護婦さんで 病院嫌いのお子さんでもすぐに馴染んでしまうと思います 待合室が明るく広くて おもちゃがたくさん有って 泣いてるお子さんなんて1人もいません 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室が明るく広くて おもちゃがたくさん有って 泣いてるお子さんなんて1人もいません 完全予約制なので待ち時間もそんな長くないし 待合室に置いてあるモニターに自分の予約順位が映し出されているので 待ち時間を予測できるのもいい感じです 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年11月3日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生はすごく話しやすく優しい感じがしました!! スタッフさんもみんな優しくしてくれましたよ! 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室が結構広くおもちゃもあり子供は退屈しませんでした! 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「さっきぃ〜ママ」 さんのレポート 投稿日:2006年7月9日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

スタッフの方もすごく優しく、先生もピンクのTシャツをきていて、お医者さんっぽくなく子供にもとっても優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室も広く子供が待ちやすい環境になっています。処置室にもおもちゃがおいていて遊びながら吸入ができたりするので子供がぐずりません。 元々、えきさいかい病院の先生なので入院とかなるとそちらと連携しているみたいです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「そらはあおいちゃん」 さんのレポート 投稿日:2005年9月14日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

みんなピンクのTシャツを着て、親切で明るい。下の名前で呼んでくれて、すごく親しく接してくれる。先生はとってもCUTEPCできちんと病歴や薬などを把握してくれているし、先生のPC入力後すぐ、会計ができてすごく早い。先生とスタッフのコミュニケーションが良く取れている。威圧感はまったくなく、病院というイメージより、キッズルー… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

PC、携帯で24時間診察予約ができる。予約制なので、待ち時間が少ない。予防接種の時間が決まっていて、安心です。おもちゃがたくさんあり、きれい。病院も明るいし新しく、とてもきれい。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 1|2|次へ
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
さかざきこどもクリニックの周辺施設一覧へ
大阪府大阪市西区の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

さかざきこどもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[さかざきこどもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

九条(大阪府)    ドーム前    ドーム前千代崎    大正(大阪府)    西九条    西長堀    汐見橋    弁天町    阿波座    桜川(大阪府)   

路線から[大阪府]の小児科の口コミ体験談を探す

JR東海   東海道新幹線
JR西日本   東海道本線(米原−神戸)  -  阪和線(天王寺−和歌山)  -  関西本線(亀山−難波)  -  東海道線  -  福知山線  -  片町線  -  山陽新幹線  -  大阪環状線  -  おおさか東線  -  東西線  -  桜島線  -  関西空港線  -  阪和線(鳳−東羽衣)
近畿日本鉄道   大阪線  -  南大阪線  -  奈良線  -  長野線  -  けいはんな線  -  難波線  -  信貴線  -  道明寺線  -  西信貴ケーブル
大阪メトロ   谷町線  -  御堂筋線  -  長堀鶴見緑地線  -  中央線  -  千日前線  -  今里筋線  -  四つ橋線  -  堺筋線  -  南港ポートタウン線
南海電気鉄道   高野線  -  南海線  -  多奈川線  -  高師浜線  -  空港線
京阪電気鉄道   京阪本線  -  交野線  -  中之島線
阪急電鉄   京都本線  -  宝塚本線  -  神戸本線  -  千里線  -  箕面線
阪神電車   阪神本線  -  なんば線
阪堺電車   阪堺線  -  上町線
大阪モノレール   大阪モノレール線  -  国際文化公園都市モノレール
能勢電鉄   妙見線
水間鉄道   水間線
泉北高速鉄道   泉北高速鉄道線
北大阪急行電鉄   南北線

[大阪府]にある[小児科]を見る

駒木医院    石田クリニック    医療法人嵩美会 みほクリニック    ララランドクリニック    西田医院    もとざわ医院    安田医院    福田診療所    樽谷医院    間クリニック    荒木医院    ひえじま医院    井藤医院    有沢総合病院    寝屋川南病院    松井医院    冨樫クリニック    河面医院    高クリニック    佐藤医院    こどもクリニック北    南野クリニック    山本医院    よこかわクリニック    しまたに小児科    医療法人山上小児科クリニック    しあわせこどもクリニック    大東市立こども診療所    北川内科クリニック    上本町ぼく小児科
大阪府にある [産婦人科] を見る
今井医院    中産婦人科    杉山医院    なかじまさんふじんか    いとうレディースこどもクリニック    柏助産院    八木クリニック    金子産婦人科    三好産婦人科    市立池田病院    堺市立総合医療センター    箕面レディースクリニック    ゆたかマタニティ超音波クリニック    茶屋町レディースクリニック 分院    米田産婦人科    清水レディースクリニック    針中野診療所    野崎レディースクリニック    あやレディースクリニック    矢吹産婦人科庄内クリニック    谷口病院    中本医院    済生会野江病院    市立吹田市民病院    三浦クリニック    天神橋ゆかこレディースクリニック    こおりたクリニック    植月医院    大阪医科大学附属病院    医療法人慈久会たかせ産婦人科
大阪府にある [皮膚科] を見る
医療法人葭矢皮膚科医院    大阪はびきの医療センター    かじもと皮膚科医院    森田皮膚科医院    優愛クリニック    尾崎クリニック    はしかた皮フ科クリニック    吉村皮フ科医院    関西医科大学香里病院    前島クリニック    のりおか皮膚科クリニック    新藤皮フ科    中川医院    林整形外科    医療法人亮友会なかむら皮フ科    医療法人古川医院    医療法人藤山診療所    川田医院    印どうメディカルクリニック    扇町公園皮膚科クリニック    関西医科大学付属枚方病院    市立堺病院    塩野皮フ科    平山クリニック    大谷医院    茶屋町皮フ科クリニック    ちばクリニック    みきなクリニック    医療法人優心会千林クリニック    山田皮膚科医院
大阪府にある [耳鼻咽喉科] を見る
佐々木耳鼻咽喉科クリニック    安藤医院耳鼻咽喉科    橋本耳鼻咽喉科医院    馬場耳鼻咽喉科    久保井耳鼻咽喉科    ささ耳鼻咽喉科    田中耳鼻咽喉科    大森耳鼻咽喉科医院    いわた耳鼻咽喉科アレルギー科クリニック    ひがしの耳鼻咽喉科    とみやま耳鼻咽喉科    もり耳鼻咽喉科クリニック    さいとう耳鼻咽喉科    てらお耳鼻咽喉科    三谷耳鼻咽喉科医院    ありもと耳鼻咽喉科    兵頭耳鼻咽喉科クリニック    よなみね耳鼻咽喉科    しげた耳鼻咽喉科    吉村耳鼻咽喉科    あたご耳鼻咽喉科    フルヤ耳鼻科    四宮耳鼻咽喉科    小西耳鼻咽喉科    昌子耳鼻咽喉科    医療法人小西耳鼻咽喉科医院    阪上耳鼻咽喉科医院    にしもと耳鼻咽喉科    是成耳鼻咽喉科医院    とくはら耳鼻咽喉科
大阪府にある [小児歯科] を見る
ないとう歯科    さくら歯科    宮崎歯科医院    沢田歯科医院    かねだ歯科    医療法人増田歯科医院    清水歯科    医療法人アダチ歯科医院    ヤハタ歯科    中谷歯科医院    やま歯科    ひさえ歯科    キダ歯科    こうり歯科クリニック    医療法人清健会ニコニコ歯科なかもず駅前クリニック    粟田歯科    田中歯科    文元歯科医院    小石歯科    よしかわ歯科    加藤歯科医院    岩本歯科医院    加納歯科医院    栗原歯科医院    小北歯科    横田歯科医院    高橋歯科医院    柳田歯科医院    椋本歯科    藤井歯科クリニック
大阪府にある [眼科] を見る
おかだ眼科    ささき眼科形成外科クリニック    あめみや眼科    坂口眼科    くろだ眼科    ハマノ眼科 阪急グランドビル22F診療所    西川眼科    医療法人橋本眼科医院    堺市役所/健康福祉局/健康部/健康増進福祉センター/ちぬが丘診療所    まもと眼科クリニック    当麻眼科医院    図子眼科    東香里病院    高槻病院    貝塚市立貝塚病院    愛eyeクリニック    森川眼科    医療法人稲本眼科医院    宇仁眼科    仲里眼科医院    別當眼科    もとやま眼科    高田眼科    湖崎眼科本院    矢島眼科医院    なかお眼科    藤谷眼科    沢井眼科    まつもと眼科    いでがみ眼科医院
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

大阪府の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 保育園か幼稚園か、、 
    (02/22 10:03 )
  • 茨木東邦幼稚園について 
    (02/19 14:16 )
  • 青い鳥幼稚園について 年少 
    (02/16 14:37 )
  • 吹田市山手幼稚園について。 
    (02/15 23:19 )
  • 追手門学院幼稚園について 
    (02/14 01:27 )

さかざきこどもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
さかざきこどもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る