体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
ここの医院は先生やスタッフ全員が穏やかな方です。
こちらの先生の良いところは、
慎重で病状に合わせた治療です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
この病院の良いところは無理な治療をしない所です。
今回は水いぼでお世話になっています。
最初皮膚科に行ったら、問答無用な感じの治療でした。
かなり、子供が痛がり、ちょっと病院不審になったので小児科に変えました。
先生は抵抗力がつくまでは水いぼは出やすいものなので抵抗力がつくのを待ちましょうということでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年3月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は低音でゆっくりとした喋りの男の先生です。受け付けの方や看護師さんは女性の方で皆さんとても親切で説明なども丁寧に教えてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は慎重な方で、薬を多用したりしません。診察時に耳も見てくださり、ちょっと赤くなっていますよとか教えてくださって酷くなりそうなら耳鼻科の受診を進めてくださったりと丁寧な診察をしていただけます。 
「まなりん40」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
長男の時からかれこれ、16年近くお世話になっていますが、優しい男性先生です。喉の奥を診ている時に長男が嘔吐したのですが、とっさに両手で受けとめてくれて、笑顔で「気にしないでね。タンがたくさんででスッキリしたよね」と謝る私と子供に言葉をかけてくれました。後、必ず耳を診てくれて、掃除もしてくれるし、一度だけ「多分、中耳炎だと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で優しい口調でゆっくり話してくれます。
受付の方や看護師さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察が丁寧で、説明もいつもきっちりしてくれます。
予防接種の時は、その必要性や今後のスケジュールなど、病気の時は考え得る原因と治療法など
しっかり説明してくれるので安心できます。
診察の際はいつも耳まで診てくれるので、ありがたいです。
靴を脱がずに入れるのも便利です。
混むときはかなり混みますが、外で車で待っていると受… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は中年の男性です。すごく優しく、親切です。
娘は予防注射で行きましたが、その時に他の予防接種についても説明してくれました。看護師の方たちも優しいです。
混んでいたので外で待っていると出てきて呼びに来てくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
靴をぬがずにそのまま入れます。ベビーカーも押して中まで入れるので助かりました。混んでいるときはベビーカーはきびしいかも知れませんが 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
最初は予防接種でかかりました。
種類や予防出来る病気について、副反応など細かく説明して下さいます。
診察も丁寧で子供に優しく話しかけて下さいました。
看護師さんの対応も皆さん優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察・説明が丁寧で分かりやすい。質問にもきちんと答えて下さいます。
あと耳の中も診て下さいます。
出入り口は狭いながらバリアフリーになっていて、靴を脱ぐ必要がないので子供連れだと楽です。 
「孝くん」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月21日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で通院したのですが予防接種の必要性や重要性をきちんち説明してくれます。
一人ひとりに丁寧に対応しているように感じます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
看護師さんも先生も質問に丁寧に受け答えしてくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年5月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
毎回予防接種で通っています。先生は予防接種の説明を(どんな病気にかからない為のものか、何故必要か等)大変丁寧にして下さいます。中の看護士さんもとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
靴をぬがなくてもいいのと、(私は知らずにベビーカーを外に置いて入りましたが)待合室や、診察室まで入れるようです。あと、診察が終わると、別のベットでゆっくりと子供に服を着せてあげれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
すべてのことに丁寧に説明をしてくれます。
予防接種も副作用から次回の接種年齢などもきちんと説明をしてくれるので
とてもわかりやすいです。
看護師さんもみなさんとっても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
毎回、耳の中も診てくださいます。
心音も丁寧に聞いてくれるので親としてはとても安心できます。
バリアフリーで、受付も診察室もくつを脱がなくてもいい所もgoodです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とても感じの良い方です。看護士さんもやさしい方ばかりです。病気・予防接種などいつも丁寧に説明があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は、いつも耳もみてくださるので、中耳炎になってた場合すぐに対応できるので、助かっています。こちらに来るようになってから子供は、診察の時泣かなくなりました。 
「愛莉菜」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、この病院に通うようになってから病院や注射を怖がらなくなりました。看護婦さんも優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
下の子が小さいのでベビーカーで行くのですがバリアフリーで靴を脱ぐ必要もなくそのまま受付してもらえるのが助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
せんせいは男の先生で丁寧な説明で毎回耳をみていただけます。予防接種の説明もちゃんとしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は靴を脱がなくていいので混んでなければベビーカーでもはいれます。 
「chi-kotan」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
毎回、耳を見てくれます。中耳炎を見つけてもらい耳鼻科に行くことを勧めていただきました。早い時間は混んでいることが多いのですがゆっくり目に行くと待ち時間もマシです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年4月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
こちらの話をしっかりきいてくれますし、看護婦さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ぺちこう」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生の診察がとても丁寧。風邪の時も、必ず耳の中も確認して、中耳炎になっていないかチェックしてくれる。病気や予防注射に対しての説明を分かりやすくきちんと説明してくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の診察がとても丁寧。風邪の時も、必ず耳の中も確認して、中耳炎になっていないかチェックしてくれる。病気や予防注射に対しての説明を分かりやすくきちんと説明してくれる。 
「みお1234」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんもやさしくて、病気のことも詳しく教えてくれます。心音だけでなく、耳もきちんとみてくれるので、きっちりしていると感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付時間から混んでいるのでゆっくりめに行くほうが待ち時間が少なくてすむと思います。診察は丁寧で疑問に思ったことはきけば詳しく教えてくれます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |