体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年6月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランで、優しい雰囲気です。質問すると時間をかけて丁寧に説明してくださいます。スタッフの方の対応もあたたかく、行くとホッとします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
外観や設備は古臭いですが、かかりつけの病院としてはとても良いと思います。 
「しょんぱる11」 さんのレポート | 投稿日:2018年3月5日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧です。
私がインフルエンザの予防接種を受けたときも頑張りましょう!と声をかけられて和みました(^^) 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないことと、予約がいらないところです。 
「しょんぱる11」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種をしてもらいに行ったのですが、混んでいなかったからかとても丁寧に説明してもらえたし、今後の予定も詳しく教えてもらいました!スタッフの皆さんもとても優しくて、これからもここに通おうと思いました(^^) 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
高齢の先生ですが、最新情報もキャッチアップしています。
卵白アレルギーの説明、わかりやすかったです。
「量」より「調理温度」だというのに、目からうろこでした。
謎が解けた!
また、ようれん菌の診断時は、高熱やいちご舌などなかったのに、
うすーいからだの発疹と、ノドの赤さで診断。
風邪との違いも説明がわかりやすかったで… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅前で便利。
待合室の絵本のセレクトがいいです。
カウンターにあるシールは自由にもらえて、ごほうびに子どもは喜んでいました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方や先生も親切、丁寧です。
気になる事を質問すれば、詳しく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネット予約などはできませんが、だいたい待ち時間は10分以内です。
絵本もたくさんあるので、助かります。
院内も清潔です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとにかく穏やかで親切です。
普段病院に行くと緊張して聞きたいこともきけない私ですが、こちらでは安心して質問できます。先生も丁寧に質問に答えてくださいます。
スタッフの方たちもいつも笑顔で対応していただけます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設内は清潔で気持ちの良く、落ち着いた雰囲気です。
やさしい雰囲気があふれていて安心して受診できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても親切で、細かいことまで丁寧に分かりやすくお話されます。本を出して説明までして頂きました。ちょっとした質問にも嫌な顔せずに答えてくださるので安心できます。看護師さんもスタッフの方もいつも笑顔で対応が良いです。他の病院で口の中を見られただけで泣いてた娘が、こちらの病院では泣きませんでした。子どもも安心しているよ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
お薬は必要最低限だと思います。あまりお薬を使いたくない人にはおすすめです。また、予防接種は予約が必要ないので、熱が出てキャンセルの電話などする必要がなく気楽です。(希望すれば予約も可能です。) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月17日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生・・・男の先生ですが、気さくで話しやすく、よく話も聞いてくれます。
病気の最新情報等も詳しく、常に勉強されていると思います。
スタッフ・・・女性の方3人位いますが、みなさんおっとりして優しい方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の予約不要。
薬に頼りすぎない治療方針です。
一度、診察時に子供が大便をしていて、近所なのでおむつを持っていなかったのですが
病院でおむつを頂き、汚れたおむつも処分してくれました。
待ち時間が少ないのと、院内処方が便利ですね。
場所は白鷺駅前にあり、電車の方も通いやすいと思います。
駐車場は病院横のマン… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しくて色々質問もしやすいですし安心できます
入口に段差がありベビーカーで行くと
スタッフの方がドアを開けててくれたり心配りが出来ていて良かったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も近隣に2.3台停めれる場所があり
電車で行っても駅の前なので便利です。
最寄りの白鷺駅にはエレベーターも付いているので
ベビーカーでも無理なく行けます 
「*ちっぴ*」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
里帰り先の病院として通っています。
気さくで優しい先生です。しっかりと分かりやすいように説明もしてくれ、不安をあおるような事は言われません。
子供にも優しいので、怖がることなく診察してもらえます。
スタッフの方もとても丁寧で、使用済みのおむつを捨ててくれたり、とても親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬が院内処方なので、わざわざ処方箋をもって薬局に行かなくて済みます。
いつもそこまで混んでいないので、待ち時間も少ないです。
駅から近いので雨の日も便利。(私は電車を利用して通院しているので) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は市の検診や夜間救急センターの担当もされており、
説明をしっかりしてくださいます。
スタッフの方は明るくやさしい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
やさしい雰囲気の病院で、とても通いやすいです。
子どもの気になることなどの相談は予約をすれば
昼間の時間外に相談可能です。 
「ピンポン丸」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月7日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフさん達はとても気さくで良い方ばかりでした。
予防接種にも詳しく、質問にも丁寧に答えてくれて安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なかったです。
あと予防接種に予約がいらないところがいいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は非常に気さくな方で、親の些細な質問にも丁寧に説明してくださいます。
白衣を着てらっしゃらないので、白衣=お医者さん→泣いてしまうといううちの子も泣きませんでした。
普段は違う小児科にかかっているのですが、その小児科が午後休診だったときに、
こどもの熱がぶり返してしまい、焦って診察ができる病院を探して、偶然かかりま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅に近く、待ち時間が少ないです。
特に新しいわけではないですが、院内は清潔で、待合室に絵本がたくさんありました。
先生がとても親の話を聞いてくれ、「私もこどもが高い熱を出したときは不安になりましたよ」などとおっしゃってくれるので、親近感が持てました。
他の病院で処方された薬の説明もしてくれましたので、親としては安心する… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとっても優しい方です。
先生は細かいところまで丁寧に診察してくます。
基本的に子どもの自然治癒力に任せるので、むやみに薬は出さないところがとても安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんといってもスタッフの方々が素晴らしい!
あと待ち時間が少ないです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフも先生もとても親切丁寧です。いつもあまり混んでいなくて待ち時間が少なくて助かりますが、先生は最新情報等とても勉強されていて、質問にも親切に回答下さいます。特に予防接種のことに詳しいようで、ほかの小児科の先生に紹介された程です。姉妹ともにお世話になっています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても気さくな方で、こちらが納得いくまできちんと質問に答えて下さいます。
スタッフの方もとても優しく親切に対応して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ものすごく混んでいる印象がないので、待ち時間があまりないのが助かります。
ですが診察はとても丁寧にして頂けますし、病状以外にも色々と相談に乗って下さるので良い病院だと思います。
電話での問い合わせにも親切に対応して頂け、とても心強かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はすごく丁寧。
質問すると、とても丁寧に答えて下さいます。
看護師・薬剤師・受付の方の対応も丁寧でいい感じだと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅前の明るく、綺麗なクリニックです。
待ち時間も殆どありません。
院内処方で便利です。
待合室にはベビーベッドもあり、オムツ交換などに便利。
絵本なども充実しています。
すぐ隣に駐車場もあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年9月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方が凄く親切で心配事などがあれば納得するまで相談にのってくれます。先生自身、凄く勉強されているのがよくわかります。必要以上の薬は出さない先生で、子供の体にとっても安心できます。インフルエンザなど料金が自己負担の予防接種の時には必ず可愛いシールを子供に選ばせてプレゼントしてくださいます。ちょっとした心使い… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
こじんまりとした病院ですが院内はとてもキレイで、
受付の方がとにかく親切でした。
発熱でかかったのですが、患者さんが多くない時間帯だったのか、
空いていてすぐに呼んで頂けました。
先生にはきちんと隅々まで検査していただき、安心できました。
院内処方なので薬局に行かなくていいのも便利です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いところと、あまり込み合わないところがいいと思います。
アットホームな先生とスタッフサンなので、緊張せずにかかれました。 
「じんちゅき」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
とても話しやすい先生とスタッフの方達でした。
子どもの様子を見ながら、病気以外の発達のことも話しながら診療してくれて、私もついついいろいろ質問できる雰囲気でとても良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
こじんまりとした病院ですが、話しやすい先生でアットホームな病院です。
相談外来などもあって、心配なことがある時は心強いなと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はなるべくなら自然な形で治してあげたいと思っている方で、強い薬などはださないように思います。
気さくな先生なので、聞きたいことはなんでも聞きやすいです。
また、時間外でも(この病院にかかられている方で)心配なことがあれば、先生の携帯に電話して、質問することができます。ただ簡単なことでしか答えられないので、緊急などで… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生もスタッフも気さくな方ばかりで、待合室には新しい絵本などもたくさんありました。子どもは退屈することなく、絵本などを読んでいました。 
「ママ山」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
親切で丁寧。相談に乗ってくださる。ひとつのことについて聞くと、それだけでなく、関連する情報についても教えてくれて心強い。患者の保護者向けに毎月、すくすく通信を発行していますが、病気についての説明がわかりやすくて重宝しています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
常に最新の医学を勉強されていらっしゃるドクターです。抗生物質や薬の処方は最低限で、安全第一、子どもの回復力にまかせるという感じの診療で信頼できます。親が忙しく、すぐに治したい、という場合には不向きかもしれませんが。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |