体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年8月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
子供が病児保育でお世話になったときの先生でした。
病気の症状をとても沢山診られている感じで、信頼できる感じがしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約が出来ます。
先生がとてもやさしい感じです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は毎回丁寧に診察してくれ、しっかり説明してくれます。色々な病気の可能性を考えてくれ、こういう症状が出たらすぐ来てください、と教えてくれたので、自宅で症状が出た時も適切に対応できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも患者さんが多いですが、ネットで予約出来るので病院での待ち時間が少なくすみます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2013年7月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
こちらの話を丁寧に聞いてくれて、必要なら検査してくれます。どうして必要か、どういう病気が疑われるかもきちんと説明してくれます。
スタッフの方も皆さん明るくて、質問にもしっかり丁寧に答えてくれるので、安心です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「☆キラキラキラリ☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月30日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
本当にスタッフの方も先生もとても優しいです☆
先生はしっかり話を聞いてくれて、病状も丁寧に説明してくださいました!!
もし良くならなかったら別の方法考えるから!とちゃんとこれからの治療方針も伝えてくださって凄く安心できました!
家から少し離れていますが次からはお世話になろうと思っています!! 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しそう。スタッフの方々はどなたもしっかりとした上に、どこか温かみのある感じの方々です。
先生はひとつ、ひとつ、丁寧にわかりやすく時間をかけてゆっくりと説明してくださり、とてもわかりやすく納得できました。
スタッフの方もお薬をきちんと説明してくださり、わからない事があればいつでも相談くださいと言ってくださり… 
この病院の良いところ、オススメポイント
オンラインで順番がとれるところ。
丁寧に診てくださるところ。
スタッフの方の親切なところ。 
「どらせなちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのみなさんは優しくて子ども好きのする方々だと思います。ものすごく患者さんが多いので、経験は豊かな先生だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんが多い割りに、ネットからの予約ができて待ち人数がわかるため、狭い待合室もさほど混雑しません。火曜日の予防接種だけはものすごく混みますが。経験豊かな先生とスタッフの皆さんの親しみやすさがよいところです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月10日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が丁寧で親切な方です。
こちらが質問しようと思っていることも、必ずと言っていいほど先に答えて下さいます。
いつも「お母さん、大丈夫ですよ」と言ってくれるので、落ち着いて受診することができます。
スタッフの方々も明るく親切で、いつも「○○ちゃ〜ん」と娘の名前を呼んで下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約ができ、待合室で長時間待たされることが少ないです。 
「●きち●」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
優しく信頼出来る先生です。
詳しく丁寧に教えて下さり、質問しようかなと思ったことも先に察知して回答してくれるような感じでした。
スタッフの方も優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方なので薬局に行かずに済むのがうれしいです。
予約や順番もオンラインで出来るので長く待つ必要もなく便利です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生の見立てもよく市民病院からの紹介もよくあるみたいです。重症を疑われる場合は直ぐに専門機関を紹介してくれます。スタッフの方は明るく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
むやみに薬を出しません。授乳中の母親にも薬を出してくれます。検査をしっかりしてもらえます。インターネット予約ができ便利です。 
「akami」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
初めての子供でかなり心配な事もいっぱいありますが、先生がとても優しく丁寧に教えて下さるので、いつも帰るときにはすっきりして帰ることができます。
忙しいなか電話での問い合わせにも丁寧に答えていただきとても助かりました。
看護師さん達もとても優しい方達で、安心感があります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
行く前に混み具合や事前予約がケータイのネットで簡単にできるのも助かります。 
「4姉妹かあさん」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかでやさしく、不安なことを質問するとしっかり答えてくださいます。今は喘息気味の子供が、食物アレルギーの件もあっておせわになっています。スタッフの方もやさしく、てきぱきとされています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生の治療方針が私には納得いくものです。発熱に対しても必要最小限のお薬の処方で対応できます。その他に妹が血液の緊急性の病気になった時に、迅速に検査し受け入れ病院への連絡をしていただいたことがあります。普段は風邪程度で受診していますが、そのような時も大変心強かったです。それから、携帯やパソコンで待ち時間がわかるの… 
「ヤスコ。」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で一回お世話になりました。
携帯で予約をしたので待ち時間は短めでした。
待合室で子供が騒いでも受付の方は感じがよく「待っててね〜」という感じ。
若い先生が予防接種を担当してくれました。
若いんだけど、安心できる感じの先生でした。
注射を終えて泣いてる息子に受付の方が「よくがんばったね〜」と乗り物シールをくれまし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約が出来るので待ち時間が短くて済む。
スタッフさんの感じが良い。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
上の子が生後1ヶ月からお世話になり4年以上浮気せず通ってます。
先生はとても温和で、必ず「お母さん、・・・」と不安を与えないよう、でも症状の内容などはシッカリ話して下さいます。
受付の方々はみなさんシッカリ、ハッキリされてます。病気で病院に行ってるはずなのに、気持ちが元気になって帰ってこれるような温かみのある方ばかりです… 
この病院の良いところ、オススメポイント
以前は直接病院に行って順番を取っていたので、出直しというのが当たり前でした。
しかし、数年前から携帯で予約、順番の確認が出来るようになり本当に便利になりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年6月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方サバサバ、ハキハキした感じでした。咳で診察に行ったのですが風邪以外の症状(百日咳など)の場合はこういう症状で…など考えられる症状をいくつか説明してくれました。おかげで色々心配していたので安心できました。先生の説明を聞いている間スタッフの方が子供を抱っこしてくれたので集中して聞けたし、スタッフの方の抱っこ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約が出来るところ。携帯でも順番が見れるので直前まで外で待っていることも可能。待合室はこじんまりとしているので待っている方が数名いましたが、待っている人がいるのは信頼出来る病院なんだと思い安心しました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
今回は3種混合の予防接種で通院しました。スタッフの方は手際がよく新生児の扱いも慣れていて安心です。全体的にサバサバ・キビキビした明るい雰囲気の方が多いような気がします。先生も優しい物腰で好印象でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約が取れるのが最高にいいです。医院で長時間待つ事がないのでとにかく楽だし、他の病気をもらう心配も少ないかも!? 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
多くの患者さんを診られているので、先生やスタッフの方は、サバサバした感じでした。看護婦さんはベテランさんという感じでした。受付の方は、はっきり話をされる感じだったと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間がネット等で確認できる。院内処方だったところ。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年9月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
医院長のおじいちゃん先生とその息子さんの副医院長の親子でされています。検診や予防接種はおじいちゃん先生で風邪やアレルギーなどそれ以外は息子さんが診てくださいます。とても気さくな感じの先生で病状やお薬の使い方などわかりやすく詳しく説明してくださいますし、質問もしやすくこちらの話もきちんと聞いてもらえるので信頼できる感じで… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
親子二代でされているようです。子供が通院した時は予防接種の時はおじいちゃん先生で、それ以外の時は息子さんでした。
忙しい中でも病状を詳しく説明してもらえるし、受付の方の対応もテキパキとしていて好感をもてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混んではいるのですが、一度診察券を作ると携帯やパソコンから予約をとれるのでギリギリまで家で待機する事ができて、風邪の時期などは助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
年配の先生と息子さんのお2人が診てくださいます。どちらも穏やかで優しい先生で質問も気兼ねなくできます。スタッフの女性も親切でテキパキ応対してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
永年当地で小児科を開院されていて信頼できます。待ち合いはこじんまりしていて混雑していますが、携帯やインターネットで待ち受け状況が確認できとても便利です。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |