体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「しゅぬくる」 さんのレポート | 投稿日:2016年10月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
キリッとしていて若めの安心感のある男の先生です。ハキハキと話してくれて聞き取りやすいです。
スタッフの方も優しくて良い印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしで良く、タイミングが良ければあまり混んでもいないので急な風邪の時などに利用しています。
土曜日に子供が発熱し、他院では予約がいっぱいと断られた時に、初めて行きました。それ以来、ちょくちょくお世話になっています。
内科と小児科なので、特に母子共に風邪引いた時は同時に診てもらえて便利です。
しかもお会計の時にお薬を… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
個人病院ですので広くはありませんが、スタッフも先生も優しいです。
かなり高齢の先生とその息子さんがやっています。
どちらの先生も診断は早いです。
スタッフの方も話やすくて良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方なので薬局に行く手間はありません。
遅くまで診てくれるのも助かります。
普段の風邪から予防接種までお世話になっています。
坂の上にあるので登って行くのですが、近くにバス停もあるので特に不便さは感じません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生2人と,受付の方2人の小さな個人病院です。
近所にあるので,健診の際と軽い病気のときにお世話になっています。
健診は10ヶ月健診でお世話になりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年2月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種の時や熱を出したときにお世話になりました。院長先生はかなりベテランの先生で経験豊富なんだと思います
息子先生は物腰がやわらかい感じで、じっくり診てくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年9月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
急に行ったのですが、対応はよかったです。
しかし、ちょっと待合室が狭いのでもしかしたら混むかも知れません。私が行った時は空いてましたよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
優しく、丁寧に教えてもらえます。
些細なことも詳しく教えてくださいますよ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はお2人ですがメインはお父様(ちょっと高齢です)のようです。
親切な先生ですよ。
待合は6人ほどしか座れません。
駐車場もありませんのでお気をつけください。 
この病院の良いところ、オススメポイント
五月丘にある小さな病院です。小児科だけでなく内科もしてらっしゃるので
親子で受診できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
こぢんまりした病院です。2006年に改装工事が行われ、きれいな建物になりました。我が家は子供の病気が少ないので主に予防接種のときに通っています。予防接種は毎週火曜日4時〜5時です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が風邪をひいたとき、改装中ということを知らずに診察に行ったことがあるのですが、先生はご自宅まで入れてくださり、診察してくださいました。親切な先生です。2006年2月に行ったときは、壁に新しい先生(たぶん現先生の息子さん)が入るとのお知らせが貼ってありました。
ここは小児科だけでなく内科もあるので、大人が病気のときも一緒… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |