体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年10月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
元気で明るい先生と、穏やかな先生2人いらっしゃいます。
要望に応えて下さるので助かっています。
こちらの病院だと病気の治りが早いです。
採血の検査が親指に針を指すだけなので子供の負担が少ないです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんは多いですが、予約制なので待ち時間が少ないです。午前6時からネット予約出来ます。
キッズスペースはありませんが、院内は新しめで綺麗です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
医師が2人に増え、予約制なので待ち時間が短いです。テキパキした元気な先生、物腰穏やかな先生(市立病院から来て、医院長になられた方)安心して診察を受けれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は綺麗で、清潔感があります。待合室が狭いかなと思います。キッズスペースはありません。 
「フロントちゃん★」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るくて最後には私や子供に『頑張って!』っとキメポーズと元気をくれます(≧∇≦)笑 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年1月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
診断、治療ともに的確で、薬もとてもよくききます。
曖昧な判断はせず、必ず検査をし、治療方針を決められます。
結果、治りも早いです。
他院で治療を受けていたにもかかわらず、原因不明の高熱が
続き、すがる思いで、この病院を受診しました。
結果、先生の的確な治療のおかげで、すぐに熱も下がりました。
小児科探しは、慎重にし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が、二ヶ所あり、台数も10台くらいは、
停めることができます。
電話予約だけでなく、ネット予約もできます。
でも、先生が名医というところが一番のポイントです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年8月31日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生の人柄と治療がいいです。
一人の年配の男性の先生が診てくれていますが、テンションが面白く、本当に何回もお世話になっているので、行くと子供に「やぁ!よく会うね!」と言葉をかけてくれます。
きちんと病名をメモ用紙にハンコを押して渡してくれたり、ある病でお世話になっていますが、他院であいまいにされたことも、ここで… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がいい!のがダントツですが、ほかのポイントは、
電話予約も朝6時からなのに、人気のため予約をとるのも一苦労ですが、予約時間に行くとそんなに待たずに診てもらえます。
予約をとった時間より診察が遅れていると受付で「15分遅れています」「30分遅れています」などの看板が立つのでわかりやすいです。
目の前の薬局の方もみなさんに… 
「サンドラ・ディ‐」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても子供の扱いが上手です。気さくな方でいつもニコニコ優しい感じで話を聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
毎回体重測定で体調が悪くて体重が減っていないかをみてくださいます。検査をすぐにして診断してくれるので子供は痛いのがダメなので嫌がりますが親としては何回も病院に足を運ばなくていいので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
他院でほとんどの予防接種をすませ木村小児科では体重測定や気になることなどとても親切に聞いてくださりました。先生も看護師もとても気さくな感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場には警備のおじさんがいてくれ安心できます。なんといっても先生の優しさがおすすめです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月19日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい先生で他の病院と違うところは、ピンポイントの薬を出してくれることです。
検査などもすぐに結果が出るのでどこが悪いのか、ウイルス性なのか治療方針がわかるところが他の小児科と違うなと感じます。
早く治したいならこの病院はお勧めです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検査などすぐに処置してくれるので治りが早い。
お薬も、症状に合った薬なのですぐに治るというところです。
ちょっと長引いている風邪やちょっといつもと違う症状の時はお勧めの病院ですね〜。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月24日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
初めて、行った小児科でもう13年いってます。もうすぐ卒業しなければと思いつつ、先生の優しさと、ずっと診てもらってるので、お世話になってます。
看護師さんも、優しくて、話やすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約ができるので(朝6:00〜)しんどい時に待合室で待たずに、予約の時間に行ったらいいのでたすかります。
薬局も近いので便利です。駅からも近いです。駐車場も2箇所あるので、便利です。いつも警備員さんがいて、交通整理もしてくれるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るくてパワフルなおじさん先生です。
とても楽しい先生ですよ。
受付、看護師の方は忙しいからかテキパキ、なんでも手際よくチャッチャとやってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
うちの子に限ったことかもしれませんが、なんといっても治療が効く、というのが一番です。
他の病院に行ってましたが、木村小児科に通うようになって回復が早くなったと感じました。
大変人気があるので、予約制ですが待ち時間は長いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月23日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生のテンションが大好きです。
親への励ましも嬉しいですし、子供が本当に好きなんだというのが伝わります。
ユーモアもたっぷりです^^
子供も先生が大好きです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制です。
朝6時から電話予約システムで受付。
検診・予防接種は2週間前からの予約
予約を取るのが少し大変ですが、一人ひとり丁寧に対応してくださるのが嬉しいです。
警備員さんがいる駐車場もあり、薬局もすぐ前にあります。
病院に関係するみなさんいい人ばっかりです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生がすごく明るいです。「がんばって〜 等」子供にもいっぱい声をかけてくれ、安心します。
動作がオーバーでちょっと初めはびっくりしましたが、なんでも話せて助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ヨうちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月27日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も親切です。
看護師さんも、気さくで子供に接するのが上手で、処置も上手です。
先生も特に感じのいい先生です。子供(赤ちゃん)に対しても声掛けをしてくださって「しんどかったね」「もう大丈夫!」など。
色々心配してちょっとしたことで受診しても「お母さん、少しの事でも連れてきて正解ですよ!」や、「お母さんも頑張り… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車スペースも2箇所あり車で通うにもありがたいです。
薬局も病院の前にあって、薬剤師さんも色々と相談にのってくださいます。
絵本はいっぱいありますが、子供が遊べるスペースはありません。
朝6時から電話予約が出来るので長く待つことはありません。
予防接種の日もきちんと決まっていて、その時は少し待ったりしますが病気… 
「ぽにゃちん」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方は親切です。
看護師さんは頼れる雰囲気で小児科単科という事もあり子供の扱いになれており動く子供に対しても的確にしていて感心しました。
先生はとても優しくて丁寧な方です。
いつもニコニコしていてまだ言葉のわからない赤ちゃんにもずっと話しかけてくれます。
どんなに忙しい日でも荒々しい診察はせずきちんと検査をしてくれ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
繁華街の駅近くの個人医院にはめずらしく駐車スペースが10台分ほどあります。
院外処方ですが医院の目の前に薬局があるのでスムーズです。子供が遊べるようなスペースはありませんが絵本はたくさんあります。
また電話で予約ができるので何時間も待つという事がありません。
月曜日や休み明けは特に患者さんが多いですが予約するとスムーズで… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
いつも
『頑張って!!』
と元気よく子供に声をかけてくれる、元気いっぱいで優しい先生です。
細かいことを聞いても決して上から目線じゃなく、素人にも分かりやすく説明してくれる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
次男が喘息があり、
5年ほどお世話になりました。
曖昧な言い方や診察はせず、納得いくまでしっかりとみていただけるので、非常に安心です。
引っ越して、遠くなり、もうなかなか通うことはないですが、
引っ越して早、6年。
いまだに、
木村小児科さんほどの、いい小児科が見つかりません。 
「おちびまる子」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は手早くテキパキですが、しっかり話も聞いてくださいます。
いつもニコニコされていて、元気いっぱいの先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約が出来、予約してからいけば待ち時間もそんなにありません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても子供が好きなようで、いつ行ってもお元気?と声をかけてくださり、話しやすいです。
面白い先生なのでお勧めです。スタッフの方々の対応などは普通です。私は先生がとても優しいのでこれからも通いたいと思っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
当日の朝6時に電話予約をします。予約制なので、そんなに待ち時間も無くスムーズです。院内もきれいです。予防接種は結構混むので予約より少し早めに行くのがいいかと思います。 
「アイシス0131」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
朝6時に予約を取らないと見てもらえないと聞いてたのですが お昼に予約の電話をすると夕方の予約はとれました
とても良い先生で 気になることを細かく聞いても嫌な顔もせず 徹底的に調べてくれて 安心して家に帰れました
子供も先生の声や雰囲気が好きなのかニコニコご機嫌にしてくれてました!
ほんとに良い病院に巡り合えたと思ってま… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月13日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るくてとてもかんじのいい先生です。いつも診察が終わると最後にお母さんに「頑張って!」と元気をくれます。
質問にはちゃんと答えてくれてわかりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きになることや症状を説明するとけっこうしっかり検査してくれてその結果もしっかり説明してくれるので
納得できたり安心できたりします。
駐車場も2カ所あって10台ぐらい停めれるし、いつも警備員さんがいて停めにくいときも誘導してくれたりして
とても親切で助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
子供の湿疹で受診しましたが、こちらが不安に思っていることを全て解消されるような
診察で、とても嬉しく思いました。
明るい先生で質問をしやすいですし、また丁寧に答えてくださいます。
看護師さんも明るくテキパキされてて感じの良い方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
湿疹で受診し、シャンプー・石鹸・部分別用の塗り薬を処方してもらいました。
こちらでアドバイス頂いた事を実践し、スキンケア・お薬などで子供の症状が良くなりました。
又、毎回体重を量ってもらえるので子供の成長が知れてよかったです。
予約は当日の朝6時から電話の自動受付が開始ですので、好きな時間を希望するならお早めに。
休日… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生がいいです♪子供の事で不安になってても元気をくれます♪
受付の方は、頼れるタイプです(^^) 
この病院の良いところ、オススメポイント
人気の為、混んでる時が多いですがイスもたくさんあるので座れます。
別の小児科とくらべて処方が細かいので安心できる気がします♪ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るい方で、子供にもニコニコととてもやさしい笑顔で対応をしてくださいます。
とても相談しやすい先生だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・予約制なので待ち時間が少なくてすみます。
・駐車場が12台分有り、警備員の方が居るので安心です。
・予防接種は毎週火曜日の3時前後に専用の時間を設けており、2週間前から予約可能です。
ただし、予防接種が初診になる場合は普通の診察の間にしか受け付けてもらえません。(カルテ作成の為)
その場合は前日又は当日に電話予約が可… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
アレルギーの専門の先生なので、
子供のアレルギーに対して
親身にそして丁寧に対応してくれました。
先生はとっても明るい方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんは多いですが、予約制なので
待ち時間は割と短くてすみます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年1月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とてもわかりやすく説明していただける先生です。
看護婦さんも説明を聞いてる間子供がグズってもあやしてくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なんで待ち時間が少ないです。
初診は予約ナシでもOK 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月13日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、とっても子供好きって感じで赤ちゃんにも「こんにちは〜」って
話しながら診てくれる優しい先生でした。
きちんと質問にも答えてくれるので安心できます。
検査のために浣腸をしたときなどもオムツは持って帰らされるので、ビニールを持って行っておいたほうがよい。
なくても受付に言えばもらえます。
点滴をしてもらいましたが、… 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝の6時から電話予約が出来るので、予定が立てやすい。
駐車場に係りの人がいるので安心。
はしかや水疱瘡などの時は隔離室があるので移りにくいと思う。
「お母さんも一緒に頑張って治していきましょうね」と言う感じの先生で、
症状をよく聞いてくれて、明るい優しい先生です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧でやさしいです
検査等したときも資料を見せてくれたりしてわかりやすく説明してくれます
看護婦さんも診察室におられる方たちはベテランで安心できます 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がアレルギーの専門医なので、食物アレルギーやアトピーについて相談ができます。
希望すれば、栄養士さんとの栄養相談もできます(予約制です)
あと予防接種、検診は特定の曜日。時間なので、病気の子達とは別の時間となり、うつる心配が少ないです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
人気のある病院なので予約でいっぱいだけど、診察は流れ作業ではなく、じっくりと時間を掛けてくれるところ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間がほとんどないところ。また、駐車場も10台くらいあり、係りの人がいるので運転に自信の無い方も安心。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |