体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年1月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが穏やかで優しい口調。女性スタッフの方も優しくしっかりフォローしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
娘の予防接種で通っていますが、予約制なので待ち時間がありません。待合室で体調の優れない他の子どもと関わることがないので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年5月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな雰囲気で優しいし、スタッフの方もみなさん笑顔で優しいので、通いやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
すく隣に調剤薬局もあり、診察も予約制なのでそんなに待たされる事もなくスムーズに診察してもらえます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
柔らかい口調の先生です
受け付けの方々はフレンドリーにはなしかけてくれました
予防接種後はご褒美をもらいました。
一緒に行っていた上の子にもいただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種は時間がわけられています
待ち合いにはおもちゃもあり、遊びながら待てました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月31日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男性の先生でした。
口調も柔らかく優しい先生でした。
スタッフの方も親切で気持ちの良い対応でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約診療なので
待ち時間がほとんどないところがメリットだと思います。
子供の遊ぶスペースもあり、清潔感のある病院でした。 
「フル‐ク05」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
こどもにもスゴく丁寧で優しいし気軽にいろんな質問ができます 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制で時間がちゃんと決まってるので長い時間待たなくていいしおたふくなどの感染症の人と分けられてるので心配が少ない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも優しい!
安心出来るし、気もきいていて
行きたくなる病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約制なので、病気の患者と待合室にいなくていい。
待ち時間を家で過ごすことができ、電話してから
ゆっくり準備して予約時間にいけば、
診てもらえる!! 
「ハイサイ真夏のオリオン」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月22日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生(男性)もスタッフの方々も、みんな優しい感じの方ばかりです。病気や予防接種についての相談専用の電話(窓口?)があり丁寧に対応して頂けるので安心です^^うちは予防接種でしか通院した事がありませんが、接種後は「次に○○を受けた方がいいですね」と先生がアドバイスをしてくれますし、スタッフの方が次回の予約を積極的に入れてく… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が少なくて済みます。予防接種を頑張ったら、ご褒美にポケットティッシュをくれます♪うちの娘はアンパンマンとキティちゃんが大好きなので、いつも大喜びしています^^ 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
便秘の為受診しました
電話で予約でき、熱があるかないかなどで受診時間をわけているようでした。
皆さんとても親切でした。
先生も娘に優しく話しかけてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「うーめん75」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年1月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
一度きりでしたが、駐車場もあり、道沿いで分かりやすい所でした。マンションの一回。イレブン薬局金剛東店の真ん前です 
「け〜ちんママ」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生と女性スタッフが4〜5人。みんな親切で和やかな印象。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので、待ち時間がすくなくて良い。予防接種の予約など、毎回率先してくれるので、楽です。
1歳頃受診すると、プレゼントにコップがもらえる。
予防接種の度に、ポケットティッシュをくれる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月14日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はおっとりとした、静かな感じの先生で、やさしく丁寧に対応して下さります。看護師さん達もみな明るく、ハキハキとしていますし、やさしく親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で、現在も通っていますが、予防接種の場合は、他の子と接して病気がうつらないように、休診時間の8時半と、14時の1日二回、予防接種の人だけを診て貰えるのが安心です。後、麻疹だったりうつりやすい病気の人は、出入口や、待合室も別に分けてくれてるので、安心かと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月15日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんみなさん親切でとても優しいです。先生の診察も症状に対してどう対処すればいいのかを的確にアドバイスしてくださり子供にとても優しくてとても信頼できます。予防接種も『次、これを受けましょうね。』など声をかけてくださるので、うっかり時期を逃してしまうなどがなくとても助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間がさほどなくスムーズに診察していただけます。また待合室ではいつも最新アニメのDVDが流れており子供も退屈せず待ってられます。 
「たいとご」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月24日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
優しくきちんとした先生です。スタッフの方達も親切に対応してくださいます。
先生が病状を判断しきれない時には、『ちゃんと調べた方がいいから』と、大学病院へ紹介状を書いてくれます。見放す感じではなくその後の結果なども管理してくれるので安心して任せられる先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で診察予約するので待ち時間が少ない。
熱が無い時や移るおそれのある病状には別の入り口から通してくれ、待合室も別 
「♪Pinky♪」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年5月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
電話応対も良く、スタッフの方は親しみやすく、笑顔で接してくださるので、すごくよかったです。
先生も、とても優しく穏やかな方で、こちらの質問に対しても、丁寧にわかりやすく説明してくれました。
かかりつけ医としてオススメです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
☆スタッフ・先生の対応がいい。
(奥にベッドがあり、診察前の問診記入する時等、スタッフの方が案内してくれて、ベビを寝かせる事ができた。
会計の時も、スタッフの方がベッドのとこまで来てくださり、ベビや荷物を持って移動する手間がなく助かりました。)
☆予約制なので待ち時間が少ない。
☆はしか・風疹など、移る可能性がある… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年2月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とってもやさしくて頼れる男の先生です。
スタッフの方も全員ニコニコしていて、感じの良い方ばかりです。
とても気配りしてくださって、荷物を持ってくださったりして、やさしいです。
こちらの病院では、いやな思いをしたことがありません。
はしか・ふうしん・みずぼうそう・おたふくかぜ等疑いがある場合や、
わからないぶつぶつがあ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約できるので、待ち時間がほとんどありません。
(例えば・・9:00、9:10、9:20など、10分おきで予約時間を決められます)
最新のDVDが待合室で観れます(*^^*)(レミーのおいしいレストラン等)
おもちゃや本もたくさんあり、子供が退屈しません。
先生がとても優しくて、子供も怖がらず、親も安心してお話がで… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月18日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
事務スタッフの人数が多いので、赤ちゃんの場合、ベビーベットが他の人が使っていると受付中抱っこしていてくれます。また、中待合までカバンも持っていってくれるので助かります。
先生は、必ず親より先に子供に挨拶してくれ、赤ちゃんでもしっかり相手してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間がほとんどありません。子供がかかりやすい病気や予防接種の接種後の家でのケアなどちいさなメモをくれるので帰ってからも安心です。待合にはおもちゃも多く、トイレやおむつ替え台もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はこちらの話もゆっくり聞いてくれ、納得のいくまで説明していただけます。
スタッフのみなさんはとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制のため待ち時間が少ない。
病院内がとても清潔感がある。
感染病の人は別入り口から入り別室で待機できる。
1歳のお誕生日近くにはしかの注射に行くと先生からお誕生日プレゼントがもらえる。
インフルエンザの注射も完全予約制ではあるが(予約開始日は電話が全然かからず当日で予約数終了)料金が2000円と安い。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフの方々はみんな親しみやすく話しやすいです。
ゆっくりとお話が出来るのでおすすめですよ。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約出来るので待ち時間が少なくてすみます。
かかりつけ医としておすすめです! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護士さんどの方も親切でやさしいです。
親身に話も聞いてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約なので待ち時間が少なくてすみます。
水疱瘡等、感染系の病気の時や、うたがわしい時は外から「第二診察室」に通してくれますので、お互い安心できます。
処方箋が出されますが、すぐ隣に薬局がありますのでらくちんです。 
「りすのこたろうママ」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも皆さん穏やかな感じです。いやな思いをしたことはありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
熱があってしんどいときや、小さな赤ちゃんを連れているときは、待ち時間からベッドを使わせてもらえますので、スタッフに申し出てください。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |