体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年2月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に症状を伝えてくれました。
看護師さんはついでに体重測る?と気を利かせてくださり、生後1ヶ月で体重増加聞きになっていたので測定してもらえて嬉しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ生後1ヶ月で、周りの風邪の患者さんと一緒だと困ると思っていましたが、別の小さな待合室で待たせてもらえました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
アットホームな感じ。急な発熱でかかりつけ医がやすみだったのでこちらでお世話になりました。元気なおばあちゃん先生です。てきぱきとしてたので診察が終わる頃には不安もなくなっていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
たまたま空いていたのか待ち時間もあまりなく診察していただけました。 
「しりちりしり」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月29日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は明るく、丁寧に診察していただけるのでとても頼りになります。
看護婦さんも優しくて明るい方ばかりです‼︎ 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方なので他の病院と違ってわざわざ外に薬をもらいに行かなくていいので有難いです。
本当にオススメできる病院なのでどこに行こうか迷ってる方は一度試しに行ってみて下さい(o^^o) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月5日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフ共に丁寧です。
院内処方でお薬についても詳しく説明してもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インフルエンザの時期を除けば空いていることが多く、通院しやすいです。
予防接種や健診の待合室、感染症の子の待合室があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生(女医)や看護師さん達はベテランでテキパキといった感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受診は受付順となり、初診はカルテ作成の為 診療時間30分前までには来てくださいとのこと。
住宅地にある病院です。セブンイレブンの向かえなのでわかりやすい場所です。
病院前と後ろに駐車場があります。
綺麗な建物で 院内はスリッパが無く、出入りが楽でした。
症状によって隔離部屋があり 院内感染には気を使っている病院です。
… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女性で、「先生」という堅苦しさがなく、なんでも気兼ねなく相談できる感じの方です。
スタッフの方もみなさん笑顔で優しく、不安な気持ちがなごみます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内手渡しで薬をもらえる
床暖房でスリッパなし
駐車場が比較的多い 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん、女性の先生、みなさん優しくて話のしやすい方たちです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
11ヶ月のこどもが嘔吐し、熱を出したとき、病院に連れていったら検査などをすぐにやってくれて、結果もすぐ分かり、ただの突発性の熱と診断してくれました。
小さい小児科なのにしっかり検査してくれて安心です(^O^)先生も看護師さんもみなさんベテランなのでとても信頼してます☆ 
「aitsun」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
2ヶ月検診から お世話になっています。
しゃきっとした女の先生で お話をしていて 気持ちがいい方です。
看護師さんも みなさん笑顔で やさしい雰囲気です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間も少ないし 駐車場もいっぱいあるし 行きやすいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月4日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
開業医ですが検査機械がいろいろあります。簡単な検査も当日に結果を知る事が出来ます。母親の勘で重病そうな時も当日に結果を知る事ができるので手遅れにならずにすみます。実際うちの子供も発熱して1日しかたっていない時に検査をしたら重病な事がわかり日赤病院に入院することになりました。ただの風邪だと思っていたので検査していなかった… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月28日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は話をきちんと聞いてくれます。待合室も個室になっているので、安心です。待ち時間も少なく、お薬も受付(場合によっては個室待合室)でもらうので薬局に行く手間がなくありがたいです。スタッフの方の対応も親切ですのでうれしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は話をきちんと聞いてくれます。待合室も個室になっているので、安心です。待ち時間も少なく、お薬も受付(場合によっては個室待合室)でもらうので薬局に行く手間がなくありがたいです。スタッフの方の対応も親切ですのでうれしいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とてもスタッフ皆さんの雰囲気のよい病院でした。
診察も丁寧で先生もゆっくり話を聞いてくれてとても丁寧に診てもらえました。
今まで行っていた小児科は先生にせかされるように診察されていたので聞きたい事もしっかり聞くことができ色々教えてもらえました。
院内も清潔でとてもよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
受付の方や看護師さん、先生もとても良く声をかけてくださりほっとするような空間です。
病院でこんないい雰囲気の所は正直今まで見た事ないです。
これからはかかりつけにしたいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年6月5日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで 診察はとても丁寧に時間をかけて見てみてくれます。
スタッフの方達は笑顔で 子供達に優しく接してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とても綺麗な病院で 待ち時間もあまりなかったです。
同じ敷地内に内科の診察室(受付は同じ)もあるので 子供と一緒に具合が悪い時などとても便利です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで、優しくて質問しやすいです。受付、看護士、先生みなさん笑顔で対応してくれて、子供をあやしてくれたり、泣いても一緒になだめてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
検診や予防接種の場合は個室で待たせてもらえます。受付してから先生の診察を待つ間に診察券等を返してもらえるので、乳幼児医療費助成受給者証を持っていて会計無料の人は、診察が終わりしだい直接帰れます。そのため他の病院より早く帰れると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月11日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんです。気さくな方で、気兼ねなくいろいろお話できます。
受付の方や薬剤師さん、看護婦さんも皆礼儀正しく、でも堅苦しくなく、親切。子供たちにもやさしいです。
子供の顔や名前もよく覚えて下さっているので、行けば行くほど?親近感がわきます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
*いつ行ってもそんなに待たずに診察が受けられる。先生がゆっくり話を聞いてくれる。何でも質問できるゆとりがある感じです。
*平日の午前中や土曜にも予防接種が受けられるので、小学生や幼稚園生など上のお子さんがいる方や、働くママにはオススメ。診察時間と重なっていますが、違う部屋で待たせてもらえるので、病気に感染する心配はあり… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年7月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで先生も看護婦さんも明るくて感じが良く相談しやすいです。受付の方もとても感じが良くイスから降りて立って対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がきれいで混まなくて先生やスタッフの方達みんなが感じが良く親しみがもてます。病気が重いときも紹介状を書いてくれて迅速に対応してくれます。薬も院内で渡してくれるので薬局に行って並ぶこともありませんし女医さんなので男性が苦手なお子さんに良いと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで、子供の名前をすぐに覚えてくれ、患者さんが少ないときは診療後、待合室に来てくれて子供の話を楽しそうにしてくださる、とっても親しみやすい先生です。看護士さんや受付の方も、私が今まで生きてきた中で一番と言ってよいほどいつ行っても大変感じが良く、大人の内科もやっていただきたい位です! 
この病院の良いところ、オススメポイント
なんと行っても、病院の顔である、受付の方が非常に感じが良く、いつも笑顔で、必ず患者さんが来るたびに椅子から立ち上がって応対してくれます。お薬は院内処方で、待合室で待っている保護者のところへ看護士さんが自ら持って来て下さり、丁寧に薬の説明をしてくださります。子供がぐずって会計ができないときは、なにも言わなくても看護士さん… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |