体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年3月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフさんの感じがよく皆優しかったです。
先生をはじめ他のスタッフさんもハキハキした感じで良かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設が整っています。決して広い感じではないですが中にはTV、絵本はもちろん体重計、ベビーベッド、授乳できる部屋があったと思います。予防接種などで赤ちゃんが泣き止まない時にやむを得ず授乳したいと思った事が何回もあったので(特に小さい頃)ありがたいと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はハキハキしています。忙しい事もあり相談はできませんが、早く診察を終える事ができます
看護婦さんは、やさしいです。忙しいためか、はやい処置です 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ちいかぴちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
院長先生は男性でハキハキとした方です。質問にもちゃんと答えてくださいます。
予防接種と乳児検診でのみの利用ですが、検診で成長が少し遅い診断だった時、指導方法の書いた手作り冊子をいただき家での練習にも役立ちました。
ちゃんと練習してなくて、お叱りをうけた事もありますが、子供のことを想ってのことだと解釈しています。
看護士… 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約がとれるところ。
予防接種の時間帯が決まっているので、他の病気をうつされる可能性が低い。
注射後のものにアンパンマンの顔が書いてあったり、シールがもらえたり子供は喜びそう。
待合室ではアンパンマンのビデオが流れており、絵本も沢山あるので子供が退屈しないです。
隔離室と授乳室もあり、いざという時に安心。
河内花園駅の… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月25日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
女医さんで話し方などは柔らかい感じですが、テキパキされてます。
院内も、比較的綺麗です。
ネット予約ができるので、ありがたいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、ハキハキした人です。質問にも、的確に答えてくださいます。
看護士さんも、優しくテキパキこなされます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
音声ガイダンスで24時間、診察や予防接種の予約がとれます(前日までのみ、当日は診察時間内に電話予約)。
午後診は予約のみなので、アレルギーなどゆっくりと相談することが出来ます。
近鉄花園駅前にあり、とても便利です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とてもハキハキした元気のよい先生です。
先生の診察後、
薬や対処方法など細かいところは看護士さんが担当し、
病院独自のプリントなどで
とても丁寧に説明してくださいます。
このおかげで回転が早いのだと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約専用電話があるので待ち時間が少なくてすみます。
(予防接種・乳児検診・アレルギー外来も電話予約できます。)
伝染病用の待合室が別にあるので
他の病気をうつされることは少ないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年6月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんはとても親切です。先に看護婦さんともお話がありその後診察でした 
この病院の良いところ、オススメポイント
入り口に大きいアンパンマンがあります。テレビは常に幼児番組。さすが子供クリニックニだけあります(^^pp)喘息気味のお子さんのための吸引機なども備え付けが豊富なようです。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |