体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年8月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性と先生(男性)の2人のみですが、お二方ともとても穏やかでゆっくり話を聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
平日9時過ぎに行きましたが、患者は私のみですぐにみていただけました。建物は古いですが、院内はとても清潔で整理整頓もされています。ただ、空きすぎている感があり症例は多く見られていないのではと思いました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年1月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
比較的 待ち時間が少なく すぐに診てもらえるので、小さな子供を連れて行くには、お勧めです!!
午前診の、終わり頃に行くと、他の患者さんが居ないことが多いので、別の病気(風邪)などうつされる心配も少ないと思い
うちの子は、海賀医院に通っています。 
「きいね」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
建物ふるいですが、すいていますのであまり待たずに診てもらえました。月曜の朝一だったからかもしれません。おもちゃなどよく手入れされており清潔で好感がもてます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も受付の方も、とても穏やかで優しいです。
安心して通えました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少なく、すぐに診てもらえました。
薬も受付でもらえたので、処方箋を薬局に持っていく、という手間がなくてよかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月11日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかなかたです。
受付の方も穏やかです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
午前中はなぜかいつも空いています。
たまに年配のかたがいますが、待ち時間が気になることはありません。
午後は学生さんも来られているので若干待ち時間が有るときもあります。
看護師さんがいないので、赤ちゃんの診察にてこづって焦ってしまうこともありますが、
先生は「慌てなくてもいいですよ」と穏やかに言って待ってくれます。
… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月12日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
大変温和な先生で、診察嫌いのわが子が騒いでも嫌な顔をせず臨機応変に対応してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないこと、いい先生だと思うのですがなぜかすいているので子供が少し騒いでも
さほど気にならないこと。
インフルエンザの予防接種を受けましたが、子供は半額でした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 東海道本線(米原−神戸) - 姫新線 - 東海道線 - 福知山線 - 赤穂線 - 加古川線 - 山陽新幹線 - 播但線 - 山陽線 - 東西線 - 山陽本線(兵庫−和田岬) |
阪急電鉄 | 宝塚本線 - 神戸本線 - 今津線 - 伊丹線 - 甲陽線 |
山陽電車 | 本線 - 網干線 - 須磨浦ロープウェイ |
神戸電鉄 | 粟生線 - 有馬線 - 三田線 - 公園都市線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 - 武庫川線 |
WILLER_TRAINS | 宮豊線 |
神戸市営地下鉄 | 海岸線 - 山手線 - 西神延伸線 - 西神線 - 北神線 |
ポートライナー・六甲ライナー | ポートアイランド線(三宮−神戸空港) - 六甲アイランド線 - ポートアイランド線(市民広場−中公園) |
能勢電鉄 | 妙見線 - 妙見の森ケーブル - 日生線 |
智頭急行 | 智頭線 |
六甲ライナー | 神戸高速線(三宮−西代) - 神戸高速線(元町−高速神戸) - 神戸高速線(新開地−湊川) |
北条鉄道 | 北条線 |
神戸すまいまちづくり公社 | 六甲有馬ロープウェー - 摩耶ロープウェー - 摩耶ケーブル |
六甲山観光 | 六甲ケーブル |