体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年9月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
白衣はなくて、院内はキャラクターグッズがあったり、可愛らしく子供も喜んでいます。
予防接種が終わるとシール貰えたりもします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月8日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
2か月健診でお世話になりまさした。
先生は物静かな先生ですがとっても丁寧に診察してくれました。
看護師さんはベテランの方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一般の診察と健診、予防接種の時間がしっかり分けられているため、風邪ひきさんと一緒になることもなく安心して健診を受けることができます。
とても人気ですので早めの予約が必要です。 
「ままchappy」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月1日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
物静かな先生ですが、こちらが必要とする説明をお話しいただけますし、相談にも乗っていただけます。
スタッフの方々はベテランの方々という雰囲気で、上手に診察にまで運んでくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車スペースもほど良く確保され、市内どこからでも意外とアクセスが良かった。(自家用車に限りますが)
待合スペースも広く明るかった。
朝7時30分だったかな・・・、結構早いうちから携帯で予約がとれるのが嬉しい!!
忙しいお母さん向き。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな方です。 でも細かく診察してくれて親切です。
スタッフの方々は、ベテランな感じの方々です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来るのであまり待たずに診察してもらえます。
キッズスペースも充実していてます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、物静かな先生ですがしっかり診察・質問にはきちんとこたえてくださいます。看護師は、ベテランです。質問や相談をしてみると、気さくにこたえてくださいます。
受付の方は、明るく朗らかです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯電話でのWeb予約ができるところです。当日の予約のみで、朝6時から予約を受け付けてくださいます。
また、病院のすぐ前に薬局があります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
市の乳幼児検診も担当される先生で、信頼できます。穏やかな先生で、診察も丁寧に診てくださいます。解らない事も聞きやすいです。
看護士さんや受付の方は、明るくハキハキとした感じで好感がもてます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一度受診すると、次回からネットで予約ができるので便利です。病院の前に、調剤薬局もあります。
院内報では、はやっている病気の事とか休日当番医などの情報を知る事ができて助かっています。 
「マユミウ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年1月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
実家が栗駒なので、産後の里帰り中にお世話になりました。
先生は物静かな感じがしましたが、とても優しく、スタッフの方々も親切でした。
乳児湿疹がひどくてお世話になったのですが、ホームケアの仕方など丁寧に教えて頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ケータイで予約が出来るので、待ち時間が少ないのが良かったです。
待合室も広くておもちゃもたくさんあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年12月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても優しく、診察も丁寧です。安心して何でも聞ける雰囲気で、スタッフさんたちもフレンドリーで話しやすい感じです。湿疹が出て受診しましたが、ケアの仕方など教えてもらいました。ついでにおむつカブれまで見てくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ケータイから予約がとれるので待ち時間が少ないです。冬場の風邪のシーズンはとっても混みます。向かいの薬局も遅くまで開いてるし、安心でした。初めてなので薬の飲ませ方も教えてもらいました。 
「ひー太」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
仙台在住ですが、実家が栗原で、産院退院後の里帰り時、吐き戻しが多くかなり、お世話になりました。
今でも、実家にいる間に風邪ひいた時など診て頂いてます。姉の子供達も常連(笑)実は、私が子供の頃のかかりつけ医でスタッフ全員、当時と変わらず先生もスタッフ皆さん、優しいですし話しやすいし、安心感あります。先生の問診もひとつひとつ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制で待ち時間がほとんど、ないんです!ネット予約出来るし便利。遊ぶスペースも広いし、おもちゃも絵本も充実してます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は物静かな方ですが、的確に診察してくれます。最後にかならず、質問ありますか?と聞いてくれて、私自身も安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
完全予約制なので待ち時間が短いです。 子供の体調がひどい時は、助かります。 おもちゃも充実していて、待合室も広いので、かるい風邪の時などは、子供も楽しめます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は、中年の方が多くいつ行っても優しく対応してくれます。
子供が、ある日の夕方急に嘔吐と下痢になってしまい、診療時間ギリギリに電話したら「待っててあげるから早く来て下さい」と言われ病院に着いた時には診療時間は過ぎていましたが、じっくり診察して頂きました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染病の患者と予防接種や健診の子たちの入口と待合室は、別になっています。予約制になっているので待ち時間が少なくて済みます。待ったとしても、オモチャや絵本などがあるので安心です。向い側には、ドライブスルーの薬局がありますよ! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年8月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもいい方で的確な対処方法を教えてくれます。スタッフの皆さんも気軽に声をかけてくれます 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制になっているのであまり待たずに診察してもらえるので他の病気を移される心配もあまりありません 
「hanahana312」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧な診察で子供にもとても優しい対応をしてくれる。看護婦さんや事務の方も気さくに声をかけてくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制になっているのであまり待たずに診察をしてもらえる。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |