体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は凄く優しくて子供も嫌がらずに診てもらえました。受け付けや看護婦の方も親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にキッズスペースがあり、遊んで待ってられるので楽です。又、DVDも付けてくれているのですごく助かります。 
「こてつ0128」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフは、子供に対してとても優しく、子供が喜んで行ってくれる病院です☆診察が終わった後、ご褒美にシールをくれるので、子供がいやがらず、大助かりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内が清潔で、子供を安心して遊ばせることができます。待合室も、伝染性の高い病気の場合の待合室を別に設けてくれているので安心です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月25日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、質問などしっかり答えてくれます。子供に負担がかからないように考えてくれています。女性スタッフの方々も対応が良くこちらから話し掛けやすい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースが広くて子供は喜んで行きます。感染予防の部屋があり、病気によってその部屋に通されます。なので安心です。お薬のファイルも良いアイデアだと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年10月29日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧に診て下さり、看護師も優しいです。こちらから質問すると、わかりやすく説明してもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話やネットでの予約ができ、待ち時間が少ないです。キッズスペースがあり子ども達は退屈しないで待てます。
絵本や折り紙もあり待ち時間で楽しめます。
院内も綺麗で清潔です。 
「かんたろう06」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月24日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく、丁寧に説明してくれます。いつも診察が終わると、子どもにシールをくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合もきれいで、遊ぶスペースも広いです。
院内処方で、お薬のカルテももらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、質問をすれば何でもこちらが納得するまで説明してくださります。
受付や看護師さんも明るく話しやすく、先生に質問できなかったときも代わりに聞いてくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ケータイで、電話予約・ネット予約ができます。
昼からの診療はいつも混んでいますが、予約しているとあまり待たされません。
マスクを忘れても受付でもらえます(子供用)。
病院内はとても明るく、待合室にたくさん絵本やおもちゃが置いてあります。
インフルエンザ流行時、赤ちゃんを待合室で待たせるのが怖かったのですが、受付で言うと… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月28日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に説明してくれ、看護師さんも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設はきれいで、駐車スペースも多いです。
携帯からも予約でき、初診時に一人ずつファイルを作ってくれ、説明書を綴っていけます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年10月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はやはり早口です。でも、予防接種の予定や気になることをアドバイスをしてくれたり薬の説明も丁寧にしてくれます。スタッフの方々も親切で感じがいいです。次の診察日と時間をメモしておいてくれるので助かります 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種など専用の診察時間があるので風邪うつるかもという心配なしに行けるのが子供が低月齢だったので安心でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
他の方の投稿にあるように、先生は早口です。私も何度か聞き間違いをしました・・・
でも、とても優しい感じで、子供のことを考えて接してくれます。
今の時期は、大変混み合っていますが、丁寧にみてくれます。
先日は『風邪がはやってるから、長い時間お待たせてしまって、すみません』と先生が謝ってくれました。
うちの子は、先生のこと… 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内がとても明るくて、きれいです。
おもちゃもたくさんあり、とても清潔感のある病院です。
ネットからも予約が出来るので、便利です。 
「江戸時代」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とてもやさしいですよ。先生も質問したほうがなんか嬉しそうでした。とてもやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約専用の電話番号がありますので、絶対した方がいいですよ。 
「アイリーはるまま」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフさんは丁寧だし笑顔で対応してくれるし子ども好きな方々だと思います。先生はなんだかモゴモゴと早口なので聞き逃すことがしばしば...でもものすごくやさしい人なんだろうなと思わされる雰囲気を持っておられます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私はきれいなところしか絶対に行きません。ここはきれいです。予防接種なんかは診療時間が別にあるのでほかの病気をもらってくる心配はなし。インフルエンザなどは別室での待合になるのでこれもうれしい配慮ですよね。○○くんのカルテと書いた小さなファイルをくれます。薬の説明や病名などかわいく明記してくれてるのでなんだか病気もいい記念… 
「ひなひなさん」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月17日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、男の先生で優しい口調の先生です。
看護師さんや、受付の方はみんな気さくでいい方達です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
前日の夜9時から電話予約できます。
診察をしたら、一人ずつカルテといって薬の内容や、先生からの一口メモが書かれたファイルをもらえます。
お母さんが書き込める欄もあって聞きたいことをメモしたり出来ます。
あと、3月4日の日曜までは日曜日も9時〜11時まで診察してくれます。
もちろん、電話予約できます。
待合室も、おもち… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は皆、親切でした。待合室も綺麗で広いです。
カルテと書かれたファイルはとても便利だと思います。
ただ、先生がとても早口でうっかりすると聞き逃してしまいそうでした。今の時期は患者さんも多くて大変なんでしょうね。ご苦労様です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ここにゃん。」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
皆さん、親切で優しい対応です。
先生も穏やかな方です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・前夜から電話予約ができる(初診でも可)
・初診時に、「〜ちゃんのカルテ」と書かれた小さなファイルをくれます。そのファイルに、毎回、お薬情報と先生からの一口メモ(アドバイス)が書かれた紙を、ファイルして渡してくれます。また、余白スペースがあるので、そこに症状などを自分で書き込んでおくと、これ1冊で子供の病気の記録に… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) |
JR西日本 | 紀勢本線(和歌山−新宮) - 和歌山線 - 阪和線(天王寺−和歌山) - 紀勢本線(和歌山−和歌山市) |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 加太線 - 高野山ケーブル - 和歌山港線 |
和歌山電鉄 | 貴志川線 |
紀州鉄道 | 紀州鉄道線 |