トップページ >  小児科探し > 鳥取県 > 鳥取市 > せいきょう子どもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[せいきょう子どもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:105件

オススメ度   5  5.0  (1件)
住所 鳥取県鳥取市末広温泉町566   → 地図を見る
電話番号   0857-27-2211

[せいきょう子どもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:15件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年11月3日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生や看護師さんが優しくて、こども親も安心して通っています。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

先生が優しくて話しやすいところ。 待ち時間があまり長くなく、診療時間も6時まで見てもらえます。 予防接種だと、風邪や感染症の子とは別の部屋で待たせてもらえます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「たま181」 さんのレポート 投稿日:2017年2月12日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生も看護師さんも優しい。 インフルの予防接種のあとはシールもくれたりしました♪ 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ネットで予約できたので診察時間ギリギリまで家にいたり他の用事ができてよかった。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年10月19日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生がとても丁寧にみてくれる。 看護師さんも優しい。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予約が電話、ネットでできる。 病児保育が上の階にあり、利用する場合、8時30分からみてもらえる。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年9月5日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は2人交代制で、丁寧に説明してくださいます。 受付もやさしい方で、とてもよい印象です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

携帯で予約ができ、病院で長時間待つことがありません。 毎月育児サークルが開かれ、絵本の読み聞かせがあります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年8月22日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

2人おられて1人の方しか見てもらった事がないのですが、やさしく診察して下さいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

行く時いつも人が数人しかいないのでゆったり待てます。小さいスペースで畳もあります。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2011年6月18日(Sat)

先生やスタッフの方の対応

男性の先生が二人いらっしゃいます。 一人はとってもおっとりとした雰囲気の先生 もう一人の先生は豪快な感じの先生です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

受付の方、看護師さんがとにかく優しいし親切です。 予防接種と風邪などの待合室もきちんと別れているので安心です。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年5月4日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生が2人おられます。それぞれ違ったタイプの先生ですが、どちらも優しい先生です。 スタッフの方も気さくな方が多いです。アットホームな感じです。心配なことがあったらいつも聞いています。そして的確にアドバイスしていただいてます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

携帯で予約が取れて現在の順番が確認できること。また病状が悪化した場合、入院施設(生協病院)があること。 医療生協の組合員の場合、組合員料金(一般よりも安く)で予防接種が受けれること。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年12月31日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

とても優しい二人の男性の先生で聞きにくいことや分からないことなど丁寧に説明して下さいます 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

受付の奥にもう一つ待合室があり予防接種などの受診の場合はそこで待つのですが、テレビや本が沢山あり退屈しません。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「☆あいりんママ☆」 さんのレポート 投稿日:2009年7月30日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生は二人おられますが、診察の担当日時が決まっているため、同じ先生に診てもらうことができます(もちろん先生の指定がなければいつでも診てもらえます)。先生、スタッフの方皆さんとても優しく接してくださいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

病時保育や生協病院本院との連携があり、もしもの時も安心です。入院した際も普段かかっている先生だと、子どもも安心できるようでした。症状が長引く時等検査を迅速にしてくださるので安心です。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年9月7日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生は主に2人でローテーションしてるのでいつも同じ先生に見てもらえます。看護師さんも事務の方も気がきいていて仕事が早く、診察がスムーズです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

ネット予約ができます。入院になっても隣に生協病院があります。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年7月4日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は優しくて、ゆっくり話してもらいえるので分からないこともすぐ聞けます。 スタッフの方も多く、きちんと向き合って話をしてくださるので安心感があります。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種で利用したのですが、風邪などの患者さんと待合を別に用意してあるのがいいと思います。 また、赤ちゃんを寝かせられるように畳の部屋に布団が敷いてあったのも助かりました。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2007年4月11日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

主にお二人の先生が診察されていて、細かいところまで丁寧に病状を説明してくださいます。 スタッフの方もとても優しくて、子どもを上手にあやしてくださますし、親へは不安を軽減するような言葉かけをしてくださいました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

健診や予防接種のときには一般の外来の方とは別の専用の待合室があり、風邪などをもらう心配がなく安心できます。 土曜日の午後も診てもらえるので、何かあったときには安心です。 専門外来もあり神経小児科は鳥取大学脳神経小児科、小児内分泌外来は鳥取大学小児科の専門の先生が担当されています。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「えりもり」 さんのレポート 投稿日:2007年1月25日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

上の子が産まれてから何件かの小児科にかかってきましたが、こちらが一番良く今では毎月のようにお世話になっています。主な先生はお二人いらっしゃるのですが、先生のお一人は子ども目線で診察して下さいます。冬の寒い日は聴診器を自分の手で温めてから子どもに当てて下さったり、一言一言語りかけながら診て下さったり。ある日娘が嘔吐するか… 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種の子(健康な子)専用の待合場所があること。インフルエンザやおたふくなど感染症のおそれのある子専用の部屋があるから安心できる。インフルの流行時にはその部屋を拡張してまで対応されていました。 生協病院の小児科専門の病院なので「入院」の事態になったらすぐ手配してくださいます。その際も生協まで車で送ってくださり、看護士… 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年11月8日(Tue)

先生やスタッフの方の対応

先生も看護婦さんもとっても優しくて親切です。 特に先生は物言いが優しく、ゆっくり丁寧に説明してくださるし、ささいな質問をしても嫌な顔されずに快く教えてくれてとても信頼できますよ。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

生協の会員になれば、任意の予防接種が多少安く摂取できてお得です。(始めに投資金は払いますが) 予約なしでいつでも診てくださいます。 予防接種、定期健診も当日予約で診てくれますよ。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「モルっ娘」 さんのレポート 投稿日:2005年9月14日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生は見た感じもとても優しそうで、子供に恐怖感を与えるのは「白衣」だけ、といった感じです。実際にとても優しくて子供に対して安心させてくれる口調で話してくださいます。スタッフも子供の顔と名前を覚えてくださって丁寧な対応して下さいます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

最初の検診で心臓に異常があるのを見つけて下さいました。それからは信用していつも、そちらの病院で診てもらっています。親子一緒の写真を撮ってくれて、それを家に郵送してくださったり、予防接種などの案内もしてくださいます。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
せいきょう子どもクリニックの周辺施設一覧へ
鳥取県鳥取市の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

せいきょう子どもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[せいきょう子どもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

鳥取    津ノ井    湖山    鳥取大学前    東郡家    福部    郡家    八頭高校前    河原    因幡船岡   

路線から[鳥取県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR西日本   山陰本線(京都−下関)  -  伯備線  -  因美線  -  境線
智頭急行   智頭線
若桜鉄道   若桜線

[鳥取県]にある[小児科]を見る

平本小児科医院    荻原医院    西伯病院    高見医院    かわたに医院    せのお小児科内科医院    子育て長田こどもクリニック    鳥取生協病院    本田医院    うえます内科・小児科クリニック    飛田医院    岡空小児科医院    野坂医院    岡本医院    野津医院    米子医療センター    おおたにこどもファミリークリニック    赤ちゃん・こどもクリニックしんざわ    中山小児科内科医院    鳥取県立中央病院    石丸こどもクリニック    いわさわ医院    もとだクリニック    こどもクリニックふかざわ    鳥取県立総合療育センター 事務部門    川田内科医院    こどもクリニックおんだ    横浜小児科内科医院    阿部クリニック    野坂内科医院
鳥取県にある [産婦人科] を見る
鳥取県立厚生病院    鎌沢マタニティークリニック    山陰労災病院    タグチIVFレディースクリニック田口産婦人科    鳥取産院    博愛病院    佐々木医院内科婦人科眼科整形外科    鳥取市立病院    岩本医院    さくらレディースクリニック田園町    脇田産婦人科医院    森田医院    みやもと産婦人科医院    西江助産院    長田産科婦人科    ひかり助産所    井田レディースクリニック    レディースクリニックひまわり小笹産婦人科    中曽産科婦人科医院    鳥取県立中央病院    鳥取北クリニック    彦名レディスライフクリニック    山根助産院    はまよしレディースクリニック    打吹公園クリニック    あけしまレディースクリニック    鳥取赤十字病院    ミオ・ファティリティ・クリニック    鳥取大学医学部附属病院
鳥取県にある [皮膚科] を見る
里仁皮膚科    ぬの皮膚科医院    林原医院    葉狩皮膚科クリニック    法勝寺内科クリニック    わたなべ皮膚科    鳥取市立病院    鳥取県立中央病院    マリ医院    にしうら皮膚科    ささき皮フ科整形外科クリニック    左野皮膚科    成実ひふ科内科クリニック    伊藤皮膚科医院    マリ医院    わたなべクリニック    鳥取県立厚生病院    木村皮膚科クリニック    しみず皮膚科医院    太田医院    もりむら皮フ科    尾崎病院    かわぐちクリニック    いわさき皮膚科クリニック    いしはら皮膚科クリニック    井上皮膚科・小児皮膚科クリニック    かんべ皮膚科クリニック    湯村皮膚科医院    谷口病院    阿曽皮膚科クリニック
鳥取県にある [耳鼻咽喉科] を見る
いわした耳鼻咽喉科医院    中尾耳鼻咽喉科医院    鳥取市立病院    荒川耳鼻咽喉科    なかしま耳鼻咽喉科医院    阿部クリニック    たちかわ耳鼻咽喉科    鳥取県立中央病院    麻木クリニック    ひがみ耳鼻いんこう科・いびき睡眠クリニック    しばた耳鼻咽喉科医院    辻田耳鼻咽喉科医院    石津クリニック耳鼻咽喉科    伯耆中央病院    たけうち耳鼻いんこう科    くにもと耳鼻咽喉科    きむら耳鼻咽喉科    野島病院    鳥取県立厚生病院    庄司医院分院    かほく耳鼻咽喉科クリニック
鳥取県にある [小児歯科] を見る
岡本歯科医院    田本歯科クリニック    ながせ歯科医院    すどう歯科クリニック    医療法人佐々木歯科医院    佐治町国民健康保険診療所歯科    スマイル歯科・矯正歯科クリニック    豊川歯科医院    さとう歯科クリニック    山形歯科医院    井手野歯科医院    緑ヶ丘歯科クリニック    桑名歯科医院    秋山歯科医院    いけぐち歯科クリニック(医療法人社団)    森本歯科医院    門下歯科医院    岸本歯科医院    木山歯科医院    尾崎歯科クリニック    谷口歯科医院    木村歯科医院    坂根矯正歯科    なわだ歯科医院    荻原歯科医院    田本歯科医院    山口歯科医院    よしざわ歯科医院    森歯科医院    入沢歯科医院
鳥取県にある [眼科] を見る
智頭病院    富長眼科クリニック    山陰労災病院    武信眼科    佐古眼科医院    もとむら眼科医院    日野病院    はまはし眼科医院    住吉内科眼科クリニック    ふなこし眼科    垣田病院    森広眼科    にしがみ眼科    まつい眼科クリニック    松井眼科    中西眼科クリニック    おけがわ眼科    神鳥眼科医院    前嶋眼科医院    大源眼科    魚谷眼科医院    高木眼科医院    浜本眼科クリニック    かねだ眼科    田村内科眼科    済生会/境港総合病院    日南病院    さいはく眼科クリニック    井東医院    三木眼科
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

鳥取県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 春休み、雪降りますか? 
    (02/21 23:10 )
  • 鳥取市のピアノ教室 
    (01/30 22:35 )
  • 米子市のことを教えてください… 
    (11/03 20:31 )
  • 米子市のパート 
    (10/22 14:42 )
  • バドミントン教室について 
    (10/22 09:57 )

せいきょう子どもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
せいきょう子どもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る