体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
初めての受診で電話をしました。電話対応からすごく良かったです。予防接種のための受診でしたが、先生も看護師さんもとても親切に接してくれました。初めての予防接種だったので、注射したあと15分ぐらい先生と一緒にお話をしていましたがその時間は子供がアナフィラキシーショックがおきないかを見てくださっていたのではないかと感じとても安… 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフ対応が良い。
予防接種の時間が設けられている。
きれい。
広告など、出されていないため人が少ない。(親としては感染の面では嬉しい) 
「いく。」 さんのレポート | 投稿日:2010年4月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生がいしいクリニックの先生で、つわぶき保育園の理事長先生も兼任されているので、いしいクリニックの診療時間前に診ていただけます。
やさしくて、質問にも丁寧に答えてもらえるので、とても気軽に通いやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝早くから開いているので、仕事に行く前に診ていただけますし、親も保険証を持参すれば、一緒に診てもらえて助かってます。
子供も診察券がいらず、保険証のみで診ていただけます。
また、併設の保育園が病児・病後児指定されていて、つわぶきクリニックで朝診てもらえれば、診断書が不要で助かってます。
(事前に病後児保育の予約が必要で… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山口線 - 木次線 |
一畑電車 | 北松江線 - 大社線 |