体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年5月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても良いです。
受付の方も、すぐに対応してくださるので当時は妊婦でしたが心配なく私も診てもらえました。
スタッフさんベテランさん多く、ささっとこどもにも対応して下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日の診察がある。
先生が優しく話しやすい。
予防接種の待つ部屋がある。
スリッパが消毒されている。 
「あんこ18」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん、事務の方全てが対応が最高に良いです。
先生は物静かな感じですが優しいですし、よく覚えてくれているので的確です。
先生は耳鼻科の先生なので、耳鼻もみてくれます。
看護師さんは子供がぐずっても優しく明るくみてくれるので雰囲気がとても良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が飽きないようにDVDがかかっていたり、本がたくさんあったりと工夫がされていて素晴らしいです。
また、予防接種にきた子供は別室で待つのでびょうきをもらわなくていいです。
また小さい子を置くクーハンがあり、のせてゆらし、あやすことができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年7月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
物静かで優しい先生と、明るくハキハキした看護師さん達です。予防接種に行った際でも不安な事があったら相談すれば親切丁寧に答えてもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットで予約が出来る事、駐車場の台数が多い事、最寄りの薬局にドライブスルーがある事、予防接種の子と体調が悪い子の待合室が別々なので安心できる事、どちらの待合室も子供が遊べるスペースが広く、ハイローチェアが何台も置いてあったりと、幼児だけでなく乳児にも優しい事、土日も診療している事、オススメポイント満載です!予防… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月4日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生ですがわからないことも丁寧に教えてくれるのでちょっとしたことでも質問しやすいです。スタッフの方たちも明るく親切な方が多く子供の目線で話しかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察室や待合室もキレイで絵本やおもちゃも置いてあるし、予防接種の人と病気の人は待合室が別になっているので予防接種で来院の時は少し安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年8月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
おじいちゃん先生です。優しいです!
看護師さんは声が大きく元気です。はじめは大きすぎるかなーと思ってましたが、なんせ小児科で子供の鳴き声が多いので、この位声が大きいとはっきり聞こえて助かります! 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
おとなしめなおじいちゃん先生です。
こちらから聞いたことには的確に答えて頂けます。
スタッフの方たちも子供の扱いに慣れたおかあさんのようなスタッフさんなので安心して見て頂けました。
雰囲気のいい病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
18時半と晩くまで診療している為、仕事が終わってからでも連れていけました。
仕事をしている私にはとても助かりました。
いつも子供向けにアニメが流れているので、待ち時間の長い時でも子供も飽きずに待てます。
待合室は広い方だと思います。
発心や嘔吐の場合の個別待合室がひとつあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年8月27日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生の口数はあまり多くないけど、質問には丁寧に答えてくれます。
看護師さんは皆さん優しく、赤ちゃんにも笑顔で声をかけてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の時は、通常の待合室とは別の待合室があるので安心できます。
電話・インターネットで予約できるので、待ち時間が少ないです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
日曜日に具合が悪くなり、急遽やっている小児科を調べて行ってきました。
初めてでしかたが、先生も看護婦さんも優しく丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日に診察してくれるところ。
近くの薬局もやっています。
院内は広く清潔でした。
各種検査は予約でやってもらえるそうです。 
「JILL16」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月17日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
鼻がつまって苦しそうにしている子供を連れていったのですが、ご機嫌に♪
ネットでの予約があるので時間に行けばあまり待たずに診てもらえてよかったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年10月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
日曜日だということもあり他にやっている病院も少なく看護士さんも5人〜いてテキパキとスムーズな診療でした 
この病院の良いところ、オススメポイント
番号札を配っているので自分があと何番目かと言うのも把握でき、同じ名前の子がいても間違いがないと思いました 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師サンも事務の方も子供をとっても可愛がってくれます!
耳も見てくれるので、うちの子が中耳炎になった時、すぐ耳見てくれましたのですぐ治りました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小児科ですが、耳も見てくれます!設備がすごくいいです!
また小さい子だと、オムツも無料で使えるのが置いてます。キッズスペースもあるしとても良いですよ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年12月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口数は多くないですが、質問には丁寧に答えて下さいました☆
看護婦さんはとてもテキパキしていて混んでいるのに対応が早かったです! 
この病院の良いところ、オススメポイント
土・日もやっていて、時間も夜6時まで入ればいいので、仕事をしているととても助かります☆
予防接種と部屋が別れていて、空気清浄器があったりと子供がいると嬉しい限りです☆混んでいるのに呼ばれるのがとても早くて、受付時に話すと、薬局でドライブスルーで薬がもらえます! 
「ゆっかりんこ」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2007年11月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口数は少ないですが、質問したことには丁寧に答えてくれます。ですから疑問に思うことがあれば聞いた方がいいと思います。
看護婦さんはいつも混んでいるせいか、とてもテキパキしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私は仕事をしていたので、平日18:30までで(土)(日)も診察してくれるのがとても助かりました。
風邪をひいたときは、鼻水を吸ってくれて尋常ではないくらいの量が出てきて見ている方もスッキリするくらいです。
あとは、予防接種の場合の待合室が別にあること、空気清浄器を置いていること、待合室で手洗い・水飲みが出来ること、絵本やブ… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
仕事が速くスムーズなので気持ちがいいです。
看護婦さんが話しやすく何回か行くうちにしっかり覚えてくれるので、安心して話ができます。
先生は口数は多くはありませんが質問にはきちんと答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
乳幼児の鼻水を吸ってくれるとこ。
鼻がつまり苦しそうにしている乳児器は(専用の機器で取りますが市販の鼻水吸い器でとれない量を吸い取り)その後ぐっすりねむれました。二歳ぐらいになるとすっきり感がわかるらしく自分からお鼻取るというようになりました。
予防接種がいつ行ってもできること。
自分の都合や、子供の体調と相談して今… 
「サザエもん」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月24日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とてもやさしい先生です。スタッフの方も親切です。
込んでいても受付の方たちは親切に接してくれるし、先生も丁寧に診察してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の待合室が別にあり空気清浄機もあるので安心です。
土日も診察しているので、便利です。
電話予約をすれば待ち時間があまりかかりませんが、予約をしないで、待ち時間が長くなってもアニメのTVや絵本やおもちゃが充実しているので子供が飽きずに待てます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月18日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも、子供の扱いがとても上手で、安心して受診することができます。
いつも混んでいて忙しそうなのにもかかわらず、質問には丁寧に答えて下さるし、耳や鼻のチェック・掃除もしてくれるのでありがたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話やパソコンで予約ができるので、予約をすれば待ち時間がほとんどありません。
予防接種の部屋が別になっているので安心ですし、インフルエンザの予防接種は親子で接種できるのも嬉しいです。
待合室も広くておもちゃや絵本も充実していて、トイレも子供用の小さい便器があります。
薬局と兼用の広い駐車場もありがたいです。(病院の前に… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな方で、わかりやすく説明してくれます。
うちの子供は風邪をひくと、中耳炎になりやすいのですが、受診の度に耳をチェックしてくれ、継続性のある診療をしてくれます。耳垢がたまっていると取ってくれますし、鼻水も吸引してくれるので、うちは耳鼻科を受診せずに、小児科一本です!
また、親が納得のいくまで検査をしてくれるし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
近くの薬局はドライブスルーがあり、寒い季節は重宝しました。
院内は清潔で、予防接種の時に待つ部屋も広いです。
感染症の子が待つ専用のお部屋もあります。感染症だと、事務の方がそのお部屋に直接処方箋や会計にきてくれるので、親も他の子に接触しないようなシステムなんだと、私が勝手に思ってます。
オムツは無料でおいてあります。(… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも優しく対応してくれます。
先生は話し方が優しいので、子供もあまり緊張していないように思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
鼻水が出ていると、吸引で吸ってくれるので子供は嫌がりますが吸われた後はすっきりしています。
受付の人に頼むと近くの薬局にファックスをしてくれてドライブスルーで薬を受け取ることができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月7日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護師さんの対応がやさしいです。初めてかかっても安心でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
感染症の子が待つ部屋も遊べるくらい広くてたすかりました。
また、小児科では珍しく日曜日も診察してくれます。 
「じゃんちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は,白衣を着てらっしゃいません。とても親しみやすい先生です。分からないことを質問すると丁寧に教えてくださいますし,納得がいくまで検査してくださるので安心です。スタッフも優しく,声をかけてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も診察してくださるのが,共働きの私たちにとっては最大の魅力です。日曜日の診察は結構混むのですが,電話予約をすれば待ち時間も短縮できます。薬局はすぐ近くにあり,受付に頼むと処方箋をファックスしてくださいます。薬局はドライブスルーなので,子どもを車に乗せたまま薬をうけとることができます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|