体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年7月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生の丁寧な診察にはいつも安心できます。ヤンキー風の受付の方の態度さえ気にならなければおすすめです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
親子で一度に診てもらえる点。比較的すいているところ。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年2月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、細かいところまで症状を聞いてあやしながら診察して下さいました。とても感じのいい先生だとおもいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は少し長く感じましたが、それをあまり感じさせないような対応をして下さったので、話を色々聞いてほしい方にはとってもピッタリな病院だとおもいます。 
「悠愛星」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年4月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生ですが、とても優しく分からない事でも聞けば分かりやすく説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
前もって「もしもしするよぉ」「コチョコチョするよぉ」などと声かけをしてくれるので凄く安心できます。病院嫌いな我が子も行けるようになりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の方でとても物腰の柔らかい、優しい方です。
天井にピカチュウのぬいぐるみが設置されていて『ピカチュウ見てあーんしてね』など子供の心をつかみそうなグッズもちりばめられています。
看護師さんの方はどの方もベテランさんのようで予防接種なども安心して受けられます。
子供に対しては信頼の置ける病院だと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が駐めやすいです。混雑しているときもありますが、入りにくさ、出にくさを感じた事はありません。
インフルエンザなどの院内感染の予防がしっかりと取られていました。健診や予防接種で来ただけなのに・・菌はもらいたくない、と言う意図も十分に理解して頂いているようで、こちらからお願いしなくても『順番前になればお電話しますね』と… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で話し方も物腰も柔らかい方です。子供にも優しく話しかけてくださいます。
スタッフの方も丁寧で感じのいい病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
任意接種が充実しています。また病院は2階にありますが、エレベーターで楽に行けます。 
「ルシエル」 さんのレポート | 投稿日:2007年3月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付や看護婦さんがとても親切で優しいです。
先生は明るく、丁寧にみてくれます。
質問には詳しく答えてくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院は新しい建物でとても綺麗で、待合室も広く、子供の喜ぶようなおもちゃがたくさんあって、退屈しません。
ソファもたくさんあって、混んでても平気です。 
「はれくらに」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月19日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
Dr.は、男性ですが、
物腰柔らかで、診断結果や薬等についても
詳しくお話してくれます。
看護婦さん・事務の方が多数いるので、
患者についての手は足りています。
先生がきちんと説明してくれる為か、
待ち時間は、少し長めだと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
★子供の遊ぶスペースがきちんと確保されている。
★院内で薬を処方してくれるので、
子供がいるので、すごく助かる。
★検査も簡単なものであれば、
ここの院内でしてもらえる 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月12日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生の第一印象はちょっと冷たそうと思いましたが、話してみると結構気さくな人でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな外観だな〜と妊娠中から思っていましたが、中も同じくきれいで清潔感がありました。
近くにお煎餅屋やおいしいパン屋があって子供が将来ぐずるようになってからも食べ物でつれそうなどと思いました。 
「ちびろんろん」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
休診日がほかの病院と違うのでかかりつけが休みのときでも行きやすい。
きれいでエレベーターがあり、エレベーターおりたらすぐ病院なので子供つれて行きやすい。 
「キャラメル♪」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
18時30分までされているので保育園からの帰り(仕事が終わって)も行きやすい。予防接種の料金が安め。子供の遊ぶスペースがある。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |