体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
今回は予防接種で受診しましたが、受診前の電話対応が丁寧でした(準備物、他の病気のお子さんとなるべく一緒にならない時間帯を教えてくれました)
先生は男の方で、無口そうですが、ユーモアもあり、質問には親切、丁寧にわかりやすく説明して下さいました。
注射後、泣いていた子供への対応も良かったです。
受付では、今後の予防接種、任… 
この病院の良いところ、オススメポイント
ベビーベット、キッズスペース(おもちゃ、絵本)があります。
受付に子供用シールが置いてあります。
事前に説明があったので、待ち時間が短くて助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ベテランの男の先生でとても話しやすい先生です。
病気や薬について、とても丁寧に的確な説明をしてくれます。
里帰りの際にかかったのですが、別の病院にかかっていた時になかなか良くならなかった症状が、こちらで診てもらって処方された薬ですぐに良くなりました。
看護師さんや受付の方たちもとても優しく、電話対応も丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ファミリークリニックですが、専門は小児科の先生なので安心して子どもを診てもらえます。
院内も綺麗で、こどもが遊べる畳のスペースがあり、おもちゃも豊富でした。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年5月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんが4人、みんなベテラン風で、優しい雰囲気でした。
先生は1人、男の先生で、詳しい説明をしてくれます。薬の処方も、薬を変えた理由や飲み方など細かいことも教えてくれたり、聞いてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が殆どありません。靴を脱ぐ必要が無く抱っこしていたので助かりました。小上がりが二畳ほどあり、おもちゃや絵本が沢山あってこどもが喜びました。大人も診てもらえます。駐車場あります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は気さくでとても話しやすく、スタッフの方も子どもの相手をしてくれます。わからない事気になる事を質問したら分かりやすく丁寧に答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ない。ファミリークリニックなので家族で診てもらえる。公費負担の予防接種の予約がいらない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種に行きましたが、待ち時間も少なくて良かったです。木曜日あいているのでおすすめです。子供の遊び場もありきれいで清潔な雰囲気でした。 
「ちあき。。。」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
3ヶ月検診でお世話になりました。
先生はとても気さくなかたで質問をしたら丁寧に返してくださり気持ちよかったです。
また、看護師さん受付の方も親切にしてくださり子供を抱っこしているとお会計を待合でしてくださったりあやしてくれたりと大変助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいで段差もなくベビーカーでもすんなり入れます。
ベビーベットやキッズルームも完備されており、とても家庭的なクリニックでした。
待合にはいろいろな病気の記事などがあり参考になります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年4月18日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は一見無口な感じですが、質問するとてきぱき答えてくれます。
看護師さん、事務の方もにこにこされてて優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
入口にはベビーベッドが設置してあり、キッズスペースもあります。
なんといっても待ち時間が少なく、すぐにみてもらえるのがありがたいです。
あと、診察券がミッフィーでかわいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生の説明がとてもわかりやすいです。考えられる原因をすべて説明してくれた上で、症状からいうと○○の可能性が高いとか○○が考えられると
教えてくださいます。
丁寧でわかりやすい対応なので、不安がすぐに解消されます。
看護師さんも私が先生の話を聞きやすいように、話を聞いてる間ずっと子どもをあやしていてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はきれいで、玄関近くにベビーベットもあるので便利です。
待合に様々な記事や病気やけがに関する対処法が貼ってあるので、参考になります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月14日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は大変気さくで優しく、冗談も言ってくださり、話しやすい方です。
質問もしっかりと最後まで聞いてくださり、答えるときは順をおってわかりやすく説明してくださいます。時にはその場でメモを書いて渡してくださることもあります。息子は何度もお世話になっていますが、ただ大丈夫とは決して言われません。ここがこうこうこうだから大丈夫… 
この病院の良いところ、オススメポイント
何より先生の説明が丁寧でわかりやすいところが良いです。そして、先生も他のスタッフの方もいつも笑顔で迎えてくださるところも良いです。また、待合室のおもちゃが豊富な点も子供には良いです。 
「かごかきだい」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ちょっと気になるんだけど、程度のことにも丁寧に答えてくれます。先生だけでなくスタッフからもアドバイスをいただけたりもありました 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合の壁に病気予防について、とかこの病気はこんな症状が出ます、などの新聞なんかの切抜きが貼ってあります。いろいろ読んでためになります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生が優しい。
座敷があるので小さな子供も寝かせられる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科、小児科なので
木曜午後があいているのでほかの小児科が閉まっているとき通える。
待ち時間が少ない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年4月28日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応がとても親切でした。まずかかる前に、電話でいろいろと質問したのですが、気持ちよく応えてくれたので、安心して受診しに行けました。先生は子供の細かな様子までじっくりと見て、説明もしてくれて、優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るくて清潔感がありました。おもちゃもいっぱいで、子供も大喜びでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年7月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
夜間に電話したところやはりつながらなくて、切った後に先生からすぐ折り返し電話を頂きました。
病状などを説明した後、丁寧に教えてくださり助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は、きれいでおもちゃも沢山用意されていて、一段上がったところに座敷がありそこで遊べます。 
「あけこママ」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生がされています。マスクをされていて顔が見えませんでしたが、話しやすい雰囲気の先生でした。受付の方が親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
知人にすすめられて予防接種のため病院へ行ったのですが、待ち時間が少なく、早く済ませて帰ることができました。玄関にベビーベッドがあり、着替えやオムツ換えができました。子供が遊べる小さなスペースが設けられていました。明るい待合室でした。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |