体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「ヌピヌピー」 さんのレポート | 投稿日:2015年6月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生です。とても優しい感じの先生です。しゃべりかたもやわらかく話しやすいです。スタッフはベテランから新人と幅広い感じがします。新人さんにはベテランの方が側についている感じなので、あんしんです。しゃべりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
個人病院で広くはないけれど、逆にそれがほっとし、アットホームな感じがして好きです。駐車場も完備されてます。待ち時間もそれほど長くなくいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年1月29日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく話しかけやすい(相談しやすい)。看護婦さんも親切。予防接種のことなど疑問におもったことなどすぐおしえてくれる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場があり、とめやすい。絵本などいろいろおいてある。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月9日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生がとてもやさしくて看護師さんもテキパキ動いて子どもの話も聞いてくれる親子に優しい病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、年配の方で物腰の柔らかい優しい先生です。看護師さんも数人居て、テキパキしながらも子供や親に気を配って下さる方ばかりです。
予防接種の日時なども、細かく教えてくれるので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
今までは、人気の病院で待ち時間が長かったのですが、予約制になってからは待ち時間が短縮されました。
長引く風邪に何度も頻繁に受診してますが、先生は嫌な顔一つせず、丁寧に対応して下さいます。 
「ピクピック」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は言葉は少ないですがとても優しいです。
軽い症状でも嫌な顔ひとつせず診てくださいます。
看護師さんはテキパキとされていて色々補助してくださるので助かります。
当時新米ママの私はとても助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
○とにかく診察が早いところ
○予約が出来るので待合室に長居しなくてもいいところ
○診察時間外で予防接種の予約ができるところ(感染病などもらいづらい) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて、おだやかです。
先生の机には、こどもがかいた絵や手紙があり、なごみました。
スタッフの方も、テキパキしていて、安心して、おまかせできます。
予防接種についても詳しく説明してくれ、安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬は院内処方です。
電話予約ができるので、待ち時間がすくなく、待合には、絵本がたくさんあり、子供たちはうれしそうにたくさん見ています。
駐車場も止めやすいので、助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月6日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
うつる病気の時は別室で待たせてくれます。
看護師さんも優しいです。
お医者さんも年配で親も話しやすく子供にも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には子供の喜びそうな絵本や雑誌、親向けの雑誌があり退屈しません。
建物は古いですが清潔感はあります。
先生もスタッフも話しやすいです。
駐車場も、十分ありますが混んでいる時には一杯です。
予約していく事をお勧めします 
「は☆まま」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年1月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
私も小さい頃からずっとお世話になっていて先生も看護師さんもとても優しく対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
薬の説明をしっかり診療後にしてくれてどの質問にも資料などを持ってこられたりして詳しく教えてくれます。 
「★☆桃☆★」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月12日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の男の先生です。ちょっとした発熱でも嫌な顔ひとつしないで優しく接してくれます。看護師さん達も優しくて子供が泣いていたら声をかけてくれます。薬の説明や予防接種の説明など丁寧にしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広いです。電話予約ができます。検診や予防接種の時間がくぎられてあるので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月3日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
穏やかで優しい医師と、わかりやすく説明してくださる親切な看護スタッフで安心して通院できる。
受付のスタッフも笑顔で優しい方が多い。
混雑時(土曜日など)には、待ち時間が長いことがある。 
この病院の良いところ、オススメポイント
医師をはじめ、とにかくスタッフの対応がよく、
小さな子どもを安心して受診させることができる。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方で、優しい笑顔が印象的です。
先生の机まわりや院内には、子供の書いた絵や手紙が額に入れて飾ってあって子供好きなのがよくわかりました♪
どんなに待合がいっぱいでも、急いで慌ただしく診察せず一人ひとり丁寧に診てくれるのが好印象でした。
受付の方も2〜3人いて常に予約の電話が掛かっているので人気さがよくわかります… 
この病院の良いところ、オススメポイント
次から次へと患者さんがくるので、信頼されてる先生というのがよく分かり安心して我が子を診てもらえます。
駐車場も広いです。
本やぬいぐるみもあり、特に受付の下にある不思議な鏡に子供は釘づけで待ち時間もグズることはありませんでした。
院内処方なので薬もすぐ渡してもらえて便利です。 
「ひろぽき」 さんのレポート | 投稿日:2009年12月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さん、受付のかたが、とてもキビキビ対応してくれるので、子どもの急な熱や、インフルの時に安心できました。
ウチの子どもはここの先生でなきゃ嫌だ!と言っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約出来るので、あまり待たずに診察してもらえます。 
「クローバー・なな」 さんのレポート | 投稿日:2009年11月26日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
やさしい先生です。小さなカイロの上に聴診器の患者にあてる側を置いていたので、なぜだろうと思っていたら、聴診器が冷たいので温めている様子でした。冷たいと子供も嫌がりますよね!!思いやりのある小児科です★
予防接種の進め方(次は何を打つか)を説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く整備されているので停めれないということは、なかなかないと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
年配の先生ですがとてもやさしく子供への接し方が良いです。診察室内の先生の机まわりに患者さんの絵やお手紙が飾って(?)あり子供好きだと感じます。看護婦さんも親切でやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
昔からあるので今風のおしゃれな建物とは違い、古いですが不潔には感じません。患者さんも多く人気のある病院です。冬場は超混むので、必ず電話で予約した方が良いです。検診や予防接種は午後診療前の時間外に予約出来るので便利です。乳児は予防接種がたくさんありますが、次はいつごろ、これをしましょう!とか教えてくれますよ! 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
旦那が子供の時からお世話になったという病院って事もあり、きっかけで私も連れて行く様になりました。本当に優しい先生で、いつも些細な事まで見逃さず聞いてくれます。看護師さんは本当に素早く、いつも子供目線で見てくれ待合室まで詳しく病気など丁寧に説明をしに来て下さり、素晴らしい病院だと私は思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生と看護師さん。
いつも電話応対してくれる受付の方は優しいですよ。(私が予約する時はいつも同じ方なので) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はやさしいです。
診察室で子供がぐずっても嫌な顔をせず、あやして診察してくれました。
スタッフの方もすごく優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広い。
電話での予約がとれる。
おもちゃや本がたくさんあって子どもがあきにくいかも。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生でとても親切でやさしいです。看護婦さんもやさしくて、出された薬の説明や予防接種の受ける計画など分かりやすくきちんと説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
広い駐車場があります。予防接種や健診のときは、それ様の別の時間で診てくれます。もちろん都合が悪ければ、その健診用の時間じゃなくても大丈夫です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
☆とにかく先生が優しいです。子供がぐずっててもイヤな顔ひとつせずしっかり丁寧に診察してくれます。
☆看護師さんもたくさんいて、処置が手早いです。診察室の奥で検査結果を待ってる間も優しく声をかけてくれたり、混んでないときは一緒に遊んでくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
☆子供が小さい頃からのかかりつけですが、病気の発見が早いです。
☆朝8:00〜電話予約ができます。
☆混んでる時期(冬のインフルエンザなど)は予約していくととても便利です。
☆本やぬいぐるみもたくさんあります。 
「chibi-koro」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月27日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
○とても優しい先生で、子どもが泣いていても、嫌な顔されずに「大丈夫だよ〜」と声をかけてくれました。
○医師と看護師の役割分担がはっきりしており、先生が診察だけに集中できるためか、患者の数は多かったのに、さほど待たずに診察を受けられました。
○診察後、家庭での看病の注意点や、予防接種を受けた人は、その後の予防接種の予定な… 
この病院の良いところ、オススメポイント
○車を利用する人は、大きめの駐車場があるので、来院しやすいと思います。
○本やぬいぐるみ、雑誌などがあり、待ち時間も退屈せずに済みます。
○診察を電話予約できるそうです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年7月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
顔からして優しい先生です。
聴診器でいつも泣いてしまうんですが、先生は「もしも〜し」とか言って凄くあやしてくれます。
看護師サンはほとんど常に3人は居て、あれやこれや手早く診察なんてあっと言うまです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年12月15日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生で子供好きらしく、あやしてくれました。
子供に対して丁寧に診察してくださいます。
看護士さんも沢山おられて、どの方も優しく接してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種についても次は何をいつ頃から受けられるか
指導してくださり助かりました。
初めての受診の時には、お薬手帳も作ってくださいました。
気になったことを質問しやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年9月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとてもやわらかい話し方をされるので、安心して何でも聞けます。子どもが3歳頃まで診察のたびに毎回大泣きで暴れていたのに、嫌な顔せず診てくださいました。
看護師さんも作業がテキパキしていて、スムーズに診察が進んでいました。
予防接種を受けた後はすぐに次の予定を立ててくれるので、受け忘れがなく助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広く、待合室も色々な絵本が置いてあるので、子どもが退屈せずに済みます。
診察室にも子どもの好きなキャラクターのぬいぐるみが多く、子どもが怖がりそうな雰囲気はありませんでした。
日によって混んでいることがあるので、電話での受診予約をおすすめします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんもとても優しいので気になることがあったり先生に聞き忘れがあると嫌がられず又先生のところでお話させてもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の計画を立ててくれるのでとても助かります。
(予防接種手帳に日付も書いてくださるので忘れることもなく助かります) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生になんでも質問できます
予防接種の計画もたててくださり
一安心ですよ
予約がとれるのがいいです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年10月22日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
とにかく先生が優しくて、説明もとても丁寧でした。子供のことなので親としては心配でいろいろ質問をしてしまいますが、どんなことでもきちんと答えてくださる先生です。
スタッフも人数が多く、看護士の方も診察が終わってからも薬の説明など補足することがあれば待合まできてくださってフォローしてくださいました。
診察時間が終わってしま… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場もかなり広いです。
待合室もきちんと整理されていて、気持ちいいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年10月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
子供が小さい時から何かあるといつもお世話になってます(^-^)うちの子供は先生大好きです。ここの先生はすごく優しく、看護士さんはしっかりした方で、とてもいい小児科です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
たくさん子供の大好きな本があり、診察室にはぬいぐるみ。うちの子はなんでもないのに行きたがって…。それほど居心地がいいみたいです。 
「ももたん2」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月2日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生に聞き忘れた事があっても看護士さんに言えばまた先生と話すことができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月31日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
18時30分間際に行ったにも関わらず、丁寧に診察して下さいました。
医師は優しい雰囲気で、詳しく話をして下さいます。
看護婦さんも丁寧で、診察後に待合で待っていたら診察の結果と、日常の過ごし方を再度確認の為に・・と伝えに来てくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
18時30分まで診察しているところ。
駐車場が広い。
電話予約できるので、待ち時間が少なくすむかも。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月8日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切です。
待っている間も状態を見て気を使ってくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のスケジュールを立ててくれて助かりました。
おかげでスムーズに出来て無事完了しました。 
「はるめん」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんも、受付の方も とても優しいです。なにより先生の笑顔が優しくて、大体混んでることの方が多いのですが、急いだ感じもなく、ゆったりと丁寧に診察して下さるので、子供がどういう状態か、とか気になることを落ち着いてお話する事ができます。何より、病院を変えてから先生嫌いだった娘が泣かなくなりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |