体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月30日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はぱっと見ただけで、優しそうな人だなと思いました。実際終始笑顔で子供のことをあだ名で呼んだりしてくれました。看護師さんも皆さん優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
雰囲気も明るくて病院っていう堅苦しい感じがしません。オムツとお尻ふきが常備されていました。ミルクの試供品もありました。すぐとなりに薬局もあるので歩いて行けます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとっても感じが良いです。
子供を〜ちゃんと呼んでくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がねんねの赤ちゃんと大きい子用に分かれていて、万が一の時の為にオムツやおしりふきがあります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も看護士さんも皆さん親切です。先生は穏やかで人当たりがいいです。本当に子供が好きそうな先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で行きましたが、他の病気をもらわないように予防接種の時間が分けてあります。
待合室はベンチの他にマットが敷いてありそこで遊んだりできました。もしもの時の為に紙オムツが置いてありました。ありがたいですね。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年8月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とにかくすごい優しくて、私は好きです。
看護師さん達は笑顔で対応してくれますし、先生もすごく優しいしゃべリ方なので嫌な気持ちになリません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アットホームなカンジで子供達があきないように遊ぶスペースもありますし、おたふくなどの移る病気の子とはもちろん部屋を別にしてくれるので安心です。 
「タクパンマン☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方でなんでも相談できる先生です。聞きたいけど、なかなか聞けないことなど色々アドバイスしてくれたり、とにかく子供にも優しい先生です。
スタッフさんたちもとにかく優しいし、悩んでることや心配なことなど気軽に話せる看護婦さんばっかりです。いつもお世話になってます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院はとてもアットホームなかんじで清潔ですし、子供の遊び場もあるので落ち着いて待ってられます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生や看護士さんは、
優しく穏やかな印象を
受けます。
その他に
家で気をつける事や
アドバイスを
詳しく丁寧に
教えてくれます。
流行りの
感染症になっても、
治療法などが書かれた紙をくださり、
参考になります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
きれいな待合室には、
椅子の他にも、
ブロック遊びや
本を読めるスペースも
あります。
トイレも
子ども用・大人用に
別れています。
待合室内ではスリッパを履かないので、
小さい子どもも
歩きやすいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんは年配の方が多かったです。
話しやすい感じでした。
先生はおっとりしている方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
初めての予防接種へ行って来ました。
月・水・金曜日の14:30〜15:30までは、
予防接種が優先なので、待ち時間も殆どなく
すぐに診てもらえました。
発熱している子供は、別の診察室での診察など、
他の子供さんへ配慮している感じが伝わってきました。 
「SAKUさくmam.」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とっても優しい先生で、お話もわかりやすいです。看護師さんも明るく丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、手洗い場があり、衛生面に配慮している。キッズスペースで遊んでも、すぐに手が洗える。調剤薬局が隣接している。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年5月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
院内は明るく清潔。子どものためのいろいろな工夫が見て取れた。
椅子やソファだけではなく座れるスペースもあり待合室は広々としている。
先生・スタッフともに子どもの扱いがとても上手で短時間で診察が終えられる。
質問にも丁寧に答えてくれアドバイスが書かれているプリントをいただいた。
低月齢での旨を伝えると別(隔離)の待合室… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車スペースが広く便利。
事前連絡で待つ時間が短く済むこともある。 
「soramame*」 さんのレポート | 投稿日:2006年9月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供が病院嫌いにならないように、
非常に優しいです。必要以上に検査等もしないような気がします。
看護婦さんも非常に優しく、親しみがあります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が優しい所でしょうか。
待合室も広いですし、隔離部屋もありますし、
子供が飽きないようにアンパンマンや子供向け番組を
放映してくれてます。
玩具や絵本もありますので、多少待ち時間が長い時でも
安心です。 
「◆◇なち◇◆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月12日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しく丁寧で、話し方もやわらかい雰囲気の方です。些細な質問などにも、その都度優しく答えて下さる先生です。スタッフの皆さんも、優しい方々で安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供の具合が悪い時は、隣の薬局の方が直接病院へ薬を持ってきてくれるので、具合の悪い子を連れ回さずにすみます。待合ソファの他に、ベビーベットもありますし、座って遊べるカーペットスペースには、絵本・ブロックなどあります。それから、サイズはMだけだったと思いますが、万が一の時のために、無料でオムツが常備されてます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|