体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「タカフ」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で、とても優しいです。看護師さんもフレンドリーで親しみやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
第二駐車場があり、停められなくて困る事はありません。予約もメールや電話でのガイダンスに従って行なうので、スムーズです。初診は予約がいりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月22日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で口数は少ないですが、子供の事を大事にしているのが分かります。
穏やかな先生だと思います。
スタッフの方々はテキパキしています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
患者数が多くていつも忙しい小児科ですが、完全予約制ですし、
診察も効率が良いのであまり待ち時間が長く無くて良いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月26日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのみなさん 優しくてテキパキ対応してくださいます。とても心強いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は 口数は少ないほうかもしれませんが、とっても的確で穏やかで頼りになります。安心して診ていただいています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月23日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
物静かな感じの先生ですが、子どもの緊張をほぐすような声かけをしてくださる優しい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので待ち時間が少ないところです。また、通常の診察時間と、予防接種、乳幼児健診の時間帯が分けてあるところも安心できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年7月14日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
土曜日に初めて機械による自動電話予約をしてみました。診察時間外の予約になったため、心配で代表電話に電話したところ、とてもやさしく教えてもらえました。(当日は大変混雑していたので、診察時間を延長して予約を入れてくれているとのことでした。)ただし、急患であれば、相談にのってもらえるとのことで、いざという時には安心だなあ・・… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生もスタッフの方もよく話しを聞いてくれます。
予約制のため待ち時間が少ないです。
インターネット(携帯・パソコン)、電話から予約できます。
駐車場は広々。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性で物静かな感じですが、赤ちゃんを診るときはとても素敵な笑顔をみせてくれます。
看護師さんも問診票記入中で手が離せないときに、赤ちゃんが泣き出したらすぐにあやしに来てくれるやさしい方ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
個人病院ですが、かなりシステム化が進んでいてパソコンで予約がとれたり、乳児健診ではパソコンの画面を使って成長のグラフを説明してくれたりしました。 
「shikunmama」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもみなさん優しい方ばかりです。
先生は物静かな感じですが、子どもにも優しく声をかけてくださり診察や説明も丁寧にしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
私の住んでいる地域では、「小児科」と言えば必ず名前が挙がる評判の良い小児科です。
その分患者さんも多くてなかなか診てもらえないのでは…と思いましたが、基本予約制なのでほとんど待つことはありません。
初診の際に予約なしで行きましたが、それでもそんなに長時間は待たされずよかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年2月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は一見物静かそうな方ですが赤ちゃんに優しく声をかけて頂きました。初めてで緊張していましたが看護師さんも優しく対応していただきました。予防接種で行きましたが現在気になっている点も相談にのっていただけて安心しました。予防接種について電話で問い合わせしましたが丁寧に対応して頂けたのでこの病院を選びました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので診察もスムーズ。授乳室や子供の遊び場も充実している。注射の後に貼るテープに絵が書いてあって細やかな気の配り方だなと思った。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年12月6日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方で見た目は口数少なそうな感じですが子供に対して笑顔を見せてくれたり、子供に何度も声をかけながら診察してくれる優しい先生です。
もちろん病気のこともしっかり分かりやすく教えてくれます。
看護師さんもすごく優しくて感じがいいです。
予防接種などをした後に張るガーゼ(テープ?)にはキャラクターの絵が手書きで書い… 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースやベビーベッドがあったりします。
症状などは診察の前に看護師さんが患者から話を聞いてパソコンに入力しているので、診察の際に先生にまた1から話す必要もなく診察がスムーズなのがいいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は真面目な感じの、
穏やかな先生です。
看護師さんも優しく、
話しやすいです。
事務の方は勉強されているなと思いました。
電話対応でもほとんど事務の方で、色々知っておられます。
いつも一杯で忙しそうですが、かなり手際がいいのでスムーズです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
本の種類も豊富で、
授乳室もキッズスペースもあるし、
感染力がある病気とは
部屋も違います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性です
スタッフの方は、女性です
皆さん、親切です
診察の前に、看護師さんから問診があります
PCに入力されたものが、すぐに診察室の先生のほうに行くので、同じことを何度も言わなくてすみました
感染しょうに関することも、きちんとされています
別に診察室が2つありました 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月11日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方など、テキパキされているし話しかけやすい印象でした。
先生は温厚で、説明も丁寧。聞いた事は分かりやすく説明して頂けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
専用ダイヤルで予約が出来ます。待たずに診察出来ます。
待合室はすべり台やぬいぐるみがあるキッズスペース、絵本や雑誌も豊富に置いてあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
看護婦さんの人柄がとてもよく,対応もてきぱきしている。
お医者さんもとても温厚で,わかりやすく納得のいく説明をしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話自動予約サービスで予約も簡単です。
予約して行けば待ち時間も少なく済みます。
子どもの遊ぶスペース・授乳室・絵本多くあり。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
みなさん丁寧です。
先生はおだやかそうな雰囲気で質問しやすい印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話での自動予約に加え、ネット(PC・携帯)からの予約も可能なので
待ち時間は少なくスムーズです。
授乳室やキッズペースもきれいで利用しやすい小児病院だと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月27日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん共に親切で優しい感じで安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が遊ぶ場所も広いです。予約が電話の自動音声で出来るので待ち時間もさほどありません! 病院っぽくない建物が良いです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もとても親切です。
親身に話をきいてくれるので安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約ができること。時間は若干前後しますが、何時間も病院で待つことがないので助かります。
あといたるところに空気清浄機があり、院内感染防止に積極的で安心します。 
「n.f」 さんのレポート | 投稿日:2008年11月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は必ず「おなかをもしもししますよ〜。」と言ってくださるので4ヶ月の息子も怖がりません。先月は風邪で受診したのですがずっとご機嫌でした。
靴を脱がずに出入りできるところが気に入っています。スタッフの方々もみんないい方ばかりで、手荷物が多くて困っていたら受付で預かってくださいました。
 
この病院の良いところ、オススメポイント
私は岡山市在住で、通院には30〜40分くらいかかるのですが予約制なので待たされることがほとんどなく、予約も朝7時からできます。
病院らしくなく、ログハウスのような木のぬくもりが感じられます。私の弟が赤ちゃんの頃、まだ先生が開業されていらっしゃらない時からお世話になっていて、母が勧めてくれました。
予防接種、乳児検… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年9月15日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
すごく優しいと思います。子供に対しても親に対しても。
先生は言葉すくなですけど、話をちゃんと聞いてくれて適切に答えてくれますし安心して通えるところです。
子供も病院に行く。と嫌がらないですし私もなんでも聞きやすくて本当に安心して行けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合に滑り台やおもちゃがおいてあります、兄弟で連れていく時に元気な方は遊んで待っていてくれるので助かります。しっかりスペースがとられているのはいいですよね。授乳室などもあり小さい子供を連れていくにも助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月20日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもとにかく優しい。こどもにやさしく語りかけてくれながら、診察してくれます。いつも笑顔で対応してくれて、安心して受診できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なのでいい。子供が遊ぶスペースや、本がたくさんあって、待ち時間も退屈しない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方がとても優しくていねいに対応してくれます。
先生も症状の説明をわかりやすく教えてくれます。  
この病院の良いところ、オススメポイント
木のぬくもりを感じる、自然の中にいる感じがします。
授乳室、子供が遊べるスペースも広いです。 
「せとあ」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月3日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もベテランって感じで信頼できます。
手際もいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は、診察の時に必ず「もしもししますよ〜」「おくちあーんして。すぐおわるよー。えらいねー」などの声掛をしてくださるのでこどもが怯えないです。いろいろな小児科に通う中で、それがあたりまえでない事を知りました。あと、病院内のいたるところに空気清浄機があります。病院としての細やかな心遣いが伺えます。でもこれ以上人気が出ると… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年12月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
優しい方ばかりです。いつも笑顔で応対してくださるので安心できます。子供が遊べるように、すべり台やオモチャ・絵本などがあります。また、授乳室もあるのでいつも利用しています。
先生も看護士さんも仕事に慣れていらっしゃる様子で、とてもテキパキしています。検診の時にはきちんと時間をとってくださったので、ゆっくりと相談をするこ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
スタッフが皆さん優しいです。
一般外来の予約受付が、電話自動予約サービスで出来るので電話口で長く保留にされるようなことがありません。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年9月18日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
確か靴のまま入れるので、生まれて一ヶ月の娘の抱っこが慣れていないわたしはしゃがんで靴を脱ぐ手間がなくてとても助かりました 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年4月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は感じのよい方で、安心して診察をうけることができました。
駐車場は広く、完全予約制で、予約は当日電話自動予約なのですが、
予約がいっぱいでもどうしてもすぐ診てほしいときは、いきなり電話したら、ムリヤリ予約の合間に見てくれました。
薬の飲み方などのチラシもいただけたり、看護婦さんもみなさん親切でした。診療時間も、予防… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年12月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、受付の方看護師の方すべての方が優しくて親切で丁寧です。
冬でいろんな病気が流行っている時は診察希望者が多いため、予約どおりにいかないことはありますが通常の時間よりかなりはやく見てくださったり、遅くまで診察してくださいますので、予約通りにいかないときも仕方がないかと思えるほど熱心にされていると思います。
診… 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |