体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年8月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフのみなさん、とても優しく安心して通うことができます。先生は、言葉数は少ないですが、的確に説明してくださいます。看護師さんは、とてもテキパキしていて子どもへの声かけもとても上手なので 子どもは安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察が手際よいので、あまり長時間待たされることはありません。
待合室には、テレビがあり、子どもの本も置いてあります。隔離用の待合場所もあります。
院内処方なので、薬局へ行かなくてよいので助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年5月19日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
薬剤師さんや事務員さん含め、受付にいるスタッフの方々は穏やかで丁寧。
看護師さんは皆さんテキパキしていて気転が利き、頼れるタイプの方々です。
また、先生は普段の言葉数は少なめです、子供に優しく接して下さいますし、こちらの疑問質問には細かく答えて下さいます。何より、他院にも何ヵ所かお世話になったことがありますが、こちらが… 
この病院の良いところ、オススメポイント
お薬が院内処方で、精算時に受け取ることができるため、病気の子供連れている身としては非常に助かります。
また、市内に新しく小児科が出来たりしたことで、以前よりは待ち時間が短くなりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月22日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
風邪と便秘で通っていたのですが看護師さんがすごく親切で子供も安心したようです。
先生は口数は少ないですが説明もきちんとしてくださって安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が待ち時間に遊べるものを用意してあったり、本もあるので子供が退屈せずまつことができます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんも優しい方です。詳しく病気の事などの説明が書いてある紙をくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
時間帯によっては、待ち時間が長くなりますが、おもちゃや本などもたくさんあります。看護婦さんが優しく声をかけてくれます。兄弟でお世話になってます。 
「あんぴいぴ」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
本当に優しい先生・スタッフでいつもお世話になっています。わからないことはしっかり説明してくださり、とても安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種が病気の人と重ならないように別時間にしてあるのは助かります。また救急当番日も提示してあるなど予測ができて助かります。0歳から中学生まで幅広い年齢の方が来られています。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口数の少ないですがとても優しい先生です。看護婦さん達もとても優しく子供に接してくれるので、子供が馴れるのが早かったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
産まれてから、予防接種や病気の時にお世話になってます。初めての事でわからない事は紙に書いて説明してくれたり、詳しく書いたコピーをくれます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまりお話にならないですが、じっくり診ていただけます。先生がオモチャで子供の気をひいて診療してくれるので泣いたりぐずることがないです。
待合室にはオモチャがたくさんあります。
受付に名前を書く用紙が置いてあり、何番目に呼ばれるか、診療の進み具合がチェックできます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内処方なので薬局に行く必要がなく助かります。丁寧に診ていただけるので安心します。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年9月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
先生の机に子供が触れるようにオモチャが置いてあったり、診察後シールをくれます。
うちの子は、ここでは泣きません。 
「けいこかあちゃん」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は朴訥とした感じです。大切なことを紙に書いて説明してくださいました。予防接種の注射をする時、あやしながら打ってくださいました。看護師の方は明るくはきはきされた方で、元気に子どもをあやしてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年5月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
気になる症状に対して口だけの説明でなく紙に書いての説明もしてくれ、パンフレットもくれました。看護師さんも子どもにしっかり声をかけてくれ、あやしてくれました。笑顔で対応してもらい気持ちよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年8月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生で、無口ですがよく見てくださります。予防接種の後など待合で待っていると気にかけてくださいました。
看護師さんは元気な方が多く、親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年9月27日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生もナースの方も泣いている子をあやしながら診察してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室におもちゃ、本があり診察室にもぬいぐるみなど色々ありました
だいたい、どこの病院も薬は薬局に行かないともらえませんが診察が終わり保険証を返される時に一緒に薬を渡してもらえました。子供を抱っこして薬局に行ったり、1度チャイルドシートに乗せて近くの薬局まで行く必要がないのでとても助かりました。 薬局で順番待ちをしなく… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年5月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は無口なかたですがすごく丁寧に診察してくださり、説明もしっかりしてくださいます。
看護師さんたちもすごく優しくこどもに色々話しかけて不安がらないようにしてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
とのかく先生が説明をよくしてくれてくれるところがいいです。
健診や予防接種は予約制で普段の診察とは時間が分けてあるのでいいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月31日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しい方です。看護婦さん達も優しく、感じのいい方ばかりです。始めての子供でわからない事ばかりだったのですが、わかりやすく丁寧に説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にたくさんの絵本やおもちゃがあり、子供達はとても嬉しそうです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年3月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、やんわりとした優しい感じの方でした。丁寧に診て下さり、子供にも優しく話しかけながら診察して下さいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察室には、たくさんのぬいぐるみや子供をあやすおもちゃ等、至る所においてあり、いいなぁと思いました。実際、うちの子もおもちゃのお陰で泣き止みました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年2月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はあまり口数が多い方ではないですが、こちらの質問には丁寧に答えてくださいます。紙に書いて説明をしてくださることもあります。
看護師さんたちもみなさん優しく、子どもにもよく話しかけてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合におもちゃや絵本が置いてあるので退屈しない。
診察室にも少しおもちゃがあるので、先生と話をしている間子どもが遊んで待っていられます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年4月4日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は無口ですが(必要以上には話さない感じ)夜中なのにキチンと対応してくれ、次の日の診察も大変良く診ていただけ優しかったです。看護士さん達は気さくに話してくれて優しかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく先生が優しかったです。子供が小さいので、急な電話にも対応してくれて本当に助かりました。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 姫新線 - 伯備線 - 赤穂線 - 山陽新幹線 - 因美線 - 津山線 - 宇野線 - 吉備線 - 本四備讃線(茶屋町−児島) |
JR四国 | 本四備讃線(児島−宇多津) |
岡山市電 | 東山線 - 清輝橋線 |
井原鉄道 | 井原線 |
智頭急行 | 智頭線 |
水島臨海鉄道 | 水島本線 |