体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
病院内はキレイで、清潔感はあった。待ち時間が短い所が良かった。
病児保育ができるみたいなので、助かる。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
しっかり丁寧に診てくれます
私は紙で図を書いて説明も受けました
おかげで家でも安心して子供の経過をみることができました 
この病院の良いところ、オススメポイント
医院は清潔な印象がしました。トイレもキレイで整っています。絵本もたくさんありました。
駐車場は同じ通りの少しだけ離れた陸橋下のコインパーキング利用です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月2日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で行きましたが、先生は優しそうな方で予防接種の種類や時期について詳しく説明してくださりました。
看護師さんも優しい方ばかりでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生、看護師さんが優しい。
乳児検診、予防接種の時間がある。
広すぎないので大きい病院が苦手な方にはよい。 
「8525TJAJ」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
(1)先生が予防接種のスケジュールを一緒に考えてくれた
(2)受付スタッフの方がすぐ顔と名前を覚えてくれ、次回診療がスムースにできた 
この病院の良いところ、オススメポイント
(1)先生の診察がてきぱきしているし、子供をうまくほめたりあやしながら診察してくれる。
(2)予約をするとほぼその時間どおりに診察してくれる。その分遅刻厳禁!
(3)ベビーカーは入れないので
医院前に止めて入る必要があります。問診票など書くのに抱っこ紐などある方が便利です。
(4)駐車場は近所のコインパーキング。… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年1月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
何より患者の話をじっくり聞いてくれます。
看護婦さんも、テキパキとしていて「保育士+看護士さん」と、言った感じでしょうか? 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合所が、手狭な感は歪めませんが、診療予約をしてくれるので、予め予約しておけば、待ち時間は殆どありません。
また、入り口に「感染室」が設置されているので、「他の病気が・・・」という心配もありせん。
子供の絵本やおもちゃ等も常備してあるので、退屈凌ぎには丁度良いと思います。
大人の診療もしてくれるので、親も一緒の「かかり… 
「すみ☆」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
特に先生が親切・丁寧な対応です。子供に優しく話し掛けて下さって、子供も安心して受診しています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の日時が決まっている事。緊急時用の携帯番号を教えていただき、夜中でも診ていただけるという点。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |