体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「さつき529」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月23日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
女性の物腰の柔らかい先生です。
高めの優しい声で子どもに話しかけてくださいますので、親としても安心します。
引っ越して少し遠い場所から通っているのと、仕事をしていてまめに来られないので、薬も多目に出してくださるので大変助かります。
治療後には必ずシールをもらえます。。
内科を兼ねてますので、親子そろって受診できて楽です… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月23日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても相談がしやすい、優しい女性の先生です。心配事を親身になって聞いてくださるので、診察後はとても安心できます。看護婦さんも明るくて、丁寧に接してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
丁寧に対応してくださいます。病院が新しく、明るく清潔です。バリアフリーになっていてベビーカーで移動ができるので便利です。駐車場も広く、大きな車でも駐車しやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年12月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は女医でとても優しい方です。いろいろ相談にのってくれて安心です。赤ちゃんの予防接種に行っていますが、次はいつごろ何をしますと説明してくれます。予防接種でも可能な体調か判断する為に毎回診察をしてくれます。先日は赤ちゃんのかぶれがひどくなっていたので相談したら、診察して薬を処方してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は広く1つの部屋ですが左右に分かれていて、自然と内科の大人は左(テレビ・雑誌有)、小児科は右(キッズスペース有)をみなさん利用しているように思います。
子供専用トイレや隔離室があり、空気清浄機、ウォータークーラーが置いてあります。
院内はバリアフリーで広いので診察室もベビーカーのままで行けます。
駐車場は広いです… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月9日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
アットホームな感じで 看護婦さんも気さくで優しいです。先生は女医さんで 話しやすいし、何でも 聞いてくれ ゆったりした雰囲気で 子供も 嫌がる事なく 診察してもらえました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースが畳二畳分くらいであります。
内科、皮膚科が一緒にあるので ママも 子供と一緒に見てもらえて 助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年3月30日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
女医さんで、丁寧にやさしく説明してくださるので聞きやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に2畳ほどのキッズスペースがあり、くつを脱いで過ごせる場所があるので小さなお子さんを連れていきやすいです。
院内は、とてもきれいです。
ウォータークーラーが設置してあり、ちょっとのどを潤したいときに便利でした。
内科もあるので、子供と一緒に診察してもらえるので、もし、親子で風邪をひいてしまったときは病院に行… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年1月27日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
質問しても丁寧に教えてくださる。病気についての説明も、理解できるまできちんとしていただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子どもが遊べるスペースもあり、待ち時間も退屈させずにすみ、とても綺麗でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年7月10日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
アットホームな病院です。
女の先生で、とても丁寧に診察して下さります。
受付の方も堅苦しくなくとても和やかです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科も入っているので親子で風邪をひいた時でも一度で済ませることができます。
薬局が分かれていないのも時間短縮でありがたいです。
私の息子は予防接種(3種混合)をこちらで受けたのですが、予約不要なので息子の調子の良い日にすぐ行けてよかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年1月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
何よりも先生が優しい!
いつもにこやかで子供も安心できると思います。
待ち時間もそんなにありません。
小児科だけでなく、内科、外科もあるので一緒に親も診てもらえます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月14日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
小児科の担当は女医さんです。
優しい雰囲気で子供にも話しかけてくれます。
話をじっくりと聞いてくれ、気になっていることなど相談しやすかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |