体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方・看護師?さんの対応も優しくて話しやすく相談しやすいです。
先生も優しく分からないことや不安なことを相談すると詳しく説明してくれるので安心できます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月24日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方もよく気が利いてこちらが何も言ってなくても子どもの様子を見て、こんな症状ないですか?とか先に気付いて声をかけてくれる。
看護師さんもみんな優しくて声がけで安心できます。
先生はお忙しそうなのでなかなか質問しにくいですが、その分まわりのスタッフさんのフォローが入るので安心して通うことが出来ます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合いに個室が有り、症状によっては個室に通してもらえるのでまわりのこどもたちにうつさないかうつされないかと言う心配が皆無です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年12月5日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性ですが白衣を来てなく威圧感が全くありません。
7ヶ月の健診と鼻水で行きましたがしっかりと診て頂けて安心しました。
説明も分かりやすくて良かったです。
看護師さんも荷物を持ってくれたり子どもに優しく接してくれました。
受け付けの方も皆さん優しく親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診や診療の待ち合いが分かれていて安心です。
先生をはじめスタッフの方が親切丁寧優しいです!
ここが患者さんが多いのが納得できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年7月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
診断がいつも的確で、治療の説明も丁寧なのでいつも助かっています。病気や育児で今まで悩んでいたことが、なぜこうした方が良いのかと、先生からのお話を聞いていて勉強になることが多いです。看護師さんは家に帰ってからの事を親切に教えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
以前は、なかなか予約が取りにくかったのですが、最近は予約の取り方が変わったので、非常にスムーズになって良かったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年2月21日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
子供の扱いがとても素晴らしく 子供が嫌がらずに診察ができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
保育士さんがいらっしゃるのがすごいです。
診察室が普通の診察と予防接触の方とでわかれているので 安心です。
あと ネット予約ができるので すごくスムーズです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年5月22日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もみなさん優しい話し方をされるので安心して診てもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとても綺麗です。予防接種と通常の診察の待合が別なのは良いです。予約もネットで出来るので人気の病院なのに待ち時間も少ないです。 
「ayamam☆」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月8日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい男性の先生です。看護師さん、保育士さん、受付の方、みなさん親しみやすくやさしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
保育士さんもいらっしゃって子育ての不安を聞いてもらったり、アドバイスをもらうことができます。乳児検診の時には離乳食の本をいただき、参考になりました。予防接種がたくさんあり、スケジュールを小児科で管理してもらえるので、「次は○日から接種可能ですよ!」と会計時にお知らせしてもらえて、すごく助かりました。おかげさまで、順調に… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても人気の小児科です。実家に里帰り出産しているときに行きました。
初診だし、ネットではすでにパンクしてるし…で、電話をかけてみました。
10時頃お越しください、とのことで、待つのを覚悟していくと、意外とすんなり見てもらえました。
先生も穏やかで、きちんと説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
忙しいのに、気をつかってくれます。電話した時も、「病状が急変したらまた連絡ください」とのことでした。
ネットでも電話でも予約は取れますが、ネットはすぐパンクしてしまうので、そういう時は事情を電話で話すと融通してくれます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月4日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんも受付の方も いつも笑顔で接してくれます。
先生も目を見て話してくれるし子どもにも優しく声かけしてくれながら診察してくれるので 子どもも怖がらずにじっとしてくれてます 
この病院の良いところ、オススメポイント
清潔感のある院内と絵本や おもちゃの充実。
プレイマットもあるし大人用の雑誌も置いてくれてるので退屈せず待つことができます。
嘔吐など感染症疑いの場合は迅速に判断して隔離室に案内してくれます 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切で感じの良いスタッフの皆さんです。
優しくて、質問もしやすいので、気になっていることなど気兼ねなく聞いて安心することができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
アレルギー外来に通っています。
アレルギーの専門知識が豊富なのはもちろん、病気で受診しているわけではないので、一般診療の待合室とは別の健診や予防接種専用の待合室で待つことができるのも病気の感染を防げて安心です。
また、アレルギー用のレシピ本もたくさん置いてあり貸し出しもしてくださるので助かっています。
患者さんは多… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月6日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は本当に信頼できる先生です。説明も丁寧で、いつも安心できます。スタッフの皆さんも優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供と同時に大人も一緒に診て頂けます。キッズスペースには玩具や本が沢山あります。保育士さんが常駐しているので、育児相談などもできます。増築されたので待合室や個室も多く、また本当に綺麗です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受け付けのスタッフの方も、看護師の方も、先生も優しくて丁寧です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供が本を読んだり、おもちゃで遊べるスペースがあるので飽きずに待てます。
携帯で予約ができ、何人待ちか、確認できるので便利です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年3月7日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受け付けの方は支払から靴をはくまでの間子どもを抱っこしてくださってとても助かりました。先生は症状を見て、今はこんな風邪が流行っているから、この薬が効くと思います。と説明してくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
保育士さんがおられ、遊べるスペースもあるので待ち時間も遊びながら待てるみたいです。
あとは個室、会計待ち専用の椅子もありました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月2日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
生後1ヶ月の乳児の診察で行きました。
初診は電話連絡の上、来院とのことだったので連絡したところ、
電話に出た受付の方が自分の名前を名乗られるし、とても丁寧な対応でした。
実際、来院して受付では母子手帳を出すときに子供の抱っこをしてくださいます。
先生は男性で、とてもやさしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
小さい子供は座敷(マット)で個室の待合に案内してもらえます。
時間にして15分くらい待ったでしょうか。
その間子供を寝転がせてのんびり待っていられたので良かったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月6日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受付やスタッフの方は皆さん笑顔で対応してくれてとても感じが良いです。先生はマスク姿だったのでよくわかりません。待合室で看護師さんから問診を受けるので先生の診察は短時間です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約が出来るので待合室は患者さんが少ないです。キッズスペースには玩具や本が沢山あります。保育士さんが常駐しているので、診察の間に兄弟を見てもらったり、育児相談などもできます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
一度目はすぐに診てくれたのですが、二度目は混んでいました。予約はしてなかったのですが、受付でどのぐらいかかるか教えてもらえたので、その間に買い物をすることができました。
先生も看護師さんも優しかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種の子などが待つ部屋と病気の子が待つ部屋が別れていたので、うつったりはしない病気で行った息子は予防接種の部屋に入れてもらえて、余計な心配が減りました。
綺麗な病院だし、絵本などもたくさん置いてくれていて良かったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
説明もよくしてくれて
とても気の聞く看護師さんもいて よかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話では朝8時から予約可
webでは朝7時半から予約可
個室の待合室や車で待つひとには呼び出しのベルをもたせるなど
設備はととのってます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月11日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
子供を抱いていて手がふさがっていると、代わりに荷物を持ってくれたり、問診票を書いている時なんかは面倒を見てくれたりします。
保育士の方もとても丁寧に相談に乗ってくれてアドバイスをしてくれます。
先生も、優しそうな雰囲気で気に入っています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察の順番がくるまで、車の中でも待てます。
インターネットで診察予約できるし、病院に行かなくても診察までの待ち時間がわかるので便利です。
待合室も、病気で来た子と健診や予防接種で来た子が分かれていて安心。
定期健診のとき、離乳食の参考にと本をもらいました。とても助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種で通院したのですが診察の際 娘の身体に異常があるのを発見してくださり市民病院に紹介状を書いてくれた。
予防接種で来院しても、ちゃんと診察を細かくしてくれて、とても頼りになる先生だなと感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や乳児健診で来院した子と病気で来院した子の待合室が別になってるので2次感染の心配がない。
待合室には おもちゃと大人が読む雑誌も置いてあるので待ち時間も退屈しない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年12月7日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
ドクターは優しく、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくださいます
看護師さん、受付の方も優しく子どもにとってとても良い環境を作ってくださっています 
この病院の良いところ、オススメポイント
健康児(予防接種を受ける子、乳児健診時)と病児(風邪症状や発疹、感染症)の待合が分かれていること。
各待合に玩具、絵本が整理され用意されていること。
子どもと一緒に親も診察が可能なこと。
壁にアンパンマンやキティちゃんなどのキャラクターがあったり、今はサンタクロースの飾りがあったりと
保育園のような感じにもみられる院内の装飾。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月13日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生も優しくて、質問にも的確に答えてくれますが、スタッフの対応もすごくいいです。予防接種が多くて、何から接種するべきかよくわからなかったので、すごく助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種で行くと、専用の待合室に案内されるので、他の病気をもらう心配がありません。 
「ran311」 さんのレポート | 投稿日:2010年9月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフさんの中には保育しさんもいらっしゃって、待合いの時間に遊んでくださったり、育児の質問に答えてくださったりします。先生は白衣ではないので、優しい印象を受けます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種などの時は、風邪の症状の子供とは別の待合いで待つことができるので、安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年1月10日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて、鼻水が出ていると、きちんと耳も見てくれて、
丁寧に見てくれている感じがしました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病気の方の待合と、予防接種など健康な方の待合が別になっているのが
とてもいいと思います。
それぞれにたくさんおもちゃや絵本があって、待ち時間が苦になりません。
車の中で待てるように、呼び出しベルを渡してくれるサービスもあります。
受付に申し出ると、呼び出しベルを渡されて、車の中で待ち、
ベルが鳴って入ると、中待合に呼ば… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですがとっても優しく こまかい質問にも丁寧に答えてくれます。
スタッフさんはエプロンをしていたり 病院っぽくない感じが病院ぎらいの子どもが怖がったりしなかったのでよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
遊ぶコーナーが充実していたり DVDでディズニー映画が流れていたり
子どもが飽きずに待ち時間をすごせると思います。
予約制があり 一度受診していれば便利な携帯でウェブ予約できます。
自分の順番が近くなると携帯へメールがくるのでそれまで
駐車場の車の中で待機できるのでグズる子や感染症などの心配がなくなります。
健診は別… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年5月28日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生でとにかく優しいです☆
娘は先生が優しいので病院に行くのが楽しみみたいです
看護師さんも診察室に入る時にカバンを持ってくれたり気遣いをよくしてくれます☆ 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約ができる!!
同時に2人とかの診察予約ができるのはとても便利です☆
本やおもちゃがたくさんあって子供が飽きないので助かります☆ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年11月3日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、ほんわかした感じで、やさしいです。子どもも嫌がりません。
看護士サンも、よく気にかけてくれたり、親身に話も聞いてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースに、おもちゃや絵本がたくさんあり、壁にもアンパンマンが可愛く飾ってあります。診察室にも、たくさんぬいぐるみなど、ありました!
感染する病気の子は別室があり、予防接種も別室に行きます。
web予約ができます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年10月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に説明してくださり、とても安心しました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が子供の遊ぶスペースがある。
先生が小児科専門なので、丁寧に説明し、子供の対応も慣れている 
「えつだよ」 さんのレポート | 投稿日:2008年8月20日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切で優しかったです。受付も方も感じが良くて親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種に行きました!受付の方も親切で予防接種の待合もあって他の病気をうつされるといった心配もなく安心してみてもらうことができました。また体重や身長も自分で測ることができるように設備もありベビーベットやおしりふきなんかも設置されていてとても快適に過ごせました。次回からはネット予約できて待ち時間なんかもわかるみたいなので… 
「ドラドラドラちゃん♪」 さんのレポート | 投稿日:2008年1月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣を来てないので、子供も構えないで受診できる。
スタッフも先生もとても優しく、説明も丁寧。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約できるし、待ち時間、待ち人数も検索できるところがよい。
風邪の患者と、乳幼児と待合室が違うので、感染の危険性が少ない。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月28日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生ですが、物腰が柔らかい優しい先生です。白衣を着ていません。
スタッフさんは優しい方ばかりです。
子供が好きそうなかわいいエプロンをされてて保育士さんのような感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が予防接種・皮膚炎等の待合室と風邪などの感染病の待合室にわかれています。
診察後も予防接種・皮膚炎待合の方は受付の方が待合室で会計をしてくれるので、入り口が一緒なだけで、病気をもらう心配がほとんどありません(処方箋薬局なので、そちらで一緒になったりしますが。) 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 芸備線 - 呉線 - 福塩線 - 山陽新幹線 - 木次線 - 可部線 |
広島電鉄 | 宮島線 - 本線 - 宇品線 - 江波線 - 皆実線 - 白島線 - 横川線 - 宇品線(紙屋町西−本通) |
アストラムライン | アストラムライン |
井原鉄道 | 井原線 |
スカイレール | スカイレールサービス |