体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年9月15日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生、スタッフの方、話しよく聞いてくれ、優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
地域密着区型の病院でアットホームな感じです。
私が行くときはあまり小さい子はみかけたことはなく、お年寄りの方や小学生くらいの子と
一緒になります。
親子一緒にみたもらえることがいいです。(予防接種なんかも一緒にうけることができるので
いいです。) 
「チャンポン麺」 さんのレポート | 投稿日:2010年2月7日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は親身に話を聞いてくれて優しいです。
受付の方、看護師さん共にとても親切で、問診票を書く間子供を見てくれたり
子供の名前も覚えてくれて、受付に顔を出すだけで「○○くん今日はどうしたの?」と声をかけてくれます。
とても親切にしていただけました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科、小児科となっていますが子供はあまり来ないので、インフルエンザの時期や冬の風邪が流行ってる時期でも
小児科ほど待ち時間がありません。
午前中の早い時間はお年寄りの方が多いので、昼前位か夕方よりちょっと早めの時間だと空いていて
行ってすぐに診察してもらえる事も多かったです。
先生はじめ、スタッフの方がみなさん親切で… 
「TKSTMK」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年9月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
この病院は 内科と消化器科が併設されてるので、親子で風邪をひいた時は 一度に診てもらえるので便利です。先生は とても詳しく診察や説明をして下さるので安心です。看護婦さんも優しいし 隣にある薬局のスタッフの方々も気さくな方ばかりなので、いいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
内科と消化器科が併設されてるので、親子で一度に受診でき 便利なところ。 先生の説明がとても詳しいところ。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |