体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月24日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生はボソボソっと喋る感じですが、とっても良い先生です。
看護師さんたちも話しやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はキレイで、おもちゃもあって子供も飽きずに待てます。
駐車場もちゃんとあって、待ち時間もそこまでかかりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年11月29日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は少し早口ですが、しっかりと説明してくれます。
嘔吐、下痢で受診した時に水分や食事の摂取の仕方も説明してくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜診療している。
院内で薬をもらえるので、薬局に行く必要がありません。
靴を脱いで院内に入るのでベビーカーは持込みできません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年10月19日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
とても穏やかな優しい先生で、こちらの話をきちんと受け止めてくださいます。
受付の方も看護士さんもとても穏やかで嫌な顔をされたことが一度もありません。
こちらの希望(中耳炎が気になるなど)を伝えるといいと思います。嫌な顔をされる先生ではありません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
温かい雰囲気で、おもちゃや絵本が沢山あるので子供は退屈しません。冬季でなければ、待ち時間もほとんど無い事が多いです。駐車場も十分にあります。 
「ハルラヴィー」 さんのレポート | 投稿日:2013年6月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生が症状について、よく説明してくれました。お家での対処方法や離乳食のことなど。質問すればきちんと答えてくれ、また質問しやすい雰囲気があります。町時がんは少なかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
遊びのスペースがあります。おもちゃや絵本がたくさんあり、待つ時間も退屈しませんでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月7日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
受け付けの方はとっても丁寧です。
先生もおだやかで優しい雰囲気です。すごく上手にささっとしてくださって泣かずに済みました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月22日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性は優しくて、親切です。
先生は、穏やかな感じで、優しくお話しされます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も開業しています。
院内でお薬が処方されます。ベテランの薬剤師さんが説明してくれます。
駐車場は広いです。
待合室は広くて、小さいお子様用に遊べるスペースもあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年6月1日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生がボソボソとしゃべる。でもすごく優しくて明るい方で話しやすいです。
看護婦さんもみんな親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
土日も見てくれるので助かります!
診察のあとそのまま薬がもらえます。
トイレが広くてきれいですが、授乳室がないです。
おむつ替え用の台が一つしかないので、混んでるときは待たされます。 
「柳井」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年9月1日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
慣れてるなぁと感じる、ベテランの先生です。看護師さんは気が利いて優しいなと感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜に診察してくれる貴重な病院です日曜昼間に病院へ…と思って初めて知りましたが、本当に助かります。
だからか、院内処方なので、診てもらえて、お薬も一緒にいただけるので、よかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年7月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
ボソッと喋る先生ですが・・・ 丁寧に説明してくれます
また次は、いつ頃、予防接種だよと教えてくれます
看護師さんや受付の人たちも明るく、話しやすいです 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内は、綺麗で絵本などもたくさんあります
予防接種・健診の時間帯に病気の子がいるときは、隔離してくれます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2008年4月18日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
慣れてくるとまじめな顔でぼそっと楽しいことを言ってくれたりしているのがわかり、私は大好きになりました。
受付の方も看護士の方もフレンドリー。
かかりつけ医として引っ越すまでお世話になりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のスケジュールなど、はじめての子供でよくわからないことが多かったのですが、
母子手帳を見ながら「せっかく来たんですからついでに予防接種もしましょうか?」と先生のほうから言ってくださいました。
待ち時間が少ないのもいいです。 
「ごろごろパンダママ」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月27日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はぶっきらぼうはしゃべり方をするように感じますが、何度か通ってると慣れてきていろいろ質問できます(笑) 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が短いこと!待合室で他の病気をもらう心配が少ない。あと、予防接種の予約日がすぐ取れる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年6月14日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
1番、印象的なのが、受け付けの方が、とても感じがよく、親切です。問診表を書く時、子どもを抱っこしながら書くのが大変で、困っていたら、代わりに抱っこして、あやしてくれました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |