体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「奈々ぶー」 さんのレポート | 投稿日:2014年4月1日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフの方は若いですが、みなさんテキパキとしていて、対応も良いです。
先生は子供が好きな印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつも、予防接種で利用しています。
注射だけのの時間があるので良いです。
たしか、水曜土曜の1時30〜3時頃です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年2月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しい方です。
風邪を初めて引いたときも心配なら、と検査をしてくれたりして
とても安心できまた。
私が心配しすぎなところがあるんですが、ちゃんと対応してくれました。
口数は少ないですがちゃんと聞いた事や気になるとこは教えてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は長いです。
多過ぎて椅子に座れなかったことありますが
多いとゆうことはそれほど、いいって事だと思います。 
「☆2人のプリンス☆」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月19日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は説明を丁寧にしてくださる先生で信頼できます。
看護師さんは優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
朝早くから受け付けが開いているので、出勤前のお父さんが順番をとる方も多いようです。
お掃除をされる方が開けるようで、時間ははっきりわかりませんが、前に6時半頃行ったときは開いていました!
なんといっても土曜の午後にも診察してもらえるということ! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月8日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口数が少ない方ですが
優しい方です。スタッフの方は若い方が多く
てきぱきされていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種をした時に絆創膏に絵が書いてあり
子供もすぐ機嫌が直りました。
壁にもいろいろキャラクターが飾られています。 
「チズモ」 さんのレポート | 投稿日:2012年1月25日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の女性は、若いスタッフの方ですが、とても感じよかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生は中年の男性で、口数は少ないのですが、説明はとてもわかりやすかったです。土曜日も診察していただけるので、助かります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月3日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は男性の方でおじいさんです。黄疸が気になり行きました。息子は母乳性黄疸だったのですが、その結果を聞き、安心することができました。先生はいいかただと思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間は多少長いですが、基本いつでも予防接種ができるので良かったです(一応、風邪など移らないよう、曜日は決まっています) 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は 寡黙ぽいですが 聞けば キチンと答えてくれますし安心させてくれます 看護士さんも優しいです 有名なので多い時は 待たされますが 空いてる時間に行けば かなり早く見てもらえます 診察時間は あまりかかりません 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は病院まえ うしろ 少し離れた場所にあります。病院内はアンパンマンがかかってたり 壁に絵が貼ってあったり本やおもちゃあり 子供はたいくつしないとおもいます 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年3月17日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は子供を優しくあやしてくれるし、
質問にも丁寧に答えてくれます。
看護師さんもとても優しくて感じがいいし、テキパキと対応してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
子供がどんなに泣いても、きちんと丁寧に診察してくださるし、
信頼できる先生だと思います。
先生に「大丈夫!」といってもらえると安心します。
土曜日の午後も診てもらえるので、助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は口数の少ない方だと思いますが、聞けばしっかり説明してくださいます。
他のスタッフのかたも優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
壁画がかわいいです。診察室には、子どもたちから先生へのメッセージも張ってあって、素敵だなとおもいます。
待合室のテレビはアンパンマンのビデオが流れています。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月12日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さん受付の方みなさん丁寧ですし親切でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはアンパンマンなどの貼り絵がしてあってとてもかわいらしいです。
テレビもあるので待ち時間子供は飽きないと思います。
予防接種と検診は予約をとる手間がいらないのでいいと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年8月12日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は寡黙なので、始めとっつきにくい感じがしましたが、どうやらシャイな方らしく、数回通ううちに話しやすくなりました。うちの子供は診察の度に大泣きしてしまうのですが、いつも優しく診てくださいます。診察室には診察してもらった子供からの手紙がたくさん飾ってあり、子供に好かれている先生なんだと思います。
看護師さんも優しく、泣… 
この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日午後も診察があるところ。
先生や看護師さんが優しいところ。診立ても確かだと思います。
待合室ではアニメのビデオが流れていたり、アンパンマンやポケモンなどのキャラクターが随所に飾ってあったり、子供が待つ間に退屈しないように工夫されていると思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん共に優しく、丁寧に対応してくれます。泣いている子供にも優しく声を掛けてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るく、待合室、診察室に子供の好きなアンパンマン♪のイラストが飾ってあってとても感じの良い病院です。また、予防接種、乳児検診の時間が決まってるので、他の病気のお子様との接触が少ないので、安心して受けれる所がとても良い点だと思います。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年7月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
私自身が通ってました☆
先生はとてもおもしろくてジョーク混じりで楽しく診察してくれました☆
看護師さんもとても優しかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
雰囲気が優しくて、病院嫌いな子でも安心できる感じです 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年7月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
噂どおり、先生の丁寧で的確な診察に満足です。スタッフの方もとても感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内は明るく、診察室もかわいい飾りがあるので診察中は子供がおとなしくいてくれます。人気があるのでたまに混む事があるけど、診察がスムーズなので長時間待つ事はないと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年2月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも手際がよく、子供が愚図ることなくスムーズに診てもらえます。雰囲気もいいし、患者さんの数がとても多いので信頼されていると感じます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
夜間も、電話が先生の携帯に転送されて受けてくれるので、もしものときも安心です。(1度夜間に受けていただいて、アドバイスいただきました) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年11月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
寡黙な先生ですが、心配事等を相談するとしっかりと答えてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「bluemoon☆」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月21日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、おとなしい感じの方ですが、診察、説明がとても丁寧で優しいです。
看護師さんもみなさんとても感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はあちこちに可愛らしい装飾がしてあり、子どもが飽きません。
評判のいい病院にしては、待ち時間もそれほど長くないのがいいです。
先生と看護師さんがとても優しいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月20日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の方で少しとっつきにくい感じですが、冗談もおっしゃることもあるし、診察も的確です。看護婦さんたちはとても感じのよい方ばかりで、どんなときも親切に対応してくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種と健診の時間は別に設けてあるし、何よりどの予防接種・健診に関しても予約が不要なのが嬉しいです。先生の診察も的確で、信頼できる小児科だと思ってます。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |