体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年8月9日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さん、みんな優しいですよ。優しく対応してくれますので子供も嫌がりません。
先生は一見クールな感じですが、こちらが不安をぶつけたら、とっても熱く!
説明して下さり、安心できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
電話で予約が出来ますよ。何時ごろ行きますと予約しておくと、待ち時間が少なくて済みます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
すごく丁寧に診ていただきました。咳と鼻水で受診したんですが、肺炎と中耳炎、インフルエンザ等色々な可能性を考えて検査もしてもらいました。
小児科専門ではないようですが、安心して診てもらえる感じでした。
私が受診したときは、あまり混んでませんでしたが、いつもは混んでいるらしいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月13日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とてもいい先生です。分かりやすく説明してくれて子供に対しても優しい声掛けをしてくれます。いくつか小児科に行きましたがここが一番でした。看護師さんの処置も上手でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
建物も建て替えてすごくキレイです。トイレは1つしかありませんが、とても広くて加湿器もあっていい香りもします。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月2日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
内科・循環器科・小児科です。
昔はおじいちゃん先生(院長)メインでされてましたが、今は息子さん(若先生と看護士さん達はそうおっしゃってます)がメインです。
建物は、きれいとは言えませんが、検査をする機械なども揃っているようです。看護婦さんもいつも笑顔で子供を迎えてくれます。往診の点滴に行かれたりする看護師さんもいらっし… 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が、親身になって話を聞いてくれること、それから子供の症状で分からないことなどは、図や本を使って説明してくださったり、対処方法についても教えてくれるので、小児科専門ではないですが、安心して診てもらっています。
症状によっては、小児科のある総合病院へ紹介状を書いてくれたりもします。
子供の風邪などは、鼻水の吸引をするの… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |