体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年4月10日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方も看護師さんもとても親切で優しい対応をしてくださいました。先生はいっけん、固いように思いますが、質問に対してものすごく丁寧に優しく親身に答えて下さいます。子供を見るときの先生はとても真剣なめで、親としては安心して見てもらえます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
まだ、1ヶ月前から通ってますが、4ヶ月までは、待ち合い室を個室にて対応してくださいました。まだ、小さいので安心して通えました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月10日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
予防接種でお世話になりました。毎週火曜日と土曜日に予防接種の時間があり、火曜日に行きました。14時からの受付で、予防接種が始まると待合室いっぱいくらいになり、沢山の患者さんで溢れてました。予防接種は5人くらいずつ呼ばれて中待合室へ行き、どんどん接種していく感じでした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
場所が民家の間にある。
優しい男性の先生です。
看護婦さんも皆さん優しい。
次回の診察予約を備え付けのカレンダーに記入し、予約を取る事ができます。
人気の小児科のため、朝一番はかなり待ちます。
夕方は比較的すくないです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズコーナーにはぬいぐるみや、アンパンマンの積み木があります。
駐車場は二カ所あります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年5月25日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
受付のスタッフさんや看護婦さんもみんな優しいです。
先生もベテランの年配先生で、頼りになります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診療時間の前に並んで順番を取ることができます。
午後の診療の予約を午前に取ることもできます。
その他
・低身長の治療をされています。
・部屋がいくつかあって、インフルエンザなどが流行っている時などは部屋を分けてくれます。
(熱があるかないか、疑いがあるかないか等) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年4月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配で、ベテランな印象です。
とても優しい感じで、丁寧に説明して下さいます。
看護師の方も、テキパキしていて、受付の方も親切な好印象です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ぬいぐるみや絵本がたくさん置いてあります。
予約方法が、受付横の予約用紙に、希望日の午前か午後に名前を記入するシステムです。
院外処方ですが、すぐ隣に薬局があるので便利です。
 
「おおクン」 さんのレポート | 投稿日:2011年5月14日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配の先生ですが、優しそうな先生です。
説明もしっかり丁寧に教えてくださいます。
看護師さんやスタッフさんも親切そうな感じで好印象を持ちました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が多いので、車で来ても駐車場に困ることはないと思います。
予約はTELでは受け付けておらず、直接受付の予約用紙に名前を書くシステムだそうです。
希望の日付の午前か午後の欄に名前を書くだけで、
予約の時間は決まっておらず、当日行くと優先的に名前を呼んでもらえるそうです。
次回の診察予定があるなら名前を書いて帰ればい… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月13日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は年配でわりとあっさりで口数は少ないです。看護師さんはみなさんテキパキしていて、愛想もよく親切。受付も感じが良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
再診は前日位まで予約できます。キッズスペースもあり、絵本ぬいぐるみなどもたくさんあります。駐車場は3ヶ所あります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年8月26日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とても優しい穏やかな先生で子供好きなのが伝わってきます。私も小さい頃通っていましたが先生が好きでした。看護師さんもテキパキした優しい方ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「ゆうう☆」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
とても穏やかで優しい先生です。
全体的な病院の雰囲気として、過剰な和やかさはありませんが、不愉快なことも全くなく
誠実な病院という印象です 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室がとてもかわいくてキレイです。
検査の結果が早く解りますので、とても助かります。
2回目以降は、予約制です。
ただ、1回目は予約ができないので、かなり待つのを覚悟したほうがいいかも。
でも、待っても行きたいと思える、信頼できる病院です。 
「Nachi」 さんのレポート | 投稿日:2006年3月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生が丁寧に説明してくださいました。年配の男の先生で少し質問しにくかったですが、他の病院で治らなかった湿疹が治りました!
看護スタッフが多いように感じました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に子供の遊ぶスペースが広く取ってありました。
建物が新しくて、内装がロッジ風になっており病院という雰囲気ではなくて素敵でした! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
初老の先生です。落ち着いていて優しい先生です。看護士さん、受付の方を含めみなさん、無駄な話をしない方達です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
少し前に改装され、壁にかわいらしい絵が描かれていて、明るい雰囲気になりました。遊び部屋が加わり、ままごとや積み木で遊べます。絵本もたくさんあります。患者さんが多い為だと思いますが、第2駐車場が出来ました。伝染病用の部屋やオムツ替えベットはもちろんあります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |