体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
みんな親切で、優しい。困っていたらすぐに気づいてくれた。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おもちゃもあり、待つときも安心。
小学生の子は医療費がかかるが、他の病院よりも安くて助かった。 
「あきこう1212」 さんのレポート | 投稿日:2016年6月30日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランのおじいちゃんで子供の症状をよく見てくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生がベテランなところ。大した風邪でなければ「大丈夫!!」とハッキリ言います。重度の時にはしっかりみて必要があれば総合病院の紹介状をすぐに書いてくれます。 
「nyancooo」 さんのレポート | 投稿日:2016年1月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
でべその出過ぎが気になり受診しました。
先生は優しいおじいちゃんて感じです(*^o^*)
やんわりした言い方だけど的確に教えてくれます(*^_^*) 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、遊び場もあって気楽。
スタッフの方も優しい雰囲気です(*^o^*) 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年9月2日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
とてもさっぱりとして気さくな先生です。
はっきりしていて、曖昧な言い方をしないので、疑問も残らずすっきりします。
診ていただいたあとに不安がのこりません。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはおもちゃがいっぱい。アニメのDVDも流れています。
昆虫の標本なんかも飾ってあるので、ちょっとお兄さんも退屈しのぎになるかも。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年3月16日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
受付の時、子どもを抱っこしてくれたり、診察室に行くときや待合室に帰る時にかばんをもってくれたり、質問に丁寧に答えてくれたりして、とても良い印象を受けました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や検診の日が決まっていたので安心できます。また、急な診察もその日にできるようですが、別室を用意し待機するようにしていたので病気が移らないような配慮がよかったです。病院の前の道幅が少し狭くなっていますが、駐車場が病院前と少し離れた場所にあり、10台以上はとめることができよかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月7日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しくて丁寧に診察してくださいます。引っ越しで転院することが決まったときも引っ越し先の近くの病院を調べてくださり紹介状を書いていただきました。
スタッフの方はいつも笑顔で赤ちゃんを抱っこしていて問診票など書きづらいとき、代わりに抱っこしてもらえるので助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種、検診だけの時間がとってあるのでその時間に行くと病気で来ている方に会わなくていい点が良かったです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年10月31日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とてもさっぱりした先生です。質問したことには冷静に答えてくださるので、信頼感があります。こどもが口をあけて診てもらうのを嫌がるのですが、「自分で大きな口を開けたらいいよ、棒つっこまないよ」と言ってくださり、嫌がらないように上手に診てくださいます。それ以来、うちの子供は「はまもとがいい。はまもとなら行く。」と言います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースにはおもちゃが沢山あります。絵本も沢山あります。待合室には熱帯魚のいる大きな水槽があり、テレビはアニメが映っているので子供が退屈せずに待つことができます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年10月17日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
うちの子は病院に行くだけで大泣きするのですが、いつも皆さん笑顔で応対してくださいます。
電話でもすごく感じ良いです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に熱帯魚がいて、子供がすごく気に入っています。
健診・予防接種の時間でも病気で受診させてもらえるので(隔離室には入りますが)安心です。
健診・予防接種は通常の診療時間で子供の体調がいい時にいつでも受けられるので、助かります。 
「タトバタトバ」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月19日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付の方はいつも笑顔で対応してくれるので病院の第一印象としてはかなりよいと思います。
婦長をはじめ、スタッフの方も優しくて、丁寧な対応をされています。電話での対応もわかりやすく、丁寧です。
先生は物をはっきりと言われるので説得力があり、質問したことには丁寧に答えてくれて安心感がもてます。子供の事で心配なことは… 
この病院の良いところ、オススメポイント
いつもテレビがついていてジブリ作品やトムとジェリーなどの優しいアニメが流れていて親も退屈しません。おもちゃや本も充実しています。 
「し。」 さんのレポート | 投稿日:2011年4月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
とてもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
スタッフの方も優しく、電話対応もとても親切にして頂けて安心して受診できました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にあるぬいぐるみ・おもちゃ・テレビで退屈せずに待てます。
帰省中に受診しましたが、滞在期間や自宅に戻った後のアドバイス等もしてくださいました。 
「めんたいキューピー」 さんのレポート | 投稿日:2010年7月21日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
優しい先生で、しっかりと診てもらえます。
スタッフのかたも、子どもに声をかけてくれたり、親切にしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年4月4日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
受付中下の子を抱いてくれたりスタッフさんも先生も優しいです。
先生は質問したことはきちんと丁寧に答えてくださいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
混んでる時は車で待つことを快諾してくれます。
待合室にはたくさんのおもちゃ、熱帯魚、ビデオと子供も飽きません。 
「みなみ0421」 さんのレポート | 投稿日:2009年9月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は質問にも快く応じてくださりわかりやすく説明してくれました。
看護師の方もベテランばかりのようで親切丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースにはおもちゃがたくさんあり、飽きることなく待つことができました。
また、水槽があり魚を珍しそうにうちの子供はみていました。
テレビでは子供が好きなDVDを流しておりいたれりつくせりだと感じました。
処方箋を受け付けてくれる薬局も近くにあり(徒歩一分)便利でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年10月21日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ、スタッフの方みなさん親切に対応してくださいます。
人が多いとき、車の中で待つことを快く受諾していただきました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースにたくさんおもちゃがある。テレビではアニメが流れている。大きな水槽で魚が泳いでいるので、子供が飽きずに待てます。
健診ではエコーを使い診察して下さるので、安心です。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2006年12月15日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は白衣は着てらっしゃいません。いつも冷静に対応してくださいます。質問も、すればきちんと答えてくださいます。看護師さんは、やさしく、薬を取りに行く間などは、子供を預かってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ゆったりした作りで、おもちゃもたくさんあります。午後は予防接種など、一般診察の時間でなくても、急病はすぐに診てもらえます。なにより注射が上手でした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月19日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は優しいおじさんという感じです。
白衣を着ていないので、本当に普通のおじさんです。
スタッフの方は明るい方が多いと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広く、子供のおもちゃもたくさんあり
退屈しません。熱帯魚も綺麗です。
あと、解熱剤を錠剤ではなくシロップでだしてくださったのが
うれしかったです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2005年10月18日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も優しいです。
電話の対応もいいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
任意の予防接種は、病気などの診察と時間が分かれています。
待ち時間はおもちゃで遊べます。
電話で、予防接種の順番などちょっとしたことでも相談にのってくれます。 
「カンタママ」 さんのレポート | 投稿日:2005年9月9日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
皆さんとても感じがよく、気軽になんでも相談できる環境です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院内もかわいらしく、子供が退屈しないような遊び場があります。 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |