トップページ >  小児科探し > 香川県 > 高松市 > しぶやこどもクリニック
小児科探し

前のページへ戻る


利用方法&ルール

[しぶやこどもクリニック]

過去3カ月の閲覧数:342件

オススメ度   4.5  4.5  (4件)
住所 香川県高松市牟礼町牟礼2094−1   → 地図を見る
電話番号   087-845-6111

[しぶやこどもクリニック]のおすすめ口コミ体験談

体験者レポートは会員から投稿された情報です。

体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。

→SAMPLEを見る

投稿数:15件
 

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2019年10月2日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

前はおじいちゃん先生でしたが、代がかわり新しい男性の先生になりました。 優しく丁寧な対応をしていただけました。 説明もわかりやすかったです。 スタッフの方も若い方が多く明るい雰囲気です。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

11号線沿いにあるので通院しやすく、駐車場も広いです。 新しいきれいで清潔感のある施設です。 予防接種や検診と病気での通院と待合室が別にあるので安心して通えます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年2月28日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

おだやかで優しい先生です。インフルエンザの検査の仕方もスムーズで一瞬で終わりました。スタッフの方も落ち着いていて丁寧で感じが良いです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

道沿いにあるのでわかりやすいです。今は古い建物でしたが、並びの道路沿いに新しく病院を建てていて工事していました。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2018年2月8日(Thu)

先生やスタッフの方の対応

先生も看護婦さんもみなさんとても優しく、説明も丁寧にしてくれます。 予防接種の時などは、予定を組んでくださり受かるたびに説明と次の予定も全部教えて下さり安心して通えました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接種をいつでも受けれるので、風邪などで子供が体調を崩して受けれなくなっても、治ったらすぐに受けれるところが良いです。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2017年11月1日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

開院前でも見てくれる場合もあります。優しいおじいちゃん先生と若先生です。 看護婦さんも優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

薬局も近く、駐車場もあり近くにスーパーもあります。 何より混んでないのがいいです。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2014年12月1日(Mon)

先生やスタッフの方の対応

おじいちゃん先生ですが優しいです。受付の方も気配り上手で親のことも気にしてくださり声をかけてくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

身体をつかってあそべるちょっとした小型の遊具があって子供が退屈せず待てます。 会員

サンクス投票数:0件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2013年8月4日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

先生は、ベテランのおじいちゃん先生です。看護婦さんや受付の方も優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

検診でお世話になっています。検診の日は一応決まっていますが、電話で相談すれば柔軟に対応してもらえます。 費用も良心的なので助かります。おむつの販売はありませんが、隣がスーパーなので忘れても安心です。 古い建物ですが、清潔感がある病院です。 会員

サンクス投票数:4件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2012年12月19日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

先生がベテランのおじいさん先生で、昔ながらの感じで安心できます 看護師さんも昔ながらの感じです 大きい病院で見てもらったほうが良いとなると、医大か日赤に案内状を書いてくれるようです 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

入り口入って手前に病気の子、奥に予防接種、検診の子用の待合室があり、別れているので安心です 奥の待合室は、雑誌やおもちゃが結構充実していたような 予防接種などのポスターがいっぱい貼られています 入り口に体温計があるのですが、使用済み、使用前とちゃんと分けられているのが潔癖症の私にはポイント高しです 会員

サンクス投票数:5件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「みかママ0131」 さんのレポート 投稿日:2012年9月23日(Sun)

先生やスタッフの方の対応

年配の先生で口数は少ないですが、優しく丁寧に診察してくださります。 看護士さんも笑顔で分からないことも丁寧に説明してくださりました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

かなり広いキッズルームがありおもちゃや絵本、小さな遊具まであるので子供が待ち時間を退屈せずに過ごせました。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2010年9月10日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

長年小児を見られている先生で診断が素早いです。 私の子供のころからお世話になりました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室が広く、他の小児科より遊ぶものが多いので子供が退屈しなくて助かります。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2009年2月18日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

年明けにRSウイルスになってしまい小児科を受診。とても親切に病気のことを説明してくれて相談にのってくれました。その後も風邪をこじらせて行ったら、適切なアドバイスをしてくれて、風邪をこじらせて不安だったのが少し楽になりました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

予防接触の待合室や、インフルエンザになってる人の待合室など待合室がわかれています。ベビーベッドもあったり、絵本やオモチャもたくさんあり退屈しません。 会員

サンクス投票数:3件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2008年11月26日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

初めて利用したときは引っ越して間もない頃で乳幼児医療証もまだできてなかったのですが、そのとき応対してくれた看護婦さんがとても親切に説明してくれました。 先生も口数は少ないですがとても優しいです。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

絵本・おもちゃがあるので待ち時間に子供もよく遊んでいます。 健診・予防接種の時と部屋が分かれているので安心です。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「優希りんりん」 さんのレポート 投稿日:2008年4月16日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

優しくて話をしっかりと聞いてくれます。 名前で呼んでくれるので親しみやすい。 木曜日の午後は香川医大の先生ですが優しくて笑顔で接してくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

診察時間が早くてあまり待たなくて良い。 しっかりと話を聞いてくれます。 おもちゃ・絵本が多い。 金曜日は明治乳業の方が来ていて離乳食の不安な事を聞けてサンプルを貰える。 ベビーベットがある。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2006年12月1日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

先生は優しそうな男の先生でした。いつもかかりつけにしている小児科が昼から休みだったため比較的近くにあったこちらの小児科に行きました。子供が嘔吐で行ったのですが病院内で嘔吐されたらどうしようと私はひやひやしてましたが受付の方がビーニル袋ありますか?と気遣ってくれました。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

待合室におもちゃがたくさんあるので待ち時間子供は退屈しないとおもいます。ベビーベッドもありましたよ。 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月19日(Wed)

先生やスタッフの方の対応

口数は少ないですが、初老の紳士。と言った感じで ベテランの先生なので信頼できると思います。看護婦さんも 子供にニコやかに笑いかけてくれたりします。 受付の方も、特別愛想が良いワケではないのですが 無愛想ではなく、感じが良いですよ。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

風邪をひいた時、以前かかっていた病院の薬は効かず、こじらせて入院したりしていましたが、しぶやさんに変えてからは お薬がウチの子に合うのか こじらせる事もなく、すぐに治ります。そんなに混雑していないので スムーズに会計まで終わり 病気の子供を連れて行っても安心です。時間外でも 急な高熱で心配になり電話をしたら診てくれまし… 会員

サンクス投票数:1件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

「匿名希望」 さんのレポート 投稿日:2005年10月14日(Fri)

先生やスタッフの方の対応

ベテランの先生なので、安心してみてもらえます。看護師さんも、テキパキと対応してくれます。 会員

この病院の良いところ、オススメポイント

一度診察時間を過ぎて行ったことがあるのですが、きちんとみてくれました。あの時はほっとしました。 会員

サンクス投票数:2件
続きはこちら→ 体験者レポートを見る 会員

 
初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう
しぶやこどもクリニックの周辺施設一覧へ
香川県高松市の小児科の検索結果へ戻る
あなたの口コミを大募集!
会員

しぶやこどもクリニック
について体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験レポート投稿

小児科
施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

施設の追加 会員

施設の修正・削除 会員

■施設関係者のかたからのご連絡

施設の追加・修正・削除

(お問い合わせ画面より)

初めて利用します(無料) 会員登録で、先輩ママたちの口コミが全部読めます!今すぐ、カンタン会員登録(5分)しよう

[しぶやこどもクリニック]の近くの[小児科]を駅名で探す

八栗    古高松南    六万寺    八栗口    古高松    大町(香川県)    屋島    琴電屋島    八栗新道    讃岐牟礼   

路線から[香川県]の小児科の口コミ体験談を探す

JR四国   予讃線(高松−宇和島)  -  土讃線(多度津−窪川)  -  高徳線  -  土讃線(高松−多度津)  -  本四備讃線(児島−宇多津)
高松琴平電気鉄道   琴平線  -  長尾線  -  志度線

[香川県]にある[小児科]を見る

四国こどもとおとなの医療センター    綾川町国民健康保険陶病院    住谷小児科医院    ほそだこどもクリニック    小山クリニック    桑島内科医院    山下医院    野田医院    国重まこと医院    三野小児科医院(医療法人社団)    阿部内科眼科医院    いけうち小児科医院    かど小児科クリニック    高松市立みんなの病院    ひがさクリニック    佐々木内科医院    四宮医院    にししょう小児科・内科医院    山本医院    すくすくクリニックこにし    小林内科小児科医院    まつむら医院    讃陽堂松原病院    高畠小児科・アレルギー科医院    三豊総合病院    形見医院    にしかわクリニック    生協みき診療所    あきた小児科クリニック    山内クリニック
香川県にある [産婦人科] を見る
厚仁病院    香川県立中央病院    安藤レディースクリニック    いけぞえ助産院    安原クリニック(医療法人社団)    坂出市立病院    さぬき市民病院    回生病院    田渕医院    井下病院    四国こどもとおとなの医療センター    内海病院    香川労災病院    ひらの産婦人科医院    高松市立みんなの病院    医療法人社団なつめ会美術館診療所    サンフラワー マタニティークリニック    高松赤十字病院    かわさきレディースクリニック    国立病院機構香川小児病院(独立行政法人)    森産婦人科    屋島総合病院    あさひクリニック    松本助産院    滝宮総合病院    杉上産婦人科医院    香川大学医学部附属病院    もりの木おおにしクリニック    はらだ産婦人科    小豆島中央病院
香川県にある [皮膚科] を見る
屋島総合病院    佐藤医院    十河皮膚科医院    真弓皮膚泌尿器科医院    皮ふ泌尿器科空本クリニック    瀬上皮フ科医院    筒井内科皮ふ科医院    山本ヒフ泌尿器科医院    室田医院    湯浅クリニック    井下病院    医療法人CLINIQUEJ形成外科    松山医院    善通寺前田病院    りつりん皮フ科クリニック    真弓愛メディカル美容皮膚科・皮膚科センター    安元クリニック    まさだ皮フ科    高橋皮フ科医院    松房医院    中川皮フ科医院    はら皮フ科    渡辺皮膚泌尿器科医院    佐々木皮フ科クリニック    ぬまはら皮ふ科    白鳥皮膚科クリニック    津田皮膚科医院    かも皮膚科医院    まつおか医院    森岡皮膚科医院
香川県にある [耳鼻咽喉科] を見る
上原耳鼻咽喉科    かねたけ耳鼻咽喉科    南医院    真鍋医院    さんあいクリニック    小野耳鼻咽喉科医院    やまもと耳鼻咽喉科    医療法人社団なつめ会美術館診療所    増田耳鼻咽喉科医院    たつや耳鼻咽喉科    まる耳鼻咽喉科    JCHO りつりん病院    小林耳鼻科醫院    竹内耳鼻咽喉科医院    わたなべ耳鼻咽喉科    木村耳鼻咽喉科医院    川人外科内科    武田耳鼻咽喉科医院    みねやまクリニック    門脇医院    西岡耳鼻咽喉科クリニック    三崎耳鼻科クリニック    阿河耳鼻咽喉科医院    松原耳鼻咽喉科医院    藤本耳鼻咽喉科医院    加藤耳鼻咽喉科医院    宮武耳鼻咽喉科クリニック    藤田耳鼻咽喉科医院    西山脳神経外科病院    小西医院(医療法人社団)
香川県にある [小児歯科] を見る
エビヌマ歯科医院    ふくもと歯科クリニック    合田歯科医院    亀田歯科医院    宮崎歯科医院    眞室歯科医院    かわむら歯科医院    サンシャイン歯科    田所歯科医院    片山歯科医院    おとなこども歯科クリニック    服部歯科医院    藤本歯科医院    デンタルステーション りつりん歯科医院    高橋歯科医院    大久保歯科医院    かもだ歯科医院    十川歯科診療所    ぱーるしかいいん    岡田歯科醫院    ウガワ歯科クリニック    じょう歯科医院    はまおか歯科医院    山田歯科医院    綾上歯科診療所    キタ歯科医院    渋谷歯科医院    藤木歯科医院    三木歯科医院    ふじい歯科クリニック
香川県にある [眼科] を見る
みぞぶち医院    アイ眼科医院    十河診療所    小山眼科医院    香川県立白鳥病院    金山眼科医院    まるお眼科    香川県済生会病院    藤沢眼科    三浦眼科医院    吉田眼科    ふくだ眼科クリニック    こころの医療センター五色台    岡田眼科    谷崎眼科医院    聖母眼科    もりした眼科クリニック    社会保険栗林病院    加藤眼科医院    高松病院    まなべ眼科クリニック    キナシ大林病院    加藤眼科クリニック    大内胃腸科眼科医院    菅原眼科医院    白川眼科医院    井川病院    浜田眼科医院    みさき眼科クリニック    高畠病院
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)
困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

香川県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • ピアノ教室 
    (02/09 15:40 )
  • 英明高校について。教えて下さ… 
    (01/26 14:33 )
  • 薄毛について 
    (01/24 22:55 )
  • リトルダビンチ 保育園について 
    (01/16 19:02 )
  • 高松市の幼稚園について教えて… 
    (01/12 14:45 )

しぶやこどもクリニックの体験者レポート ― 小児科の口コミ・評判や雰囲気・待ち時間の口コミ情報などが読める
しぶやこどもクリニック ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る