体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「にこはる☆まま」 さんのレポート | 投稿日:2018年4月16日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
ほかの小児科と比べると、全体的にドライな対応。
手際がよく診察が早いので、予防接種メインで利用しています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
・ネット予約可
・健診と診察の待合室が別
・予防接種を受けると、以降の予定を簡単な表にしてもらえた 
「かすかえ」 さんのレポート | 投稿日:2017年2月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
2才と4才の子ども二人つれていきました。
二人とも見た目は似たような湿疹ができていて受診したのですが、一目見て二人違う診断を受けました。
信頼できる先生です。
採血をするときも子どもが痛みや、こわさを剰り感じなくていいような配慮があり、とてもいいです。
あっという間に採血してくれたので、子どももほっとしていました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ホワイトボードにお絵描きができたりと待つときにも退屈しないです。
中もきれいでした。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2016年8月26日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は手際よく優しく対応してくれました。看護婦さんもあやしてくれたりで、助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室にオモチャが豊富でよかった! 場所がわかりやすい。病院も外から見てお洒落です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2015年5月6日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は手際良く、診察時間は短いです。
子供が泣く前に終わることも多いので、重症でなければありがたいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
健診・予防接種の部屋と診察の部屋が分かれているので、安心です。
待合室も病院ぽくなく、児童館のような雰囲気なので、子供にも良いです。
手際が良いからか、予防接種も比較的予約しやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年12月19日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、テキパキとした感じでの対応をしてくれます。診察時間も病状にあった対応のため、とてもよいです。スタッフの方も若く、雰囲気はとてもよいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病児と健康児の待ち合いが別になっているため、感染の可能性が最小限になっています。また、院内はとても明るく、過ごしやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2014年6月17日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
診察などの待ち時間が少ないところが助かります。
(先生やスタッフのかたがテキパキしているので)
元気な時に予防注射等行くのには大変たすかります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合が病気の子と予防注射や健診などの待合に分かれているので病気をもらってこなくていいかな、というところが安心できます。
(まだ利用したことはありませんが)ネットで予約できるのもいいですね♪ 
「KyanYuri」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月26日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
人気で混んでいることもありますが、先生がテキパキとした方なので待ち時間はあまりないです。気になることや質問にはきちんと答えて下さいます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
ネットで予約することができます。予防注射などにくる健康な子と、風邪で来院された子の入り口が分けられてあるところが良いと思います。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2013年5月9日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
かかりつけの小児科か休みで、急遽診ていただきました。
どのスタッフの方も迅速に動いてくださって、安心できました。
先生も、はきはきとされていて、診断が的確です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
短時間で、的確に診断してくださることだと思います。
混んではいますが、それだけ人気だということで、かかりつけではなかったけれど、この病院で診ていただいて安心できました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年9月2日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
1か月健診を終えた翌日、急に38度台の発熱があり心配になって受診しました。
午後の診察の時間にすぐ行きましたが、スタッフの方は親切で、
薬も飲ませたことにない私にやり方を丁寧に教えてくださいました。
話を聞いている間子供を抱っこしてあやしてくれたので、話も聞きやすかったです。
先生は淡々とした説明をされる印象でしたが、て… 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院はとてもきれいで、予防接種で来られる方と病気の方は入口が別々で、
安心して連れて行けるのではないかと思いました。
スタッフさんが親切なのはよかったです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年6月25日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
淡々と診察され、診察時間は2分くらい。いかにも理系という感じの先生。
待ち時間は少なくて済む。
薬も出してくれるので、楽チン。ただし薬の説明は医療事務のお姉さんなので、質問や相談は無理。 診察予約システムあり、待ち時間キライな人向きな小児科。 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広く停めやすい。
土曜も午後5時まで、待ち時間も少なく、薬も出してくれるのは○。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月28日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はかなりさばさばした感じではっきり物をいってくれるので安心です。
必要な検査もしっかりしてくれるしいろいろ機材がそろっているようにみえます。
こちらの話もきいてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種などの部屋が別れているので病気をもらいにくいようになっています。また診察も予約制なのでスムーズに診察してもらえます。 
「えいぷー☆」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年2月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフのみなさんもやわらかい感じの笑顔で感じのいい人ばかり☆
先生は、信頼できる先生です。
私も子供の頃、今の先生のお父さんにお世話になり、私の母は今の先生のおじいちゃんにお世話になりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や健診の場合と病気での通院の場合の待合室が別なので、安心☆
先日、湿疹で通院したときは風邪の菌などをもらってはいけないからと待合室、診察室を元気なお子ちゃまの方へと移らせてくれました。そういう配慮も嬉しいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年11月7日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生がサバサバしていて頼れる感じです。聞いたらいろいろ教えてくれます。看護婦さんは優しい感じです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病気の子と、予防注射や検診などの元気な子の部屋が入り口から別れているので感染の心配がなくて、子供が小さいうちは本当に良かったです。元気な子のお部屋は支援センターみたいにおもちゃもたくさんあり、こどもがリラックスできるような雰囲気だと思います。 
「h19313」 さんのレポート | 投稿日:2011年7月12日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生は愛光出身でとても頭がいいです。患者に媚びない姿勢は、医師としての信念を感じます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間が少ないので、急いで診てもらいたい人や、時間のない人におすすめ☆ 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年6月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は早口で聞き取りにくい時もありますが聞き直すと丁寧に教えて下さります.受付の方等も感じの良い人ばかりで気兼ねなく何でも聞けます. 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も二つに別れており内装も綺麗です!予約、自動受付TELとURLの二つから出来るので便利です.待ち時間も長くありません(^-^)予防接種をすれば帰り際、次の予防接種の予約をいつぐらいに取ればいいか何を受けるか小さな紙を母子手帳に挟んでくれているので助かります! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月3日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生は早口なのですが、診察は素早く的確に診断してくれます。
スタッフの人は優しく、丁寧な感じがします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
インターネットや携帯で予約を取れるのですごく便利です。
途中であと自分が何番目か携帯で見れるのもいいです。
院内処方なので薬局にわざわざ行かなくてもいいです。
病気の子と予防接種や病気ではない子とは診察室や待合いが別になってるので安心できます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年4月23日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
男の先生1人で、すごく早口でパパッと終わるので、待ち時間は短いと思います。先生は慣れているので、パパッと診察ができるのでしょう。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病院の待合室が2つに分かれているので、健診や予防接種の時は病気がうつる心配があまりなく、良いと思います。あと、予約制なので、待ち時間が少しですみます。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年3月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
看護師さんは沢山居て保険証を出すとき、赤ちゃんのうちは抱いてくれたりしてました。優秀な先生って良く聞くので通ってました。
予防接触、検診の時は診察の時間以外で違う部屋でしてもらえます。
新生児の時に電話して顔に湿疹があるとゆうと、予防接触の部屋に通してもらえました。新生児でほかのお子さんの病気が心配だったのでありがたか… 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年12月16日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は何でもはっきりと言ってくれて分かりやすいです。子供にも優しく話しかけてくれます。
スタッフの方も優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察が早くて、子供の診察がおわると看護師の方が抱っこしてくれて、先生しっかりと聞きたい事など聞ける状態にしてくれます。
病院はキレイだし、設備も整っています。出入口も感染を考えて3カ所あります。
携帯で自分の診察までの人数など、あと何人目なのかなども確認できます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月21日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生はもっと優しく言ってほしいな〜と思うこともありますが、何事も深刻に言わないので、こちらもサバサバした感じで深刻に考え込まなくていいのでいいと思ってます。
スタッフの方はみんな親切で優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が予防接種や健診のための部屋と病気で通院のための部屋が分かれているので安心です。 
「しばぱん」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月5日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフは親切丁寧です。
先生は、質問していないことまでお話してくれていい先生です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
一般の診察と、予防接種など入り口から二手に分かれています。
その分、受付の対応なども早いし、病気で来院していない場合に、病気のお子さんと一緒になることがないので、
風邪などをもらわないのが安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年10月4日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は少し早口ですが、質問すれば答えてくれるし、子供を安心させるような優しい言葉もかけてくれます。スタッフの方の電話の対応も丁寧でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病気などで受診する入り口と、予防接種や定期健診の入り口が分かれているので風邪などをうつされる心配がありません。
また、完全予約なので待つことがないです。また、予防接種もすべてうけられるので助かります。 
「もんちv」 さんのレポート | 投稿日:2010年6月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
3ヶ月検診で初めて小児科に行きました。先生は早口でしたが、要点を言ってくれて、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。子供が泣いてしまったら看護婦さんが抱っこしてあやしてくれていたので安心して先生と話ができました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約をすると待ち時間がほとんどなく診察してもらえる。診察がスピーディ。駐車場も十分ある。 
「ミッフィ‐まくら」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年6月9日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生はちょっと早口です。
しかしその分、待ち時間は少なくてすみますし、予約をしてたらすぐにみてくれます。
子供的にも楽ですので風邪の診察に行くには良いと思います。 
この病院の良いところ、オススメポイント
院内はとてもきれいでキッズスペース、授乳室があります。
おもちゃ、絵本も豊富。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年5月28日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
先生はベテランの先生なので説明もきちんとしてくれてとても丁寧な病院です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察の待ち時間に授乳の時間になったのですが、授乳の部屋があったので助かりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年3月16日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
初めて診ていただいたのですが,こちらの話も聞いてくれながら先生が詳しく説明してもらいました。
看護師さん,受付の方も優しく応対していただいて8ヶ月の娘も喜んでくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、病気の状態の説明もきちんとしてくださり、分かりやすいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
元、日赤の先生でもあり、日赤での治療を継続して行うことが出来ます。
施設も綺麗で、オンライン予約も可能です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生はいつもまず大きな声であいさつをしてくれます。
診察はスピーディーで要点をしっかり伝えてくれる感じです。
看護師さんは気配りがすばらしく、いつもサポートしてくださります。
受付の方もはきはきと仕事が早く、いつもお世話になっています。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予約がネット(携帯)からでき、込み合う季節でも待ち時間がほとんどなく見ていただけること。
待合室が完全に別なので、予防接種の時なども安心していけるところがいいです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年4月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もてきぱきしていて好印象。電話の対応もよかった。 
この病院の良いところ、オススメポイント
診察の予約がケータイでできて、自分の順番の30分前になると連絡を入れてもらうことができるので便利。普通の診察と検診・予防接種、感染症のときと入り口から待ち合い室、診察室が別になっているので安心できる。診察も丁寧に行ってくれる。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年6月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
便秘で行ったのですが、とても丁寧にみてくださいました。他に気になってた所も言えばすぐ診察してくれて安心しました! 
この病院の良いところ、オススメポイント
携帯で予約できるので、病院での待ち時間が短いし、病気診察の待合と検診や予防接種の待合の部屋が別なので、うつされる心配もなく行けます! 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |