体験者レポートは会員から投稿された情報です。 体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択にあたっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認の上、選択ください。 |
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年7月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
スタッフが多く、スムーズに受診できました。先生は優しいし、説明も丁寧にしてくださります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種、健診は待ち合い室が別になっているので安心です。予防接種は接種後、規定の時間様子を見るためにその待ち合い室で待ちますが、時間がくるとすぐ看護師さんが接種跡を確認してくれます。
健診は記念写真を先生自ら撮ってくれて後日葉書で送られてきました!
健診で泣いちゃったので泣き顔でしたがいい記念になりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2018年2月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方も子供に優しく接してくれます。
看護師さんの人数も充分で、細かな気配りをしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のみの人は一般の待合室とは別の待合室があります。
入口は同じですが、出口は別の裏口から出ることも可能です。
病気が流行っている時期はとてもありがたいです。 
「☆ひぼ☆」 さんのレポート | 投稿日:2017年11月8日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
優しい先生で、予防接種についてひとつひとつ丁寧に説明してくれました。
看護師さんも多く、流れ作業でスムーズに受診できます。
予防接種は接種後次に受けられるものを説明してくれて、予約を入れられるので良かったです。
乳児健診のときは記念撮影をしてくれて、後日写真を送ってくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種、健診専用の待合室があるところ。駐車場も台数あるので車で行きやすいです。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2017年1月20日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
里帰り出産の三か月検診でお世話になりました。先生は優しく非常に穏やかで話しかけやすかったです。本を見ながら丁寧に答えてくれました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2014年1月22日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生も優しく丁寧です。
看護師さんもベテランって感じですね。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日に診察してるのが本当に助かります。
絵本、ぬいぐるみもたくさんあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年12月1日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師、受付の方みなさんが丁寧で親切でとても感じがよい。
子供にニコニコしながら話しかけてくれるし、子供が怖がって泣いてても一生懸命あやしてくれたりと、子供のことをとても考えてくれている。 
この病院の良いところ、オススメポイント
先生が優しい温厚な方で、ひとつひとつ丁寧に説明してくれるので、こちらもすべて把握できてとても安心できる。
不安なことを相談したら、本などを見せてくれながら分かりやすく話してくれたりアドバイスをしてくれた。
予防接種の場合は体調不良で来院している子供とは別の部屋で待機できる。
靴を脱いでゆっくりできるスペースもあり(予… 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月25日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
丁寧に説明してくれる先生なので
わからないことを聞きやすいです。
優しく子供に話しかけてくれます。
スタッフの方も明るく感じのいい人ばかりです。
診察室の出入りの時など荷物を持ってくれたりします。 
この病院の良いところ、オススメポイント
施設がきれいです。
待合室は普通診察の待合室、予防接種の待合室、感染疑いのある方の待合個室があります。
オモチャや絵本があり退屈しません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年11月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生も看護師さんも親切できちんと対応してくれます。
雰囲気から優しいオーラを出している先生で診察も丁寧で説明もわかりやすく話してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日も診察してくれるところがおすすめです。ただ患者さんも多いので早めに行く方が良いです。駐車場も広いですが
感染の疑いがある子は別の待合室があります。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2012年5月16日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
とても親切です。荷物も持ってくれたり、子供にたいしても親切で、いろいろ話しかけてくださいました。また、検査もその場でしてくれ、結果を聞いて安心させてくれたり、メモを渡して分かりやすく説明をしてくれました。
看護師さんに気軽に予防接種について質問ができます。
また、隣の薬局でも薬について、子どもの症状について親身になっ… 
この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広いです。
きちんと感染病の子と待ち合い室が違ったり、予防接種の子供の待ち合い室も別でありました。
子どもが退屈しないように靴を脱いであがる場所がありテレビや絵本、オモチャも置いてました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2012年3月12日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、穏やかなおじいちゃん先生です。
荷物持ちますね〜、と中待合・診察室の荷物置きに看護師さんが鞄を運んでくれて親切です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
病気と検診・予防接種の待合室が分かれている点。
ただ入り口すぐが病気の子の待合室になっているので入り口が分かれているともっと良いと思います。
トイレ前にオムツ替えシートがあります。
トイレの中には子供を座らせて待たせる椅子があるのが良いです。
検診では、検診時の親子写真の葉書を任意の住所(自身で記入)へ送ってくれ記念… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年11月29日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
6年前に日曜日に空いているとゆう事で上の子の時に枝松に住んでたので通いました、新規診察の為の記入の再看護婦さんが赤ちゃんを抱っこしてくれていたり荷物を持ってくれたりと気付かいが良かったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日に空いてるのが良いですね、赤ちゃんの服を着せてくれる再、先生が物凄く丁寧に着せてくれました、ふわふわした感じの先生で子供にとっては最高だなと思いました、 
「そう127」 さんのレポート | 投稿日:2011年10月16日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、おっとりした感じで優しく話しかけてくれます。
スッタフは、年配の方もいて安心できます。
検査の待ち時間でも、世間話などしてくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜診療が、あることが一番で、あと予約しなくても
紙に名前を書いておけば、順番に診ていってくれます。
薬局も、歩いてすぐのところにあり、対応良いです。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年7月13日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
やんわりした男の先生です。スタッフの方は優しく、子供を抱っこしていると持ちますね〜と荷物を持ってくださいました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜に診察があり、助かります。
感染の可能性がある子は個室があるので、極力接触しないですみます。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年6月15日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生は分かりやすく説明してくれますし、
検査結果とか薬の使用方法などを説明した紙もくれるので
家に持ち帰った後も見直し出来て、便利です。
スタッフの方もやさしいし、気がきくので助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜診療をしてくれているのは本当にありがたいです。
あと、病気の子と、健診の子の待合室が別になっているので
健診に行って病気をもらうことが無いので安心です。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2011年3月8日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生と看護師さんの対応がよかったのと
薬局もお隣なので、便利です。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日でも空いていてとても助かりました。
混雑している時は、とても混雑しているので受付だけ済ませて、
大よその待ち時間を聞いておいて車の中で待機しておりました。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2011年2月26日(Sat) |
先生やスタッフの方の対応
とても物腰が柔らかく穏やかな先生です。子供の診察もとても優しく接してくれます。また説明を大変丁寧にしてくれ、注意点など書かれた紙を毎回くれるので安心です。ベテランの看護師さんが多く、皆さんとても優しいです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種や健診のときは病気の子と部屋が別なので安心です。また感染症の子用の個室もあります。その個室が空いていれば、そこで授乳も可能です。
すぐ隣に薬局があるので便利です。その薬局の方も皆さんとても親切で、丁寧に説明してくれます。 
「*ラパ仔*」 さんのレポート | 投稿日:2011年2月15日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
初めてでも優しく対応してくれます。診察内容に応じて、個室で待たせてもらえるので健康診断だけの時など、安心して待つことができます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
個室の待合室があること、何より、日曜診察があること。 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
声が小さい先生ですが
おだやかで優しい気遣いのできる先生です。
スタッフさんも優しくて
いい人ばかりです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜診療があります。
予防接種は待合室が別にあるので病気のこどもとは
別で安心です! 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2010年11月11日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
名前をすぐに覚えてくれて ○○ちゃん頑張ったねぇ〜とか
よく声を掛けてくれます。
物腰の柔らかい先生で 質問とかしても優しく答えてくれますよ。
薬の注意事項や 予防接種の注意事項など
説明と一緒に紙に書いたものをくれるので
助かります。 
この病院の良いところ、オススメポイント
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2010年11月7日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
まだ新生児ですが、顔に発疹ができたので連れて行ったら、
病院は風邪を引いた子供さんが大勢来てました。
新生児なので大丈夫かなぁと心配していたら、個室を案内して頂き隔離した部屋で順番を待つことができて、とても安心しました。
先生は、穏やかなしゃべり方で、分かりやすく説明してくれて、感じのいい方でした。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日に開いているのが一番いいです。
日曜日しか休みのない旦那と一緒に病院に行けるので、助かります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年10月13日(Tue) |
先生やスタッフの方の対応
先生やスタッフがとてもやさしいです。
病状についても丁寧に説明してくれます。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜診察してくれるところです。
ただ、患者も多いので、待ち時間が長くなってしまいます。
予防接種用の隔離部屋もあります。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2009年7月27日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな物腰の方で丁寧な診察態度が印象的でした。
看護師さんたちはとても優しく、声かけがとてもうれしかったです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日に診察しているので急患センターに行くほどではないけれど
という症状だったのでかかりつけではなかったのですが診ていただきました。 
「あっきー。。」 さんのレポート | 投稿日:2009年3月12日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
いつでもにこやかに対応してくださるのがとてもありがたいです。
待合室で娘が泣いていたとき、看護師さんがあやして泣き止ませてくださいました。
また、診察を受ける子供の兄弟が病院についてきている場合も、診察の間面倒を見てくださるようです。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜日もあいているところと、予約が要らないところ。
おかしいなと思ったら、すぐに連れて行けます。
また、すぐ近くに薬局があるのですが、ここの薬剤師さんの説明も丁寧で助かっています☆ 
「ミッフィ‐まくら」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2009年2月18日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さんとも優しく、丁寧に説明してくれます。
大変助かりました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
おもちゃ、本がたくさんあり、テレビではアニマックスがかかっています。
乳児健診のときは、一般の患者さんとは別のところで待たしてもらえます。その部屋にもおもちゃや、アンパンマンのビデオなどあり、たいくつしません。
写真も撮ってもらえ、はがきで家に送ってもらえます。
診察室にも天井、壁などにアンパンマンがたくさん張っ… 
「匿名希望」
さんのレポート
![]() |
投稿日:2008年1月10日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
真面目そぉな先生で、説明もキチンとしてくださいました。
看護婦さんもベテランさんから若いかたもいて、どんな年齢のママもフレンドリーに接していただけます 
この病院の良いところ、オススメポイント
キレイでおもちゃもたくさんあります。
院内に入るとき靴をぬがなくていいので、赤ちゃんを抱いたままでいりやすいです 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年7月22日(Sun) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、真面目そうな方で、とても丁寧な診察をしてくれました。
お薬の説明などもきちんとしてくれます。
混んでいる時も、患者さん一人ひとりをしっかりと診察してくれていると思いました。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜に開いているところが本当に助かります。
待合室には、テレビやおもちゃなどが豊富にありました。
水槽などもあったので、子供がぐずらなくて済み助かりました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年6月27日(Wed) |
先生やスタッフの方の対応
この病院の良いところ、オススメポイント
予防接種のために来院したのですが、予防接種の子供用に別の待合室があるので安心して待てました。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月25日(Thu) |
先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかな方で、質問には丁寧に答えてくれる。スタッフの方も笑顔の方ばかり。 
この病院の良いところ、オススメポイント
日曜の午前中に診察をしてくれるので助かります。待合室も隔離されており、おもちゃ・ビデオがあるので子供がぐずりません。 
「匿名希望」 さんのレポート | 投稿日:2007年1月12日(Fri) |
先生やスタッフの方の対応
看護士さんはとても笑顔でやさしかったです。先生もとても穏やかで質問しやすかったです 
この病院の良いところ、オススメポイント
待合室におもちゃがたくさんあったのでよかったです。普段はかかりつけの小児科があるのですが、日曜日に急に具合が悪くなったので、救急病院へ行くよりも診察してもらえる小児科で診察してもらいたかったのでひまわりに行きました。日曜日だと主人も仕事が休みなので一緒に病院へ行ってもらえるし、良かったです。 
「萌黄色」 さんのレポート | 投稿日:2006年11月13日(Mon) |
先生やスタッフの方の対応
先生は、小児神経の専門医でもあり、発達に関する相談なども気軽にできます。
物腰がとてもやわらかく、こちらの話も丁寧に聞いてくださり、けっして押し付けない診療をしてくれます。
具体的な対応や、説明も丁寧にしてくれます。
日曜日に診療しているので、他の病院がしまっているときに本当に助かります。
看護師さんも、子どもの対応に… 
この病院の良いところ、オススメポイント
一番助かるのは、他の病院が大体しまっている、日曜日に診療しているということ。
朝は早めの8時半から、夕方は仕事帰りに子どもを連れて行ける、6時30分までの受付。
すばらしいのは先生の人柄です。
子どもの複雑な病気で悩んだときも、真剣に話を聞いてくれ相談に乗ってくださいます。
深夜や、休日にも急変した時に、電話で連絡が取れ… 
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいた方には、もれなくポイントを【50P】プレゼント! |
![]() |
|
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 予土線 - 予讃線(伊予市−内子) - 内子線 - 予讃線(新谷−伊予大洲) |
伊予鉄道 | 横河原線 - 郡中線 - 城南線 - 高浜線 - 城北線 - 本町線 - 大手町線 - 城南線(平和通一丁目−上一万) - 花園線 |